
古代ギリシャ哲学者 異能バトルの話

古代ギリシャ映画が流行してるし、そろそろ三平方の定理のピタゴラス先生が三角定規の鋭角で悪い奴をバッタバッタとなぎ倒す、『ピタゴラス・ザ・トライアングルズ』が観たい。決め台詞はもちろん「3つの6さえあれば私は何度でも蘇るさ」「太陽に向かって小便する奴、松の枝で尻を拭く奴は死ね」で
2014-07-15 21:49:03
ピタゴラス映画…!ピタゴラス先生って「万物の根源は数(比)である」なので、世界が『マトリックス』みたいに数の羅列に見えてたらかっこ良くないですか?それと唯一の弱点が豆なので、敵がブワーッと投げてきた豆をピタゴラス先生が海老反って避けるシーンとかあったら、良くないですか!?
2014-07-15 22:10:29
【ピタゴラス先生まとめ】 ・万物の根源は数 ・三平方の定理を発見 ・和音を発見 ・アポロンと同レベルの超絶美形 ・病を治せる矢を持っていた ・その矢に乗って飛んだ ・6の3乗の年月(216年毎)で輪廻転生できた ・弱点は豆 ピタ~ゴラスイッチ♪とか言ってる場合じゃないキャラ立ち
2014-01-30 22:57:52※一部弟子が発見した物、ただの伝説もあり

【僕が考えたピタゴラス先生の必殺技ネーミング集】 ・<アバリス・アロー>(彼は全ての病を癒せるアバリスの矢を持っていた) ・<216リーインカネーション>(6の3乗の年月で輪廻転生) ・<ハルモニア・ムンディ>(惑星が奏でる音楽で相手を撹乱) ・<三平方の定理>三角定規の角で殴る
2014-01-31 00:10:53
「万物の根源は火だ!」って言いつつ火を操って町を焼き尽くすヘラクレイトス先生を、「いいや万物の根源は水じゃ!破ァー!」ってタレス先生が水を操り消火、そのタレスを「いや数だ!」って三角定規で刺すピタゴラス先生、みたいな古代ギリシャの哲学者全員集合バトル映画が観たいぞ
2014-07-15 22:27:33
確かに「万物の根源は原子だ!」で原子を操ってくるデモクリトス先生は強いですね!しかし万物を無に帰せる懐疑主義のピュロン先生とかも強敵のはず…! @tetrisyasushi デモクリトス先生が最強な気がします…^^
2014-07-15 23:04:14
その世界観だと、運動の存在を否定するディオドロス・クロノス先生とか時間を操って来そうですし、快楽主義のエピクロス先生は物凄い色仕掛けしてきそうなんですが…。
2014-07-15 23:17:01
そうそう!同じ快楽主義でも、肉体の快楽を重視するキュレネ派はそれこそ色仕掛けの攻撃してくるんだけど、精神の快楽を重視するエピクロス派は可愛いネコちゃんの絵とか見せて相手を翻弄するんだよ!そしてこんな下らない話で私は今必死で古代ギリシャの哲学書読み返してるよ!!
2014-07-15 23:25:57
やはり、「熱・冷」「湿・乾」の相反する属性同士を操れるアリストテレス先生は、『ダイの大冒険』における「メドローア」を使えるという事で最強だと思うんですけど、意外と最後に勝つのは「全てを捨てる男」で何の能力もないディオゲネス先生かもしれませんね…。
2014-07-15 23:54:58
君のその言葉を信じ、テストで「哲学者アリストテレスは何を唱えた人か?」って問題に「メドローア」って答える高校生がいたらどうするんだ。「四原因説」じゃなくて。@kurokawa_t 相反する属性同士を操れるアリストテレス先生は『ダイの大冒険』における「メドローア」を使えるという事…
2014-07-16 00:07:17
@s_i_s_i_n 突然すみません。ピタゴラス先生が格好良すぎて仕事が手に付かないので、ついラフを描いてしまいました(風圧で着衣オフ) pic.twitter.com/7vGStcSbap
2014-07-16 01:23:56

あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!「俺は三角定規で悪を倒すピタゴラスの妄想をツイートしていたと思ったら2時間後にそれが具現化していた」 何を言っているのか分からねーと思うが催眠術だとかピタゴラスイッチだとかそんなチャチなもんじゃ断じてねえ…もっと素晴らしい物の片鱗を味わったぜ…
2014-07-16 02:04:43
出遅れましたが描いてみました…(´ω`)RT @s_i_s_i_n: 「万物の根源は火だ!」って言いつつ火を操って町を焼き尽くすヘラクレイトス先生を、「いいや万物の根源は水じゃ!破ァー!」ってタレス先生が水を操り消火、そのタレスを「い pic.twitter.com/C24iG35VCv
2014-07-16 13:06:07

ファーーー!!一夜明けたら哲学バトルの映画ポスターできてるううううーー!ピタゴラス先生が持ってるの三平方の定理だ―!a二乗+b二乗=c二乗ーーッ!! @sakakir 出遅れましたが描いてみました…(´ω`)RT @s_i_s_i_n pic.twitter.com/NlYKRJrD3a
2014-07-16 14:20:49

…哲学が…!いつも湿気を含んでカビ臭い我らがギリシャ哲学が…今真っ赤に燃えています…!僕は歓喜に打ち震えながら三角定規を振り回し、豆を貪り食っております…!
2014-07-16 19:38:31
アルケー<万物の根源>と共に私の血も燃えたぜ…!( ;∀;) 帰ったらまとめさせて欲しいッ…!そして昨日からピタゴラス・ザ・トライアングズのネタに乗って下さって絵を寄せて下さってる方々はプロの方なのではないか…!皆さん上手すぎるッ…魂が燃えた!!
2014-07-16 14:35:30
@s_i_s_i_n ピラゴラスは生誕地にこんな像あったんで召喚数学師な感じで脳内再生されましたw pic.twitter.com/CrwFIISD8G
2014-07-16 12:33:04

「見せてやろう…我がトライアングルの力を……召喚!三平方の定理!!」って言ってそうな超絶かっこいい像ですね…!wサモス島のやつですね!! @i_taka2 ピラゴラスは生誕地にこんな像あったんで召喚数学師な感じで脳内再生されましたw pic.twitter.com/Wck1Ce5bMm
2014-07-16 20:18:13

もうこれで受験生を釣りましょう…!「哲学科に入っても就職は絶望的だし、女の子にもモテないし、お金にもならない……しかし、極めれば火や水を操れます!」これで斜陽の哲学科に新入生をおびき寄せましょう!
2014-07-16 19:40:35
「ヌース(知性)を高めてアルケー(万物の根源)で殴れ!」って最高に語呂がいいですね…!「喰らえ!これが俺のト・ヘゲモニコン(指導理性)だアァァ――ッ!」とかも入れて欲しいです。
2014-07-16 23:05:23