備忘録【これからの「正義」の話をしよう】

あくまでも備忘録。 様々なサブカルチャーは 先人の知恵から作られているモノなのだなあと思いました(小並感)
2
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

備忘録 「これからの正義の話をしよう」は これを読んだ人間が議論する、として行われた講義そのものも 本として纏められ出版されているらしい。買わねば。 これと「ハーバード流交渉術」をセットで勧められたのも脈絡として覚えておこう

2014-07-15 19:00:52
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

善悪・好悪・利害・必要性・公平性、 そして何よりも、ソレらをひっくるめた感情の発露。 この辺りに焦点を置く事は意識しておこう、っと。

2014-07-15 19:02:12
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

イケルちゃんの一章を読了。 「そもそも正義を行う人間の主観的な選択、その主観ばかりがクローズアップされている気がする」 「それを見ている周囲の人間が、その選択を正義と思うかどうか」は 後に補足されているだろうけど、 ここまで読んだだけでは軽視されている気がする

2014-07-18 08:57:38
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

「結局は正義とは広範的な常識の集合知みたいなモン」つまり その時代が強く求める 「名誉と美徳」「道徳と法」を体現したものである、という持論を先に言った都合、『自分が正義を行えと言われた場合は』それが客体(野次馬)からどう見られるかによって判断する、という結論に落ち着いた。

2014-07-18 09:00:27
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

弱者を抹殺する。不謹慎な質問ですが、 疑問に思ったのでお答え頂ければと思います... detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de… #知恵袋_ これはイケルちゃんに対して突きつけるレポ子に使えそうな質問と 推測・看取・察知。メモしておこう

2014-07-18 20:56:13
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

あとはコレを補強すれば良いかな。 特に前提となる「絶対的な正義とは、その時代の人間が求める正義の平均値である」 とかいう部分に説得力、というか、そのような持論に辿り着いた脈絡を説明せにゃあならん。

2014-07-18 09:02:39
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

その辺りは黒野博士の意見を剽窃もとい引用させて頂くか。

2014-07-18 09:05:07
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

「悪のロマン」パワポケ7/黒野博士 neu-neu.tumblr.com/post/377684192… 偽典『野原ひろしの名言集』成立過程が面白い。『正義の反対は別の正義』はどのように紛れ込んだか parasiteeve2.blog65.fc2.com/blog-entry-872… パワポケ7の発売が2004年と言うのは 凄いことだと思う

2014-07-18 07:48:13
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

問題は道理が一つでないことじゃ。「殺すな、奪うな」までは、ほとんどの思想で共通じゃがな、その先はバラバラじゃ。「男女は平等」かもしれんし、「女性は守るべきもの」かもしれん。「どんな命令でも忠実」が正義なら「悪い命令に逆らう」のもまた正義。

2014-07-18 09:05:16
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

悪を定義から言うと、世の中のルールを破って、他に迷惑をかける行為じゃな。

2014-07-18 09:07:16
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

わははは、一般的と言ったじゃろ?ワシにとって悪はロマンなんじゃよ!ロマン。わかるか?ルールにとらわれないことじゃ!希望、生命力、突破点、新しいもの。幸せになりたいという欲望!昔は、科学も自由も人権も平等も、みーんな「世の中の平和をみだす悪」だったんじゃよ。

2014-07-18 09:07:32
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

この辺りを引用すれば 「正義は時代によって変わる価値観であり 絶対的なモノではない。それを図る尺度こそありけれど」 的な結論に着地できる気がする。 ここまで決まりゃ問題なかろう。さて二度寝するかあ

2014-07-18 09:08:42
芦辺 拓 @ashibetaku

悪書追放が貸本劇画に及んだとき、従来のヒーロー像にあきたらず殺し屋を主人公にしていた佐藤まさあき氏が槍玉にあがった。一時干された彼を、周囲は「わしらみたいに正義の味方描いてたらよかったのに」と嗤った。僕らも「人の死ぬミステリなんか書いてるからだ」と言われるようになるのだろうか。

2014-07-29 04:09:05
女学生の死 BOT @jk_no_shi_BOT

女子大生「これから正義の話をしよう」キリッ 私「はい」 女子大生「貴方はブレーキの壊れた電車の運転士です。前には5人の女子高生がいます。 右の待避線には、1人の女子高生がいます。右に進めば1人は死ぬが…」 私「う、うわぁあああ!!」(偶然持っていた鉄花瓶で女子大生を撲殺)

2014-07-19 17:09:41
あぶぶ @abubu_nounanka

暴走電車が線路で五人と一人のやつサンデル教授の講義な。道徳観の矛盾についての講義であり、五人と一人の問題に解答があったり、回答の内容でその人の倫理観が分るとか元々そういう話ではない。 d.hatena.ne.jp/gule/20100424/…

2014-07-20 16:48:00
あぶぶ @abubu_nounanka

>懐疑主義は理性の休息所である >そこは独善的なさまよいを熟慮出来るところだ >しかし永久に留まる場所ではない >単に懐疑主義に同意しても、理性の不安を克服することは決して出来ない カントマジカント

2014-07-20 16:57:07
あぶぶ @abubu_nounanka

五人分の損害賠償&遺族から逆恨みされたらどうなるか分ったもんじゃないから事後のリスクの少なそうな一人の方を殺すかな。一人の方の遺族も「五人を助けるためなら…」と渋々納得してくれるかもしれないし。

2014-07-20 17:14:52
あぶぶ @abubu_nounanka

何故か犠牲になる人の数の少ないほうが~とか「社会全体の損益」でばかり考えてしまっているようだが、単純にその行動を選択した場合、「後に自分にどのようなリスクが生じるか?」で考えたら自ずと答えは一貫するんでないの。

2014-07-20 17:17:28
あぶぶ @abubu_nounanka

「むしろ早目に死ぬことが最も長生きなのではないだろうか。」

2014-07-20 17:29:38
あぶぶ @abubu_nounanka

全く反対のもの同士を繋げると哲学っぽくなる法則な。

2014-07-20 17:30:03
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

イケルちゃん二章にて。 テロリストと確定される人間に対して、 拷問を行う事は時と場合によっては許されると思われる。 ただし、拷問を行う決定を下した人間に、それによって損なわれた 拷問を受ける側の人間の損害、 それを考慮した上で、その責任を取る覚悟があれば、だけれども。

2014-07-19 02:25:05
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

ハムラビ法典ばりの極端な例えを取れば、 間違って「無実の人間を拷問する事を容認した人間」は、 例え必要性に駆られてその決断を選んだとしても、 「無実の人間を拷問した責任」を取るべきだと思う。 だからと言って、そいつも拷問されるべきだ! とか言うのは本気で極論になるけど。

2014-07-19 02:26:42
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

「功利主義の概念」とは 「少数を犠牲にしてでも、多数を幸福にする原理である。 もちろん多数を幸福にする事で、 最終的には当初に虐げられた少数派を救済する余裕も生まれるだろうし、 その少数とて、積極的に犠牲にしたい訳ではない」という理論だと 個人的には噛み砕いた。

2014-07-19 02:28:40
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

これは漫画で良くあるシチュエーションに思える。 ラスボスが言うわけですよ。 「これは必要な犠牲だ」と。

2014-07-19 02:29:31
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

そこで正義感の強い主人公は、こう返す。 「そういうことを言う奴は多いが、自分を『少数の犠牲』の側に置く奴は見たことがない。 結局、それは犠牲者が出ることを正当化するための言い訳だ」とか。 ~パワプロクンポケット9 スペースキャプテン編より~

2014-07-19 02:32:59
1 ・・ 12 次へ