STAP細胞関連片瀬久美子さんツイートまとめ(7/14-15)

再現実験についてなど。
10
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

ポスドク先のボスと研究の進め方で意見が合わずに論争した事があるけど(よくあの先生とバトルする勇気があるねと言われたw)、何のかんので、結局は私の提案を受け入れてくれて(それで論文も出せた)研究上で不公平な扱いは受けませんでした。どこもブラックみたいなイメージではないです。

2014-07-14 22:16:09
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

問題のある研究室は確かにあるし、そういう所はなんとかしないといけないと思います。研究不正行為を教授から指示しているなんてのもありました。 ブラックな研究室が少しでも減っていくようにしていくこと、被害にあった人のレスキューができる様にしていくことは必要です。

2014-07-14 22:23:26
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

分化細胞から多能性幹細胞ができたとする論文がSTAP論文の1年前に日本からひっそり出されているのだけど、地元新聞が報じた他はほとんど誰も見向きせず話題にすら上ってません…。この論文の社会的影響はほぼゼロ。STAP細胞は理研が宣伝して一般の人達の注目を浴びた事がやはり大きいですね。

2014-07-14 22:50:57
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

科学論文、著者の座「贈りもの」 書かなくてもなれる? - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fa94

2014-07-15 09:39:48
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

理研の「科学研究上の不正防止等に関する規定」の第15条の5に、「必要に応じ、被通報者に対し再実験の実施を指示または被通報者の申出により再実験の実施の許可を行うことができる」とあるので、理研の今回の対応は手続き上も正しいのではないかというご指摘を頂きました。これについては、(続)

2014-07-15 10:13:05
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

.(承前)「必要に応じて」という条件が限定されている点が大事です。不正の全ての疑義に関する調査を行った上で、それだけでは不正かどうか判定できないと判断される場合に、必要に応じて本人による再現実験をさせるという意味だと解釈しています。よって、まだ調査が中途半端な状態で早々に(続)

2014-07-15 10:18:21
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

.(承前)早々に本人による再現実験を実施するのは大いに疑問です。よって、この規定に従っても、まずは疑義の全てを調査して、その結果を基に本人による再現実験をさせるかどうか判断すべきだと思います。調査委員会で認定された2つの不正行為の他に、捏造を示唆するもっと深刻な疑義が(続)

2014-07-15 10:22:42
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

.(承前)もっと深刻な疑義が幾つも指摘されています。これらの疑義を正式に調査委員会で再調査してから、それでも「不正行為を認定するのに」(既に2つ認定されているのですが…)小保方さん本人による再現実験が必要かどうか検討して判断するのが筋だと思います。(続)

2014-07-15 10:26:42
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

.第15条の5の「必要に応じ、被通報者に対し再実験の実施を指示または被通報者の申出により再実験の実施の許可を行うことができる」の「必要に応じて」が、どういう必要に応じてなのか明記されていないので曖昧なのですが、これが「不正行為を認定するのに必要」という意味でしたら、既に(続)

2014-07-15 10:28:37
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

.(承前)既に不正行為は認定されているので、本人による再現実験は不必要という事になります。さらに、再調査によって既に認定された2つの不正行為よりも多数の不正行為が認定された場合に、懲戒処分を保留して本人による再現実験をする必要性はあるのでしょうか。(続)

2014-07-15 10:31:48
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

.(承前)「STAP細胞論文における不正行為」と「STAP細胞の存在の有無」は分けて考えるべきで、仮にSTAP細胞が存在していたとしても、不正行為は無かった事にはならず、それに対する懲戒処分が取り消しにはならないでしょう。「不正行為があったかどうか」の判定ではなく、(続)

2014-07-15 10:34:56
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

.(承前)「STAP細胞の存在の有無」を判定するためならば、本人による再現実験は不正調査とは別に切り離して実施されるべきです。本人による再現実験は不正の再調査後に、規定に従った処罰を下してから、改めて検討した方がいいと考えます。

2014-07-15 10:41:34
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

不正行為の再調査は時間が余計にかかるとの意見もありますが、小保方さんの他に不正に関して責任が重くなる人物が出る事を恐れて中途半端に調査を切り上げようとした可能性があり、やはり、しっかり調査をして全容解明をしてもらう方がいいと思います。今後の研究不正防止を考える上でも参考にできます

2014-07-15 11:17:06
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

生物系の多くの科学者が感じているSTAP細胞論文の不正の深刻さ、「ほとんど捏造データでは?」という感覚が、一般の人達にはピンとこないみたいなんですよね…。 次々に出てくる疑義の内容が「…こりゃダメだ」というレベルのものなんですが、このやばさは同業者ではないとつかみ取り難いかも。

2014-07-15 11:43:54
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

近藤さんの雪男の例え話は一般の人達にも分かり易いと思うのですが、調査委員会が認定した2つの不正行為(電気泳動写真の改ざんとテラトーマ画像の捏造)についての小保方さんの反論を信じて単なる不注意と善意に解釈している人達には、捏造扱いは他の科学者達のやっかみにしか見えていないという…。

2014-07-15 12:20:18
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

Reading:小保方氏の検証実験室をHPで公開 NHKニュース nhk.jp/N4EM5T2n

2014-07-15 17:43:42
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

理化学研究所:検証用実験室について(平成26年7月15日)PDF riken.jp/~/media/riken/… 検証実験に使う予定の実験室の間取り図と写真

2014-07-15 17:48:13
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

「公開した実験室で、実際に検証実験を始めるには、あと1、2か月かかるとみられる」 / 小保方さん、検証実験前の勘を取り戻す作業に : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/science/201407… @Yomiuri_Onlineさんから

2014-07-15 21:10:20