
【ざっくりまとめ】 #昔話にTOKIOが介入
-
mochinokonoko
- 227297
- 41
- 25
- 374

おじいさんが歩いていると吹雪になりました。街道にはお地蔵さんが並んでいて、その頭にも雪が積もっています。 おじいさん「おうおう、お地蔵さんも寒かろう」 国分「じゃあさ、お堂作ろうよ!」 山口「かやぶき?」 城島「それじゃ崩れるやろ、コンクリやな」 #昔話にTOKIOが介入
2014-07-24 07:48:15
昔々あるとことにお爺さんとお婆さんがいました。 お爺さんは山へ国分太一に炭作りを教えに、お婆さんは川へリーダーと山口達也に伝統漁法を教えに行きました。 #昔話にTOKIOが介入
2014-07-24 07:51:22
鶴を助けたその晩、お爺さんの家に綺麗な娘がやって来ました。 娘は一晩泊めてください、その間部屋は覗かないでくださいと言い部屋に入ると、その部屋には既にTOKIOがいて機織りの最終行程に入っており、その出来映えを見た鶴は窓から飛び去っていきました。 #昔話にTOKIOが介入
2014-07-24 07:56:39
山口「だめだよー君たち亀をいじめちゃあ」 城島「でもこんなおっきい亀、どこからきたんやろなぁ」 松岡「あーあーあー定置網が破れちゃってるよー」 長瀬「あっ!この亀ここに卵生んでる!」 国分「じゃあこの辺は昔もっといろんな生き物が集まる海岸だったんですか」 #昔話にTOKIOが介入
2014-07-24 08:01:40
魔法使い「シンデレラやシンデレラ、舞踏会に連れて行ってあげよう。」 シンデレラ「え?」 魔法使い「カモーン!」 国分「まずはカボチャの馬車からでしょ」 城島「やっぱ木でつくるんか」 山口「かぼちゃ型にするにはどうすれば」 #昔話にTOKIOが介入
2014-07-24 08:04:42
いまはむかし 竹取りのTOKIOといふものありけり 国分「立派な竹だねー」 城島「流しそうめんしようや!」 山口「どのレベルから作るの?そうめんから?」 ~製麺所~ 長瀬「こんにちはー」 #昔話にTOKIOが介入
2014-07-24 08:12:18
おじいさんが桃を切ってみると、中から男の子の赤ん坊が出てきました。 松岡「おじいさん、その中を切らずに表面だけ切る技術、俺に教えてください!!」 #昔話にTOKIOが介入
2014-07-24 08:13:35
『このはしをわたるべからず』 城島「え、橋作るん?」 STAFF「ですので、皆さんの力を結集して最高の橋を作って頂こうと…」 山口「作るってさ、どのレベルから?」 松岡「川からだとかなり大掛かりだなあ」 国土交通省 長瀬「こんにちわ~!」 #昔話にTOKIOが介入
2014-07-24 08:17:44
城島「なんやこの竹、光っとる」 山口「明雄さん、この竹なんですか?」 三瓶「いやーわっかんねぇなぁ」 長瀬「とりあえず割ってみっか!」 国分「うわっ中から女の子が!どうしようナースマン?!」 松岡「とりあえずサイコメトリーでこの子が誰か見てみる」 #昔話にTOKIOが介入
2014-07-24 08:19:52
スサノオノミコト「やぁっ!!」「よしっ!ヤマタノオロチを倒したぞ!」 長瀬「あのぉ、この首ってもう捨てちゃいますかね?」 #昔話にTOKIOが介入
2014-07-24 08:21:51
シンデレラ「でも馬車がないわ」 山口「よし、作っちゃおう」 城島「村で取れたカボチャと…馬がいないな」 国分「八木橋で良いんじゃない?」 長瀬「名前付けようよ」 松岡「馬だから…駒田!」 #昔話にTOKIOが介入
2014-07-24 08:22:39
最強の矛と最強の盾が激突し バラバラに崩れ去ったあと TOKIOがその破片から最強の矛と盾を復元しました。 #昔話にTOKIOが介入
2014-07-24 08:23:29
うんとこしょ、どっこいしょ。 それでもカブはぬけません。 ナレ「その大きなカブに、近づく男たちが」 山口「おじいちゃんこんにちは!」 城島「何してはるんですかぁー」 #昔話にTOKIOが介入
2014-07-24 08:25:58
「お父さん、そこに、見えないの。農家の方がいる、すごいよ」 「坊や、それはTOKIOじゃ」 「お父さん、農家の方が何か作るよ」 「なあにあれはアイドルのライブじゃ」 「お父さん、そこにアヒル隊長が」 「坊や、分かってて言ってるだろお前」 #昔話にTOKIOが介入
2014-07-24 08:26:45
ウサギとカメが競争をはじめました。 TOKIO「よっしゃ行くぞ、だん吉!」 ウサギは先にゴールに辿りつき だん吉は日本一周しましたとさ。 めでたしめでたし #昔話にTOKIOが介入
2014-07-24 08:28:06