11月14日(日) 「優秀なボッチ達よ。安心しなさい」と言い切れない議論。

ブログ専用Togetter。 美大卒の竹内さん(@adesignerjp )と私立文系出のtaku(@_heathworld_)の会話。 ボッチであることの何がいけないのか?という点に関しての捉え方についての会話です。 ブログ:「ストリッパー達の「饗宴」」 続きを読む
0
KojiTakeuchi 竹内光司 @adesignerjp

「準ひきこもり(http://bit.ly/aEMe0r)」。大学時の私がこのタイプ。サークルの意識の低さ加減に全くついていけず、早々に止めて自分のするべきことに集中した。準ひきこもりは意外とできる奴なのかもしれんぞω

2010-11-14 17:33:50
KojiTakeuchi 竹内光司 @adesignerjp

コミュ力だが、周囲に合わせるのではなく、可能な限り面白い人間となることを目指すだけで、自然と解決されるものだ。悩める若者に向けたそういう解決方法のアドバイスはもっとあって良いだろう。平均化を推奨するのは平均的な人間のすることだもんな。

2010-11-14 17:40:30
taku @_heathworld_

ボッチの10%ぐらいがこれに属しますw RT @adesignerjp 「準ひきこもり(http://bit.ly/aEMe0r)」。大学時の私がこのタイプ。サークルの意識の低さ加減に全くついていけず、早々に止めて自分のするべきことに集中した。準ひきこもりは意外とできる奴なのかも

2010-11-14 17:36:12
KojiTakeuchi 竹内光司 @adesignerjp

(小声で)ボッチって何ですか…?ω RT @_heathworld_ ボッチの10%ぐらいがこれに属しますw RT @adesignerjp 「準ひきこもり(http://bit.ly/aEMe0r)」。大学時の私がこのタイプ。サークル早々に止めて自分のするべきことに集中した。

2010-11-14 17:42:17
taku @_heathworld_

@adesignerjp これなんかわかり易いブログ記事(http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_hitori.htm)かもしれないです。。。(こっそり)

2010-11-14 18:08:12
KojiTakeuchi 竹内光司 @adesignerjp

@_heathworld_ ひとりぼっち!想像通りでした。僕前向きなこれでしたよω 来るもの拒まず去る者追わずなかんじでω

2010-11-14 18:11:12
taku @_heathworld_

@adesignerjp 問題は、こういう子たちが普通の大学では「友達が多く群れている」人間達に成績でも勝てなければ、就職口も見つけ辛い現象の中で「世の中って生き難いな。。。」って絶望を抱えて生きている事なんですよ~私が時々Tweetしているのはこの現象です。。。

2010-11-14 18:14:07
KojiTakeuchi 竹内光司 @adesignerjp

@_heathworld_ なるほど…。そういう子達が成績で勝てない原因は何でしょうかね?勿論、家庭や生活環境によるものは大きいと思いますが、金は無くても勉強はできる、勉強ができなくても何かできるだろうし、と思うのですが…。多分に語弊あると思いますが、「甘え」は無いのでしょうか?

2010-11-14 18:21:45
taku @_heathworld_

@adesignerjp 単純に「急病で授業を休んでしまった場合、誰もフォローをしてくれない」とか「聞き取れなかった授業の話を補完できない」とか「過去問が手に入らない」とか。。。つまり「教授が生徒に全く興味がなく、かつ知り合いがクラスに全くいない」という状況があるというわけです。

2010-11-14 18:24:57
taku @_heathworld_

@adesignerjp ちなみに、私が休んだ時は、その授業の教授様は「そういう部分は、上のものに聞かずに、君達だけで何とかする。何とかする力がある。それが我が大学の強みであるのは明白である」とかなんとか言って、その授業で配ったプリントが手に入らなかったですよん。そんなもんです。

2010-11-14 18:26:35
KojiTakeuchi 竹内光司 @adesignerjp

@_heathworld_ まんま僕の大学時代ですね…ω 僕の美大という特殊な環境と一般大の間に何かしらの差が相当あるのだと理解してきました!ω

2010-11-14 18:32:10
KojiTakeuchi 竹内光司 @adesignerjp

@_heathworld_ あー、よくありました。若かりし僕は本業である学生稼業に背を向け学校は適当にやりくりしつつ、学生をやりながらいきなり社会に出たのですが、一般大だとそういうことも難しいのですかね? …難しいですね、少し考えたらわかりました…!状況がかなり違うな、これは。

2010-11-14 18:37:19
taku @_heathworld_

@adesignerjp そうですね。美大の方々はやはり「手に職」的な訓練を受けているので。。。しかし、一般大学ではやはり「友達1人もいないって何やってきたの?」的な形にもとられ、学生しながら一般企業に就職というのは難しい形ですかね。。。私の場合は学費も稼いでたので大変でした。

2010-11-14 18:45:22
taku @_heathworld_

@adesignerjp 2chとかの「コミュ力」っていう言葉をバカにしてしまうという風習も生まれたかなーとか思いました。コンプレックスと強烈な自負の裏返しですね。ただ、本当に優秀な人たちはそれでも無理矢理生きていくという傾向もあります。要は覚悟!と言われてしまうと終わりですがw

2010-11-14 18:47:19
KojiTakeuchi 竹内光司 @adesignerjp

@_heathworld_ ですよね。そこで何かひとつでも特化していれば話は別なのでしょうが、普通なら「何やってきたの?」と判断されてしまうと思います。僕の場合は学生でいきなり起業しました。法人化は最近ですが、仕事を始めたのは学生時代です。でもこれも特化できていたおかげですしね…

2010-11-14 18:52:58
KojiTakeuchi 竹内光司 @adesignerjp

@_heathworld_ 先ほどの「特化」も「好きこそ物の上手なれ」の延長線上の事であり、そう考えると僕も17歳あたりで覚悟は決めていたことになります。勿論、これが語学でも数学でもITでもスポーツでも何でも良かったのですが、武器に気付きそれを磨くのが早かった、のは確かですね。

2010-11-14 18:56:05
KojiTakeuchi 竹内光司 @adesignerjp

@_heathworld_ かと言って、気付くタイミングは人それぞれ違いますし、失敗したら人生全て終了となってしまうと、先日のUST自殺中継みたいな悲劇を生むので、何かもっと柔軟且つ合理的なガイドのある世の中であって良いと思いますね。その為には他者に優しい社会の成熟が必要かなと。

2010-11-14 18:59:27
taku @_heathworld_

@adesignerjp そうなんですよね。気が付くのは個人差があります。そして、どの場面で気が付くのかもわからないですよね。私はこの2年ぐらいで漸くその気になった感じですね。柔軟なシステムは私も同意です。失敗に寛容というか、「失敗しても良いのだ」という社会が欲しいですね。

2010-11-14 19:20:25
taku @_heathworld_

@adesignerjp 実際は結構「失敗しても大丈夫」なんですが、やはり成功者と比べてしまうとロスが生じる。そのロスを補完出来るほどの何か他の他者からの評価を得れれば良いのになかなかそれを認めさせるのが難しい。この辺りから、「レールから外れる」という話になってきます;;

2010-11-14 19:21:56
taku @_heathworld_

@adesignerjp ただでも、私は、その状態でも目覚めて自分で独立するのだ!(起業という意味ではなくて)という信念というか覚悟というか。。。そこの強さまでは社会は責任を負う必要は無いと思いますね。社会は手段や道を提示してくれれば良い。しかし、今の社会はその道が狭すぎます。

2010-11-14 19:23:32
KojiTakeuchi 竹内光司 @adesignerjp

@_heathworld_ 聞かせて頂く情報が全て未知の話で勉強になります!僕の業界では皆に覚悟と責任感を求めますが社会としては確かに…しかしですよ、例えば昨今の大衆不参加型社会に関しては、民一人一人がもっと責任を持つべきであり、その姿勢が仕事にも反映されるのでは、とも思います。

2010-11-14 19:59:07