漫画家宮尾岳さんが語る自転車デザイン

「エアロダイナミックスを基本設計テーマにして、その構造美を追求。さらに、安定した乗車感をもたせ、これまでにない自由で解放感あふれるテクノ感覚の自転車」(ブリジストンサイクル株式会社) http://www.bscycle.co.jp/design/archive/1980.html からひろがる今昔デザイン談義
7
宮尾岳 @GAKUJIRA

自転車アルバム整理してたら出てきた。 「並木橋通りアオバ自転車店 19巻」冒頭エピソード 「あたしのG」のG ジウジアーロ・デザインの「BS・ブルゾン」 今から30年前のデザインです。 pic.twitter.com/bs6SA9e46v

2014-07-12 14:08:22
拡大

「エアロダイナミックスを基本設計テーマにして、その構造美を追求。さらに、安定した乗車感をもたせ、これまでにない自由で解放感あふれるテクノ感覚の自転車」(ブリジストンサイクル株式会社)
http://www.bscycle.co.jp/design/archive/1980.html

athushi klein @kuma_zr9000

@GAKUJIRA おおー!古さ感じないですねー(^_−)−☆

2014-07-12 14:09:13
宮尾岳 @GAKUJIRA

今見ても画期的なヘッド周り。 ヘッドだけでなく、あらゆる部品がこの自転車のため(だけの)専用デザイン。 こういうのを贅沢というのだ。 pic.twitter.com/pa9qEiOxwZ

2014-07-12 14:11:31
拡大
Mポチ(三八式物書) @Mpochicrown

@GAKUJIRA まさにPIAZZAと同じで未来的で欲しくなるデザインですねぇ。

2014-07-12 14:14:57
RAY@わんこ先生 @rayion89

@GAKUJIRA ジウジアーロのデザインは時間でうつろう流行が触れられない場所にある

2014-07-12 14:21:42
化け猫提督@自転車≒ほぼ原付扱い @Bakeneko_JABLaw

@kuma_zr9000 @GAKUJIRA 自分が以前これの濃紺に乗ってました。  と言うか引っ越す前のアパート(※近所)に置いてあって、まだ引き取りに行けていません。 近くの自転車店で修理依頼をしたら無理とのことだったので、どうしようか未だに検討中ですorz

2014-07-12 14:22:16
宮尾岳 @GAKUJIRA

同時代のジウジアーロデザイン「いすゞ ピアッツァ」と。 シンプルなシルバーの単色に、細い赤のピンストライプ。 濃い「血」を感じさせるのは当然だ。 この2台が一緒に写っている画像が、ネットのどこを捜しても無いのが逆に不思議。 pic.twitter.com/zoKlST64yi

2014-07-12 14:34:46
拡大
宮尾岳 @GAKUJIRA

「いすゞ ピアッツァ」は、この30年間の国産車のデザインの「外」にいると思う。 この「シンプルだからこそ普遍的に美しい」の前には、 今の車たちが、いたずらに線や面をいじくりまわしているかが露呈してしまう。 瞬間、目新しいだけで 決して美しくはない。

2014-07-12 14:44:18
宮尾岳 @GAKUJIRA

 ピアッツァは、ベースになったのがFR時代の古いジェミニだから どう見ても幅が足りない。 あれが あと60ミリ幅広なら、抜群に安定感のあるフォルムになったろうに。 もういすゞそのものが乗用車を作らないから、こういう「趣味の良いクーペ」が 日本では生まれないのかな。

2014-07-12 14:50:14
しおん @Shiong8

@GAKUJIRA ピアッツア持ってたなぁ。台風の日、川べりの駐車場に水が出て、水没した可哀想な私のピアッツア。JAFを呼んで後ろ姿を見送ったっけ....。(つД`)ノ(涙)

2014-07-12 15:13:33
宮尾岳 @GAKUJIRA

ああああ、いかん。 前のプレリュードやシティの時もそうだけど 「あの頃本気で乗りたかった」ってクルマは 「いい出物がありまっせ」なんて悪魔の囁きに身悶えしちゃうのだ。 無い!極上の初期型ピアッツァなど世の中には無い!

2014-07-12 15:36:06
RAY@わんこ先生 @rayion89

@GAKUJIRA 初期型ってフェンダーミラーモデルですか ないですね 7年ぐらい探し続けてますがないですね;_;

2014-07-12 15:38:04
宮尾岳 @GAKUJIRA

この「あの頃本気で乗りたかった!」ってのを 解消する手を僕は持っているのだ。 それは「漫画で描くこと」 調べて描いて、買った気に 乗った気になるのだ! こいつは漫画家の特権だ!

2014-07-12 15:44:54
日生 優 @hinase_yu

@GAKUJIRA 極上の初期型ピアッツァなど現在も保有している方は意地でも市場に出さないし、万が一何かあった場合はそのコミュニティの中で譲渡されると思います。 スカイラインGT-R(PGC10)なども極上品は殆ど市場に出回りません。

2014-07-12 17:12:39
宮尾岳 @GAKUJIRA

@Nshatner 僕は最初に見た時には「なんでこれを日本で作らない いやもう作れないのか?」と歯ぎしりする思いでした。 技術的にはいつだって作れる。 でもそういうマインドが無い。  

2014-07-12 22:57:15
西田シャトナー伯【ジャイ!マヒシュマティ!】 @Nshatner

@GAKUJIRA どの国が作ろうと、この作品は、この時代の僕らの誇りです!

2014-07-12 23:01:49
宮尾岳 @GAKUJIRA

反響が大きいので、もう少しBSブルゾンを紹介しよう。 この角度からは、樹脂製の大きなハンドル・カウルがわかる。 フレーム全体の流れを壊さないように専用開発された、小型の前後ドラムブレーキ。 pic.twitter.com/gVqKWzqIXe

2014-07-12 23:32:26
拡大
宮尾岳 @GAKUJIRA

細部専用パーツ。 フレーム形状にビルトインされるスモーククリアーのチェーンケース。 ペダルもフレームのデザインに合わせて赤い線引き。  交互に刻まれた滑り止めさえデザインされている。 pic.twitter.com/kXpi9pMwO7

2014-07-12 23:36:53
拡大
宮尾岳 @GAKUJIRA

サドルも専用。 プリントされたラインも、ちゃんと「型押し」された上での塗装。 下のはオプションのブロックダイナモ。 未来的なフレームデザインを壊さないように樹脂パーツで等一感を図っている。 pic.twitter.com/KtlpzEzaUr

2014-07-12 23:40:21
拡大
宮尾岳 @GAKUJIRA

特徴的なヘッド周りのアップ。 フレームに溶け込むようにブレーキアウターケーブルの流れまで計算されている。 邪魔なケーブルはこの位置で内蔵工作。 pic.twitter.com/QuoRPMsLUW

2014-07-12 23:43:27
拡大
宮尾岳 @GAKUJIRA

アオバ劇中で「まるで未来へ向かう矢印のようだ」と称したのは このアングルからの印象。 いつも、オーナーはこの位置からブルゾンに近づいていくんだよ。 ただのスチール素材で、ここまでやる!ってシートステー。 pic.twitter.com/9jg13JBoSi

2014-07-12 23:47:17
拡大
宮尾岳 @GAKUJIRA

そんなこんなが盛り込まれた「あしたのG」 ピアッツァとブルゾンを繋ぐ、一本の糸。 pic.twitter.com/K8Jnb9nJPK

2014-07-12 23:54:10
拡大
宮尾岳 @GAKUJIRA

ファーストシリーズの「並木橋通りアオバ自転車店」19巻に収録されています。 pic.twitter.com/Iq0V7IAaO7

2014-07-12 23:56:20
拡大