初心者プログラマ向けの本の選び方

あたりまえのことばかりですけど連ツイしてみました。
48
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

初心者🔰プログラマのための書籍の選び方。本屋さんに行くとたくさんの本があふれています。どうしたらいい本を選べるか。簡単です。1.自分の買いたいジャンルの本を集める。2.適当なページを開き、じっくり読む。3.他の本の同じページをじっくり読む。4.自分が理解できる本を買う。これは、

2014-07-19 15:32:46
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

ベストではないが、少なくとも有効な一歩になる本の選び方です。難しそうな本ではなく、有用そうな本ではなく、現在の自分に理解できる本を買うこと。これは損になりません。もの足りず他の本を買うことになるかもしれない。少しして、もっと有効な本を買うことになるかもしれない。でも、

2014-07-19 15:35:16
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

でもまずは、自分の理解の範囲を少しでも広げることが大事です。「自分が理解できそうな本を選ぶ」のは一つの有益な基準です。何しろ正直に自分だけで判断できるところがいいよね。

2014-07-19 15:37:23
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

一発で(たった一冊で)すべてを学ぼうというのはまちがいのもとです。そうではなくて、まずは自分の領地を広げることに注力しましょう。自分が使えるコマンド、自分が知ってる文法事項、自分が把握している概念を増やすこと。

2014-07-19 15:40:03
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

そのためには、自分が理解できる本を選んで、それを読むことは有益です。言葉を知ればブログ記事も読めるようになるし、マニュアルも読めるようになる。自分の武器は加速度的に増えるのです。焦らなくて大丈夫。あなたのペースで学びましょう。がんばってね!♡

2014-07-19 15:42:56
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

補足。さっきもツイートしましたが、一冊ですべてをまかなえるとは思わないこと。裏ワザ攻略本はリアルワールドには存在しません。どんな分野でも複数の本を読んだ上で、ブログなどのネット情報で最新情報をゲット。これが基本です。

2014-07-19 15:46:23
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

ただ、大事なのは「キーマン」を押さえること。何冊か本を読んでいるうちに、いくつかブログ記事を読んでいるうちに、勉強会で情報交換しているうちに、この分野ではこの人がキーマンとわかってくるはず。いい本を書く人、怪しい情報を流す人、そもそもset6:-&)%など。いろんな人がいます。

2014-07-19 15:49:28
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

それに気づき始めたら🔰マークが取れる頃。「自分の意見」が構成され始めるときです。きっと会社でも一目置かれ始めているはず。応援しています。がんばって素敵な仕事をたくさんなさってくださいね!

2014-07-19 15:51:33
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

……などと上から目線なツイートをしましたが、何のことはない、私自身もそういう基準で本を選んでいます。本を読むときに大事なのは「自分が理解できる本を選ぶ」ということ。それは選択基準の一つです。もちろん、立場として買う本や、いつかは読みこなす本を買うこともあります。でも、

2014-07-19 16:05:59
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

でも、基本は自分が理解できる本が大事。そして、しっかりした文章でまっとうなことを書く書き手は大事。そしていいかげんなことを書く書き手も(その人の本を買わないという判断のために)大事。それは自分個人の情報となります。

2014-07-19 16:07:07
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

そしてとても大切なこと。本には「相性」があります。つまり、あの人にはいい本でも、自分にはよくない本というのがあります。それはどうしようもないことです。人付き合いと同じこと。本と人には相性があるのです。だからこそ、「私にはこの本は合うなあ」という感覚が大事になる。

2014-07-19 16:09:02
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

友だちづきあいでもありますよね。「何であんなヤツとつきあってるんだろう」とか。「あの人はみんなから好かれてる」とか。人はいろいろ。本もいろいろです。

2014-07-19 16:09:52
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

事実としての情報、知識としての情報はニュートラルなのですが、それをどのように料理して人の前に提示するかという段階では、料理人の個性が出てくる。ストイックに情報を提示するタイプがいい読者もいるし、ゆっくりと実例で物語るタイプを好む人もいる。ひとそれぞれなのです。

2014-07-19 16:11:27
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

友人や恋人をどう選ぶかが各人の自由であるのと同じように、どの本を読み込むかという選びも個人の自由であり選択です。これは人に頼るわけにはいきません。ですよね。自分の恋人を人に選んでもらうのは困難です。

2014-07-19 16:12:41
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

とはいうものの、世間の評判というものも重要な情報ではあります。「アノヒトを恋人にするナンテやめといたら?」という意見は本を選ぶときも有効かも。「あの人はいいよね」も同様に。でも最終判断は個人の委ねられている。

2014-07-19 16:14:13
Masahiro Oono @words_oono

自分がプログラミングの勉強をはじめた頃を思い返すと、一冊だけを頭から読んでもなかなか理解できず、自然に@hyukiさんが言われている「2.適当なページを開き、じっくり読む。3.他の本の同じページをじっくり読む。」を繰り返すようになった。実際に何かつくりながら読むと吸収が早いかも。

2014-07-19 16:14:29
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

@words_oono つくりながら読むのは確かにいいですね。自分の理解を確認しながら進むことになるので(^^)

2014-07-19 16:27:05
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

それに、IT技術に関していえば、「本」がベストの方法とも限りませんしね。とっかかりをドットインストールのような動画サイトで学ぶ人も多いでしょうし、全部ネットで学んじゃるという人もいるでしょう。学び方は人それぞれです。

2014-07-19 16:15:32
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

……という一連のツイートを簡潔にまとめるなら、こうなります。 ・自分が理解できる本を選べ。 ・一冊ですべてをまかなえると思うな。 ・「誰」が書いているかに注目してキーマンを把握せよ。 ・本は相性。自分で判断すること。 ・ただし、世の中の評判も重要情報ではある。 といったところ。

2014-07-19 16:18:46
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

そしてこのくらいアバウトだと、そんなにまちがったことは言ってないはず。みなさんよく学んで素敵な仕事をしてくださいね!

2014-07-19 16:19:36
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

さっきの「本を読む話」はあとで結城がとぅぎゃりますねー(^^)

2014-07-19 16:29:31
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

(過去の結城の連ツイはきちんと読み物の形に直して結城メルマガ読者には届けてるんですけどね、とあからさまな宣伝もしておきます) hyuki.com/mm/

2014-07-19 16:30:55