災害社会で『私たち自身で』どんなことができるか考える

chieさんが聞いてきた講話について、せっかさんが質問してみました。
3
chie@頑張り過ぎずにゆるゆる頑張る @xxx_chie0925

今日は「災害社会で『私たち自身で』どんなことができるか考える」という講話を聞きました。現在の災害は「防ぐ」という考えではいけない。災害は常に想定を超えるため不確定性が高い。行政に頼り切るのではなく、市民自身が自ら「何ができるか」を考え、いざという時には「共助」が大切であると。

2014-07-27 16:25:02
chie@頑張り過ぎずにゆるゆる頑張る @xxx_chie0925

(釜石の友達からも、とみたさんからも、行政ばかりに頼らず「自分のことは自分で守る」「分担できることは確実にする」と、主体的に行動することが大切だとうかがっていました。)

2014-07-27 16:29:01
chie@頑張り過ぎずにゆるゆる頑張る @xxx_chie0925

いざというとき自分に何ができるのか。他の災害事例を自分のこととして考え、イメージトレーニングすることがまず大切。さらに「意識する」から「行動する」に繋げ、それを「続ける」こと。(←これが難しい。意識から行動に移せる人は3割。続けられるのは行動する人の半分くらいとのこと。)

2014-07-27 16:34:26
chie@頑張り過ぎずにゆるゆる頑張る @xxx_chie0925

どんな災害が起きやすいかは住んでいる土地によって異なるので、自分の住んでいる地域でかつてどんな災害が起きたのかを知ることも大切。地域の歴史をひも解くことも良いのではないでしょうか。(私の住む地域では洪水が頻発。地震もあった。津波被害は今のところ無いとのこと。

2014-07-27 16:39:21
chie@頑張り過ぎずにゆるゆる頑張る @xxx_chie0925

@lzentryaxel そうですね…。この「意識」→「行動」→「継続」…で残るのが「15%」という割合は、防災だけでなく、広く当てはまるとのことでした。何かを行動に移し継続している人は、たった一握りなのだと感じました。

2014-07-27 17:22:42
chie@頑張り過ぎずにゆるゆる頑張る @xxx_chie0925

釜石の友達も、とみたさんも「日頃の地域での付き合いが大事」って言ってはった。災害直後に大切な繋がりはご近所さんや自治会など。「あの家の人は大丈夫だろうか?」とお互いに気にかけることで、自分も助けていただくこともあるだろうし、役に立てることもある。

2014-07-27 17:52:13
chie@頑張り過ぎずにゆるゆる頑張る @xxx_chie0925

ご近所付き合いが希薄になりがちで、自治会のイベントも縮小傾向だけど、意識してでも関わることがまずできる大事な行動の1つかなぁ…って思います。

2014-07-27 17:55:09
せっか⛸️べつあか @lzentryaxel

@xxx_chie0925 東京だと隣の家のことも知らない、ということもありますからね。

2014-07-27 18:00:34
chie@頑張り過ぎずにゆるゆる頑張る @xxx_chie0925

@lzentryaxel 都心部は特にそうですね。一人暮らしの若い人が多い町はどうなるんだろう…とか、心配になってしまいます。 私の自治会は幸いお互いに緩く繋がっていて、「あの人はこういうことが得意」というのを知っているので、イザというときに直ぐに協力できそうなのが強みです。

2014-07-27 18:05:43
せっか⛸️べつあか @lzentryaxel

@xxx_chie0925 地域のコミュニティをつなげることも大事ですよね。腹を割って話せるようなご近所さんが理想ですが、東京では難しいです。

2014-07-27 18:07:29
chie@頑張り過ぎずにゆるゆる頑張る @xxx_chie0925

@lzentryaxel 腹を割って話するのはウチの地域でも難しいです(^-^; 挨拶から初めて、なんとなく世帯の構成を知ってるだけでも全然違うと思います。 男手が必要な場面に力になってくれそうな人、災害弱者が居る(←あまり外に出はらへんので分かりにくいかもだけど)とか。

2014-07-27 18:16:41
せっか⛸️べつあか @lzentryaxel

@xxx_chie0925 あと東京だと、地方的アイデンティティに欠けるのも、地域の繋がりを希薄にしているのかな、と考えますが。

2014-07-27 18:20:08
chie@頑張り過ぎずにゆるゆる頑張る @xxx_chie0925

@lzentryaxel ウチの地域もベッドタウンなのでずっと地元って人は少ないです。外国籍の人も居るし。挨拶から始まって、自治会活動に参加して知り合った仲が殆どですよ。

2014-07-27 18:27:09
ɹoıɹɹɐʍ✩ǝɯoʇɐɯ @makoto_g

@xxx_chie0925 @lzentryaxel お二人のお話を"まとめ"てもよろしいですか?

2014-07-27 18:25:33
chie@頑張り過ぎずにゆるゆる頑張る @xxx_chie0925

@makoto_g @lzentryaxel 私は一旦、晩ご飯作りに離れますので、丁度良いかも(^-^) で、私は防災活動については一般市民レベルで、ただいま勉強中レベルの者です(^-^;アシカラズ…

2014-07-27 18:33:17
ɹoıɹɹɐʍ✩ǝɯoʇɐɯ @makoto_g

@xxx_chie0925 @lzentryaxel ツイートを使わせていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡ください。 togetter.com/li/698598

2014-07-27 18:39:28
ɹoıɹɹɐʍ✩ǝɯoʇɐɯ @makoto_g

ああいった地域コミュニティが大切なのは理解しています。ただし、ウッセー長老ばかり(特に呑んだ時)では、若者のみならず自分ら中間世代までもが敬遠したくなるのですよ(II•ㅂ•) QT @makoto_g: しまった!祭りの道ですた(≧ω≦)

2014-07-27 19:30:06
せっか⛸️べつあか @lzentryaxel

@makoto_g 世代ごとのニーズに合わせたコミュニティが必要ですよね

2014-07-27 19:36:59
ɹoıɹɹɐʍ✩ǝɯoʇɐɯ @makoto_g

@lzentryaxel そうですねぇ(´ε`;)ただ、自分もジジイになったら、うるさくなるのかもしれません。その繰り返しな田舎コミュニティw

2014-07-27 19:43:29
chie@頑張り過ぎずにゆるゆる頑張る @xxx_chie0925

@makoto_g @lzentryaxel まとめ、ありがとうございますm(__)m 自分がこんなに出てくるのは初めてなので、なんだか恥ずかしくてドギマギします(^-^;

2014-07-27 20:42:06
せっか⛸️べつあか @lzentryaxel

@xxx_chie0925 @makoto_g 一段落ついたようなので。 s.ameblo.jp/popular2/entry… さっきの記事と同じブログの方。この記事のラストとか参考になりますかね。

2014-07-27 20:43:43
chie@頑張り過ぎずにゆるゆる頑張る @xxx_chie0925

@lzentryaxel @makoto_g なるほど。自治会に拘る必要は無いんですよ。若い人が地域で横の繋がりを持てた方がいいなぁ…と思うだけで。若い人の価値観は多様ですしねぇ。どうしたらいいかなぁ…。

2014-07-27 20:50:29
せっか⛸️べつあか @lzentryaxel

@xxx_chie0925 @makoto_g それこそネットとか。家庭科の教科書にこの施設が載ってました。中高生の居場所として作られました。このような居場所の提供は必要ですかね? www2.city.suginami.tokyo.jp/kids/youth/gui…

2014-07-27 21:03:56
chie@頑張り過ぎずにゆるゆる頑張る @xxx_chie0925

イザという時を具体的に想像すること。その時に自分自身はどうなるのか、行政まかせで受け身になっているだけでなく、能動的に動くには…他の人達とどう協力しあうのか…。

2014-07-27 21:04:48