
【140712】実践女子大学公開講座 「渋谷を舞台に多様性を学ぶ! 多様性輝くSHIBUYAを創る! 〜これからのグローバル教育講座〜(2)」 #shibuguro

【明日14時より開催】渋谷にゆかりのあるゲスト(障がい者、LGBT、外国人、宗教)の生き様に触れる「ロールモデルカフェ」から、それぞれが持つ “多様性”を探ります→ bit.ly/1kL1ZjH #shibuguro
2014-07-11 20:28:07
GiFTは、世界をよりよくする志「グローバル・シチズンシップ(地球志民)」の育成を通して、一人一人の志をつなぎ、新たな価値を生み出す教育プログラムを国内外で提供しています。

【14時より開催】渋谷にゆかりのあるゲスト(障がい者、LGBT、外国人、宗教)の生き様に触れる「ロールモデルカフェ」から、それぞれが持つ “多様性”を探ります→ bit.ly/1kL1ZjH #shibuguro pic.twitter.com/6DbwbMKQ8e
2014-07-12 12:58:58

GIFT×実践女子大学が共同で行う渋谷発起のイベントの情報をいち早く掴めます。7/5には渋谷区議会議員である長谷部健氏をお招きした講演会も実施。気になる方は気軽にリプなどお待ちしています。
イベント・スタート。

【多様性輝くSHIBUYAとは(2) #shibuguro 】会場風景 pic.twitter.com/hKMuZJNayO
2014-07-12 14:09:57

関西大学社会学部教授。東京⇆関西の2拠点生活。働く場所や働き方、観光、食がメディア、テクノロジーでどのように変容しているかに関心を持っています。近著に『ワーケーション企画入門』『モバイルメディア時代の働き方』『ワークスタイル・アフターコロナ』。note記事→note.com/matsulab

【多様性輝くSHIBUYAとは(2) #shibuguro 】松下「実践女子ならではの講座ということで渋谷を題材に講座を始めた。渋谷という街について考え、今回は人を知ることが目的。」
2014-07-12 14:06:58
【多様性輝くSHIBUYAとは(2) #shibuguro 】会場風景 pic.twitter.com/FwLtkY9Yjm
2014-07-12 14:13:11

【多様性輝くSHIBUYAとは(2) #shibuguro 】南「第一回目の公開講座について。杉山さんのお話を聞きもやもやしていたグローバルをこういうものなのか知ることが出来た。」
2014-07-12 14:09:25
【多様性輝くSHIBUYAとは(2) #shibuguro 】南「第二部のワークショップは渋谷について皆と話し合うことで、今までは型にはまった考えをしていたんだなということに気づいた。」
2014-07-12 14:11:32
【多様性輝くSHIBUYAとは(2) #shibuguro 】南「みんなと話あうことによって刺激を受け、渋谷で学生生活を送れている今を大切にしていきたい。」
2014-07-12 14:13:39
【多様性輝くSHIBUYAとは(2) #shibuguro 】会場風景 pic.twitter.com/UffNLR3570
2014-07-12 14:18:15
cf. 前回(7/5)の様子は、こちらにてご覧いただけます。


GiFT(グローバル教育推進プロジェクト)専務理事/事務局長。地球市民(グローバル人材)育成、グローバル教育を体現するために自らを実験台にしてきた。それを広げるべく活動中。

【多様性輝くSHIBUYAとは(2) #shibuguro 】辰野「多様性を広める活動。渋谷にある多様性を見つけられたらと思いこのような講演会を開いた。」
2014-07-12 14:18:38