はくぶつあ下見 明石市立天文科学館

珍奇な道具や見知らぬ生き物が並ぶ博物館。 ただ物珍しく眺めるだけで過ぎてしまう場所だけど、 それぞれの背景に潜む物語を聞きながら見ると 今まで想像もしなかった不思議にあふれた世界が広がる。 続きを読む
3
斑猫賢二(HAN-NEKO,Kenji) 💜💙💛🟠🌈🎌🇷🇺🇺🇦 @Tvvitter_com

今日の天文科学館はすごくおもしろかった これまでスルーしてた要素も、背景がわかるとがぜんおもしろくなる こういうおもしろがりかたをうまく他人と共有・展開していければ世の中はもっとおもしろくなるかもな

2014-07-12 17:45:28
斑猫賢二(HAN-NEKO,Kenji) 💜💙💛🟠🌈🎌🇷🇺🇺🇦 @Tvvitter_com

和時計の最高傑作といわれるのが、からくり儀右衛門こと田中久重の万年自鳴鐘。 ある程度和時計の知識を身につけてから機能仕様をみるとあぜんとする。 東芝未来科学館で詳細な解説がされてたと思う。

2014-07-12 22:43:10
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

次回はくぶつあの下見のために明石市立天文科学館に行ってきた。あのね……こんなに日時計が面白いものだとは思わなかった! 時間や季節によって動き回る太陽を取っ捕まえて一日の時間を捕まえようという試みが、エジプトで、朝鮮で、船の上で、ロンドンで、教会で、様々な日時計を生み出していた。

2014-07-12 22:18:14
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

太陽より他に時の基準となるものがない昔、時間は誰のものだったのか。どうやって時間を知らせたのか……鐘を鳴らす? 人の集まる場所に日時計を置く? 時間を計る精度があがり、昼と夜から午前午後、何時、何分、何秒と単位が細かくなって行くにつれて、社会はどう変化して行ったのか。

2014-07-12 22:26:25
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

それから、かのガリレオの使った望遠鏡のレプリカを、ガラス棚から取り出して実際に覗かせて頂いた。古い博物画に出てきそうな、130cmほどもある長い筒。その視野の情け容赦なく狭いこと。そして思いがけないほど遠くが、本当にくっきりと見えること。

2014-07-12 22:32:56
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

針でついた穴ほどの視野で月の表面を丹念に調べ、月面図を作り上げたガリレオの根気と観察力に、その昔理科の授業で習ったときとは比べ物にならない、本物の畏敬の念を覚えた。科学の最先端でやることは変わらないのだな、とも。観測できるギリギリの精度で、ノイズと戦いながら観察する。

2014-07-12 22:39:00
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

レプリカという存在についても見方が変わったな。今まで知っていたのは、博物館で展示されているレプリカ。たった一つしかない実物の分身としての、展示用のレプリカ。それだけでなく、機能を再現して、実際に手に取って使うことができる。400年前のガリレオが見た月を、21世紀の私が見られる。

2014-07-12 22:45:15
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

気さくに解説してくださった明石市立天文科学館学芸員の井上毅さん@INOUE_Takeshi_ の話がとにかくもう面白い。天文のことなんて全然知らなかったのに、ガリレオ、望遠鏡、日時計、北極星、和時計など、点として存在していた知識がどんどん繋がって、引き込まれる。

2014-07-12 22:53:45
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

あとねーあとねープラネタリウムの機械の操作もちょっとだけだけど見せてもらっちゃった! 明石にあるプラネタリウムは日本国内で現役最古、世界でも5番目に古い現役大型投影機で、実に50年の長きに渡って星空を写し続けている。

2014-07-12 22:59:55
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

そんな歴史あるプラネタリウムなので、操作もめっちゃアナログだった。空が暮れるのも一番星が光るのも夕焼けの赤みが薄れるのも恒星が輝きだすのも月が昇るのもすべて別の操作。それをピアノの演奏のように滑らかに、自然の夕暮れと同じようにやってのける手腕!

2014-07-12 23:03:37
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

今日伺ったお話もそれだけで人に自慢して回りたい面白さだったが、展示の20分の1も行っていない。聞き逃した物語をはくぶつあ当日にじっくり聞かせて頂こう。いやーこれは全力でゴリ推しできるイベントになりますわ。間違いない。

2014-07-12 23:08:13
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

@kittenblue0706 井上さん最高でした! ぶたねこやともさんが握りこぶしで語ってくる魅力がよっく分かりました。科学館に行ったのは子供の頃以来ですけど、昔行っていた科学館をもう一度見てみたくなりましたわー。

2014-07-12 23:10:44
とも★はやぶさ2玉手箱をありがとう!(*ˊᗜˋ)ノ行ってらっしゃい! @kittenblue0706

@kinoboriyagi ですよねー。子供の頃見たものと 今見るものとでは同じものでも ずいぶんと違う印象になるものですもんねー。新たな発見があるやもしれません(*^^*) そして天文科学館最高!そしてさらに 井上さんは いつでも最強!!

2014-07-12 23:14:25
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

@INOUE_Takeshi_ @Tvvitter_com @kittenblue0706 丁寧に解説していただきありがとうございました。小学校の理科の知識が役に立つ日がついに来た感じです。もっともっとお話を伺いたかったです。今後ともよろしくお願いします!

2014-07-12 23:18:13