-
Cuckoo_stage
- 7881
- 0
- 0
- 6

カッコーの巣の上で見てきた!!!小栗旬かっこよかったです~♡最近ミュージカル続きだったから、演劇が久しぶりで、新鮮だった。内容ちょっと難しいかな~ておもってたけどけっこー見えて、面白かった。
2014-07-24 01:34:12
舞台カッコーの巣の上でを観劇。胸にドーンと来た。婦長みたいな人って、何処にでもいるよな。ヤダヤダと思いつつ、平均年齢より上になるとちょっと自分がそんな立場にいるような気もしつつ。さらにドンドンドーンと。久しぶりに映画も観よう。
2014-07-24 00:27:18
小栗旬さんの主演「カッコーの巣の上で」、面白かった!いろいろ考えさせられたし、かっこ良かった〜♫ pic.twitter.com/IOaS1YlxI0
2014-07-23 23:29:24

「カッコーの巣の上で」 どうしよう。 もう、ほんと、圧巻。 なんかもう、放心状態なう。 苦しかったけど楽しかったし 面白かったけど、切なかった。 色んな感情が渦巻いてる。 すごい。すごすぎた。 一言じゃまとめられないけど 素晴らしかった。
2014-07-24 00:09:04
「カッコーの巣の上で」まあ、物語自体が強いけど、キャストはもうみんなすごかった。ラチェットはもう少しひどくても良かったな。ラチェットの苦悩が見えちゃってた。ラチェットはもっとひどくて、もっと非人道的な方が、もっと恨まれる方がカーテンコールで泣けると思った。
2014-07-23 23:24:46
「カッコーの巣の上で」観劇しました! 個性豊かなキャストの皆さんの熱演に観ている側も力が入った。涙で言葉が出てこなかった。後から後からいろんな想いが込み上げてきては痛いくらい沁み込んでくる。素晴らしい舞台でした。
2014-07-23 23:27:05
「カッコーの巣の上で」観劇。山内さん、メタルさん、鋼太郎さん、お三方とも素敵だったー!隣の若い男女が、メタルさんを見ながら「俳優さん?知らない人だけど」と話してて、まず仮面ライダー見て!と声かけそうになった…ドリアンさんと一致するかどうか疑問だけど
2014-07-23 23:09:58
7/23(水)舞台「カッコーの巣の上で」ソワレ 大東ビリーの飛距離充分のロングシュートが、綺麗な弧を描き……メタルラックリーの頭にクリーンヒット… 痛そう(^_^ゞ ごめんなさいっという顔をしてた大東ビリーでした
2014-07-23 22:55:59
舞台「カッコーの巣の上で」良かったです。セリフのほとんどが怒鳴りっぽいのでした。なんか「ミスター•ロバーツ」を思い出した。これだったら「時計じかけ」も観ておけばよかったな、と。原作が最近、白水社Uブックスから出たので買おうかな。
2014-07-23 23:18:44
カッコーの巣の上で=ジャック・ニコルソンってイメージもってましたが、小説があって、舞台化されて、そのあとの映画化なんですね。知らなかった。ずいぶん前に1回観たっきりなので、そのうちまた観てみたいところです。
2014-07-23 23:14:06
「カッコーの巣の上で」には、嘉納伝助こと吉田鋼太郎さんも出てました。あの医者って、分かるような分からないような人物で、掘り下げがいのありそうな気がします。
2014-07-23 22:55:53
「カッコーの巣の上で」管理する/される、ってことの苛立ちが感情を動かす部分なのかなと。小栗旬さんのマクマーフィが魅力的なキャラクターだということはもちろん、神野三鈴さんのムカつくラチェッド婦長役がキマッてることは大きいんじゃないかなと思います。
2014-07-23 22:46:53
「カッコーの巣の上で」東京芸術劇場プレイハウスにて。期待以上に面白かったです。マクマーフィが厄介な存在だということは理解できる上で、強権的に管理しようとする婦長にはやっぱりムカつくし、マクマーフィが規律や秩序を乱して周りを感化させていくところには痛快さを感じます。
2014-07-23 22:43:18
カッコーの巣の上で - シマウマ大臣の訓示 - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/greatzebra/414… 「ビリィの大東駿介は秀逸。」 このような感想を書いてくださる方が多くて本当に嬉しいです。
2014-07-23 22:31:01
小栗くんのカッコーの巣の上で、観終わりました。 これ、ニコルソンの映画を、かなーり昔に深夜に流し観した記憶があったけど、小栗くんはまるね! あ、小栗くんに興味持って仲良くなる医師が、花アンの嘉納伝助さんだった!! しかし、舞台で小栗くんのしなやかなお、お身体が…(^q^)
2014-07-23 22:40:14
今夜は、東京芸術劇場プレイハウスで舞台『カッコーの巣の上で』を観劇。刑務所から精神病棟に潜り込んだマックが起こした騒動とショックな結末…小栗旬くんのやんちゃな豪快さと吉田鋼太郎さんのクールな繊細さ。精神病患者の人間模様が面白かった。 pic.twitter.com/PizD4Ex6Ak
2014-07-23 22:48:06

【カッコーの巣の上で@芸劇】映画ではビリーとラチェッドのくだりからラストにかけてがうるっと来たのだけど、今回の舞台ではエアTV観戦シーンが一番来たなあ。。。あとバスケのシーン。何気に上手いよね、メタルさんのゴール(笑)にちゃんと入る。で、客席からも「おおお」と拍手が。
2014-07-23 02:50:47
【カッコーの巣の上で@芸劇】しつこく覚書。大東くんのビリーも凄く良かった。確かにおいしい役ではあるのだけど予想をはるかに超えた好演。気持ちは溢れてるのに吐き出し口のくちが言うことをきかないというもどかしさが痛いほど伝わってきた。彼への共感とともにラチェッドへの憎悪倍増(^^;。
2014-07-23 02:22:26
【カッコーの巣の上で@芸劇】ちょっと子供みたいなところがあって、嫌なものはたとえお金積まれようが絶対に嫌だ、そんなこと言ったりやったりしたら自分が損するだけだといわれても、それが自分でもわかってても言わずにおれない、やらずにおれないみたいな所が私は結構好きなのかも、マクマーフィ。
2014-07-23 02:54:19
【カッコーの巣の上で@芸劇】…ランドルフィじゃないんだ…ランドル.P.なんだ…(^^;。あと、改めて思ったけど、モデルさんのようにおそろしくスタイルいいのね小栗くん。私はお見かけしたことないけどお父様もすらっとしてるのかな(今は芸文で佐渡さんとオペラですよね。いいなー兵庫…)。
2014-07-23 03:08:25