
「JITのコード生成は、コードの生成にJsCoreのもの使ってるので、生成したコードがメモリが逼迫した時に自動的に開放される仕組みがある」#browser_gazer
2014-07-13 16:42:05
@anatoo #lisp で言う所の intern かな。同一の文字列は実体を1個に縮約すると… #browser_gazer
2014-07-13 16:51:02
- descendantとsibling等でグルーピングしてマッチングのバックトラッキングはやる - siblingが並ぶパターン自体が少ない #browser_gazer
2014-07-13 16:55:15
観測会中に servo コンパイルした gyazo.com/8aab5db6ef7f1b… #browser_gazer
2014-07-13 16:57:01
#browser_gazer のメモ公開しました。 "ブラウザエンジン先端観測会 アウトラインメモ | Web Scratch" efcl.info/2014/07/13/edg…
2014-07-13 20:59:16
#browser_gazer 、参加者のみなさんおつかれさまでした。予想外に多くの方に参加していただいて運営としては驚きましたが、楽しんで頂けたようで何よりです。次回ですが、ネタと発表者が集まり次第開催しようと思います。たぶん半年後とかかな……
2014-07-13 23:59:34