【名誉毀損】ネットでの事でも、精神的にこたえる事はあると思います。(中略)ネットだと、ついエキサイトしがちですが、こういうサイトも【誹謗中傷】

回答のつもりが、回答ボタンが白くなってた! コメントは出来た! 消されるのではないかという思いもあるので、保存!! 他の人への回答だったけど、自分にも関係ないこともないので、気を付けようと保存
0
人力検索はてな @hatenaquestion

侮辱した相手を答えさせるためにはどうしたらいいか教えてください。 ネット上で知合った、家が近所で、旦那が同業者の奥さんとトラブルになり、 私が「共通の知り合いにあなたとは関わらないほうがいい」... q.hatena.ne.jp/1333006932

2012-03-29 16:42:15
リンク 人力検索はてな 侮辱した相手を答えさせるためにはどうしたらいいか教えてください。& 侮辱した相手を答えさせるためにはどうしたらいいか教えてください。 ネット上で知合った、家が近所で、旦那が同業者の奥さんとトラブルになり、 私が「共通の知り合いにあなたとは関わらないほうがいい」と言われて..
+マニアン @Tasmanian_good

@hatenaquestion 私が答えるのもアレかなあ・・・ 答えたけど

2014-07-12 21:00:03
+マニアン @Tasmanian_good

結構こわい hokensc.jp/blog/kuchikomi/ 口コミサイトや掲示板を運営する際に、最低限知っておきたい法律知識  口コミ・コメント投稿者が他者の権利を侵害した際に問われる罪は?  判例もある!

2014-07-12 21:01:13
+マニアン @Tasmanian_good

回答じゃなくて コメントしてしまった!!! archive.today/CCErt 回答できない障害と言うのも起こってるみたいだけど・・・ わからないなあ

2014-07-12 21:22:57

 
 保存 https://archive.today/CCErt
 元  http://q.hatena.ne.jp/1333006932#comment

自分のコメント 部分

はじめまして
ネットでの事でも精神的にこたえる事はあると思います。ネットだけでなく、実際近所ということで合ってもおられるようですから余計だと思います。
質問が2つになってるようですが
最初の答えさせる事を、強制することはできないと思います。
それから、最後の罪になりますか?については、実際に悪い噂を広めるような事があれば、名誉毀損になった例も過去にあります。もっと継続して悪質な場合でしたけど。
残念ながら、メールで誹謗中傷は、罪にも賠償請求もできないと思います。
ストーカー規正法が広がって、逢うことを強要する異性からのメールであれば、問題になることもあるようです。いきなり 罪まで行くかどうかわかりませんが。

メールも規制対象です
ストーカー行為等の規制等に関する法律
http://ja.wikipedia.org/wiki/ストーカー行為等の規制等に関する法律
ストーカー規正法 警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/stoka/stoka.htm

メールで侮辱は、刑法上の罪にはならないようですが、不法行為(名誉毀損ではなく、名誉感情を傷つけられたとして、損害賠償請求)することもできるそうですが、慰謝料が発生するほどの精神的苦痛やその証明としての診断書が存在するとか、損害賠償の対象になるような損害が発生してるとかでないと、訴えても難しいかもしれません。

答えてもらうには、お願いまでならできるから、強要と受け取られないように、法律家の人に間に入ってもらうなどする方法もあるかもしれません。
弁護士以外交渉はできませんが、内容証明を送る事は他の資格の人でもできます。

私の話をしないで、というのは 言う権利はあると思います。

https://www.google.co.jp/search?q=近所の噂 名誉毀損
https://www.google.co.jp/search?q=近所の噂 名誉毀損
https://archive.today/D6RR0 検索結果保存

判例
 事件番号平成21(あ)360 結果 棄却 インターネットの事件です。
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?hanreiid=38704&hanreiKbn=02
 上ので表示されない場合 魚拓で見て下さい。(ウェブ魚拓内で上のURLで検索)

 事件番号 平成24(ワ)11119 結果 行政書士側が勝った
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?hanreiid=82813&hanreiKbn=07
 これだけではわからない これもインターネットが関係した事件です。
PDFで詳しくわかりますが、解説してるページも http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2012/12/jugementvs-f854.html
最高裁の鯖は時々落ちるので 見られない時は
 他の判例サイト http://kanz.jp/hanrei/detail/82813/
>本件は,弁護士である原告が,行政書士である被告において,
>虚偽の記事を自己のブログに掲載して原告の営業上の利益を侵害しているとして,
>不正競争防止法2条1項14号,3条に基づき,上記記事の掲載の禁止と削除を求めるとともに,
>同法4条に基づき,744万円及びこれに対する不正競争行為の後の日である訴状送達の日の翌日から
>支払済みまで民法所定の年5分の割合による遅延損害金の支払を求める事案である。

ネットだと、ついエキサイトしがちですが、こういうサイトも
http://hokensc.jp/blog/kuchikomi/ 口コミサイトや掲示板を運営する際に、最低限知っておきたい法律知識  口コミ・コメント投稿者が他者の権利を侵害した際に問われる罪は? 
こちらにも判例あります。結構怖いです。。。

近所の人による名誉毀損は本で探した方が良いかもしれません、ここに一つありました
http://www.geocities.jp/tomato3171/page005.html

+マニアン @Tasmanian_good

どうして回答ボタンが白いかわかりました! これは2012年の質問で、もう終了してたからでした!! 全然、はてな質問サイトはわからないのですみませんq.hatena.ne.jp/1333006932#com…

2014-07-12 21:59:56