ぽんたさんの「?」~玄妙さんとの会話

ぽんたさんの過剰診断・過剰治療という表現に対しての疑問に関しての玄妙さんとの会話です。
3
ぽんた@おくすりやさん @iwaki_ponta

過剰診断はわかった。でも、過剰診療、過剰治療と表現するのは適切なのか。なぜその言葉を使うのか。他の表現はできないのか。「過剰」に反応する私が過剰なだけなのか。極力誤解は避けるべき、デリケートな話題ではないのか。専門家同士の閉じた場で使うのは構わない。配慮が、感じられない。

2014-07-09 08:26:46
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@iwaki_ponta 「過剰治療」の代わりに、「あわてて治療をしなくても良いもの」と表現すれば良いのですか?

2014-07-09 19:42:21
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@iwaki_ponta 「過剰診断」は、「見つけなくて良いものを見つけて診断する」でOKですか?

2014-07-09 20:05:07
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

「過剰診療・過剰治療」を、「見つけなくて良いものを見つけて癌と診断して、あわてて治療をしなくても良い癌を切り取りました」と表現すれば良いですか? QT @iwaki_ponta ...過剰診療、過剰治療と表現するのは適切なのか。...

2014-07-09 20:31:07
ぽんた@おくすりやさん @iwaki_ponta

@drsteppenwolf この二つは必ず繋がるものなのですか?

2014-07-09 20:34:25
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@iwaki_ponta 厳密には異なりますが、基本的にリンクしていると考えても良いと思います。

2014-07-09 20:36:21
ぽんた@おくすりやさん @iwaki_ponta

@drsteppenwolf あ、すいません。診断と診療と治療の3つの言葉を考えていました。

2014-07-09 20:36:46
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@iwaki_ponta あっ、ミスタイプです。「過剰診断・過剰治療」を、「見つけなくて良いものを見つけて癌と診断して、あわてて治療をしなくても良い癌を切り取りました」と表現すれば良いですか?

2014-07-09 20:37:58
ぽんた@おくすりやさん @iwaki_ponta

@drsteppenwolf 了解です。過剰診断での過剰の意味は一般的に使われているものに近いと思うのですが、過剰治療の「あわてて」の意味では私は過剰を使わないので、二つを繋げることに抵抗があるのかもしれません。(自分でもよくわかっていません)

2014-07-09 20:47:18
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@iwaki_ponta 「過剰診断・過剰治療」という表現より、「見つけなくて良いものを見つけて癌と診断して、あわてて治療をしなくても良い癌を切り取りる医療行為」と言い換える方が、キツクないですか?

2014-07-09 20:52:57
ぽんた@おくすりやさん @iwaki_ponta

@drsteppenwolf 過剰診断はよいのです。私は過剰治療に、治療すべきでないのに、という言外のイメージを強く抱いてしまうのです。あわてて、があることで、ゆくゆくは治療をするかもしれないと思ってしまうのですが、どうなのでしょうか?

2014-07-09 21:02:09
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@iwaki_ponta 「あわてて治療をしなくても良い癌を切り取る医療行為」は、言外のイメージに関係なく、「すべきでない」と私は考えます。

2014-07-09 21:12:00
ぽんた@おくすりやさん @iwaki_ponta

@drsteppenwolf 例えば、充分で適切な説明が何度も行われ、でも患者さんが何らかの理由で経過観察ではなく手術を強く望み、結果、医師団が手術を妥当と判断して実施しても、それは過剰治療なのですか?

2014-07-09 21:19:39
ぽんた@おくすりやさん @iwaki_ponta

@drsteppenwolf このケースでは手術はするべきではないということですか?

2014-07-09 21:47:04
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@iwaki_ponta 疫学とは、このケースが手術すべきではないと特定できないものでも、手術はするべきではないということを指摘する学問です。

2014-07-09 21:53:52
ぽんた@おくすりやさん @iwaki_ponta

@drsteppenwolf 個人個人の患者さんにしてみれば、疫学なんて知ったことではないですよね。

2014-07-09 21:56:07
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@iwaki_ponta おっしゃるとおりで、過剰診断・過剰治療は疫学にかなり属し、個人個人の患者さんにとってはわかりにくいと思います。しかし、個人個人の患者さんが、この事実を直視しなければ、適切なリスク管理はできません。逃げてはいけません。

2014-07-09 22:03:48
ぽんた@おくすりやさん @iwaki_ponta

@drsteppenwolf 逃げるのではなく。本来ならまだ手術しなくてもよいことまでも含めて全て理解し覚悟し、複数の医師で手術は妥当と判断した例も、そうではない例も、特定されようとされなかろうと、全てひっくるめてすべきではない、すべきではなかったと言うのは、誰の為なのだろうと。

2014-07-09 22:29:44
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@iwaki_ponta 誰の為というのなら、科学の発展の為だとお応えすれば納得できますか?

2014-07-09 22:34:21
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@iwaki_ponta 科学の発展の為ではないのですか?

2014-07-09 22:37:41
ぽんた@おくすりやさん @iwaki_ponta

@drsteppenwolf 科学の発展の為に、過剰診断を受けて「しまった」患者さんは、逃げずに、過剰治療と言われなくなる状態に進行するまで経過観察を続けるか、すべきではないと言われる治療を受ける、受けた後もすべきではなかったと言われる、ということですか?

2014-07-09 22:46:32