政治主導を迷走させる猟官制的人事登用と「少数精鋭」幻想・政治家の「万能感」

橋下市長が民間から登用した顧問の多さや所謂「政治主導」の迷走ぶりに関する話題から、議員や閣僚などの削減の一方で進む猟官制的な人事登用の弊害、更には「少数精鋭」での優れたリーダーシップや政治家に対する「万能感」への幻想へと話が及んだ、杉山真大氏(@mtcedar1972)・踊ウタマロ氏(@utamaro_)・たざきしごう氏(@westinghouse565)による鼎談。
4
踊♥️ウタマ口 @utamaro_

菅さん(最大)15人 安倍首相(現在)14人 橋下さん75人←←

2014-07-06 20:54:15
踊♥️ウタマ口 @utamaro_

人数なんてどうだっていいのよ、市政でも国政でも有権者が納得できればさ。

2014-07-06 20:58:37
たざきしあん @westinghouse565

大阪市長の悪口は止めましょう(棒読)

2014-07-06 21:18:42
たざきしあん @westinghouse565

@utamaro_ @konahiyo ぶっちゃけ飯島勲と浜田氏以外いらないんじゃないの?

2014-07-06 21:30:47
リンク 朝日新聞デジタル 2050年の国土デザイン、過疎地は5千カ所に「集住」:朝日新聞デジタル 国土交通省は4日、都市部から離れた農村・中山間地の住民について、生活に必要な機能を持つ全国約5千拠点の周辺に集まって住むことを想定した2050年時点の目標をまとめた。人口減に対応し、狭い範囲に人を集
たざきしあん @westinghouse565

2050年の国土デザイン、過疎地は5千カ所に「集住」 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/f70f

2014-07-06 21:22:45
たざきしあん @westinghouse565

 まとめたのは「国土のグランドデザイン2050」。今後、土地利用の基本方針として閣議決定する「国土形成計画」に反映させる。1962年から5回の全国総合開発計画(全総)と、後継である08年の国土形成計画で常に掲げていた「国土の均衡ある発展」との文言は外した。

2014-07-06 21:23:40
たざきしあん @westinghouse565

「インフラを賢く使う」としており、くまなく都市化を目指した戦後の国土政策の大きな転換といえる。グランドデザインでは、50年に人口が現在の1億2700万人から9700万人になると予想。全国を1キロ四方のマス目状に分けると、いま人が住んでいる土地の6割以上で人口が半減すると試算した。

2014-07-06 21:24:31
たざきしあん @westinghouse565

対策として、役場や小学校の周辺など人が比較的多く住む全国約5千カ所を「小さな拠点」とし、郵便局や診療所、ガソリンスタンドなど生活に必要な機能をまとめる。住民は拠点内か、車で1時間以内にある数カ所の集落に住むと想定する。拠点を中心に1千人程度が暮らすイメージだ。

2014-07-06 21:24:42
たざきしあん @westinghouse565

集まって住めば、現在約6万5千カ所ある過疎地域の集落が3万~4万カ所に減り、老朽化したインフラの補修費が節約できる。移住は強制できないため、自治体がこうした拠点に新しい公営住宅を造ったり、移住した場合の利便性を説明したりして実現を目指す。

2014-07-06 21:24:50
たざきしあん @westinghouse565

一方、県庁所在地など比較的大きな地方都市でも人口減少は進む。大都市除いた人口30万人以上の都市は現在の61から43に減る見通しで、大学や百貨店、文化施設などが維持できない恐れがある。そこで、単独で30万人に満たなくても、例えば島根県松江市と鳥取県米子市のように比較的近い

2014-07-06 21:25:07
たざきしあん @westinghouse565

都市の間で交通の便を高め、住民が互いの施設を使いやすくする。  複数の街を一つの都市圏と考えると、50年時点でも人口30万人以上の都市圏は60~70カ所。これらの都市圏と東京、大阪、名古屋の3大都市圏は整備新幹線などで結ぶ計画だ。

2014-07-06 21:25:20
たざきしあん @westinghouse565

一つの案としてはよくできてるし、この案通りにいかなくても、交通の便を高めれば、問題解決にはつながるんじゃないですかね?

2014-07-06 21:26:24
たざきしあん @westinghouse565

電車とBRTのミックスとかJR北海道が開発中のデュアル・モード・ビークルなどを実用化すれば、単線が多い地方の鉄道の利便性は結構高まると思いますしね。

2014-07-06 21:27:57
たざきしあん @westinghouse565

安倍ちゃんは集団的自衛権よりもこういう問題に力入れた方がいいんじゃないですかね?着眼点や方向性は間違ってないんだから。

2014-07-06 21:29:23
踊♥️ウタマ口 @utamaro_

@westinghouse565 今日見たチャンネル桜の討論会で、国土強靭化の藤井参与が、安倍政権の経済政策ボロクソ言ってましたね。先日の浜田さんのこともあるし…不満溜まってそう((o(^ー^)o))

2014-07-06 21:35:09
たざきしあん @westinghouse565

@utamaro_ digital.asahi.com/articles/ASG74… こういう政策とかを見ると、方向性は間違ってないんだけどね。第一次政権時もそうだったけど、解決のための方向性は明らかに間違ってないのに、本人が斜め上のことをやって全部パーにする展開が続いててアレ。

2014-07-06 21:37:25
たざきしあん @westinghouse565

第一次安倍政権しかり、鳩山政権しかり、第二次安倍政権しかり思うんだが、なんで方向性は間違ってないのに斜め上のことをやりだすんだろうか?

2014-07-06 21:39:27
たざきしあん @westinghouse565

復興庁をそのまんま地方創生庁もしくは省に発展させればいいんじゃないですかね?

2014-07-06 21:43:54
踊♥️ウタマ口 @utamaro_

@westinghouse565 問題が山積しているのは分かるんですけど、一人であれもこれも、みたいな印象が強いです、第一次政権の時から。もっと閣僚の判断でもよさそうなのに「最後は総理の決断」みたいな。戦後レジームの脱却の風呂敷が広すぎるんじゃないかと…(; ・`д・´)

2014-07-06 21:45:17
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

@utamaro_ @westinghouse565 つか、閣僚の数減らして議員の数減らして、その一方で猟官制的な人事登用ってのが流行ってから、どうも思いつき的な政治ってのが目立つ気がするんだよね。

2014-07-06 21:53:59
踊♥️ウタマ口 @utamaro_

@mtcedar1972 @westinghouse565 思いつき、感じますねぇ。もう閣僚上限なのに、安保担当相、宇宙相、スポーツ相…とりあえずぶち上げてるような。これからですけどね><

2014-07-06 21:57:22
たざきしあん @westinghouse565

@mtcedar1972 @utamaro_ それは思った。結局政治主導って結局のところタチ悪い猟官運動なんじゃないのかと思うようになった。最初の政党内閣だった隈板内閣や第四次伊藤内閣も猟官運動の嵐が吹き荒れて酷いことになったそうだし。

2014-07-06 21:57:25
たざきしあん @westinghouse565

@utamaro_ @mtcedar1972 これなら政治主導とか言われる前の方がまだマシだったんじゃないのかと思うようになった。

2014-07-06 21:58:58
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

@utamaro_ @westinghouse565 と言うのか、議員数も閣僚や政務官の数も先進国の中では少ないくらいなのに、それで(比較的小さいとは言え)官僚機構を制御できるって何か政治家の側が万能感を持ち過ぎている感があるんだよね。

2014-07-06 22:00:03