地下水バイパスの効果が見えない

毎日400トンずつ増えている汚染水を抑制するための対策として東電が期待している地下水バイパス。開始から2か月が経過した今も、効果は不明なままになっています。ほんとに効果がるのかどうか、どうも微妙な感じになってきました。
28
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電会見1】7月28日の会見で東電の小林照原子力立地本部長代理は、記者側からのしつこい質問に対し、地下水バイパスの効果がまだ見えていないことを認めた。→地下水流入、減少確認できず=バイパス開始2カ月-福島第1 時事ドットコム: ow.ly/zGH0I

2014-07-29 11:57:34
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電会見2】東電は先週月曜日の会見で、地下水バイパスの効果について、確認できるのはまだ先と説明。ではなにがどうなったら「効果有り」と判断するのかと聞くと、それも含めて検討中だとしていた。こうなると、どうとでも結論を出せるように準備しているようにしか見えない。

2014-07-29 11:59:25
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電会見3】詳細を確認すると、地下水の流入が減っているかどうかを判断するためのパラメータを何にするかも検討中という。パラメータには、降雨量、海側でくみ上げた地下水を建屋に戻している量などいろいろあると説明していた。ところが一週間後、東電は突然、判断は地下水位で行うと発表。

2014-07-29 12:02:43
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電会見4】地下水位は、地下水バイパスを設置したOP35mのタンクを設置している敷地の東側、地下水流の下流側にあたる原子炉が建っているOP10mの敷地に掘った井戸で確認するとのこと。東電によれば、地下水BPと建屋の中間地点のこの井戸の水位が下がれば流入量も減るはずと。

2014-07-29 12:05:43
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電会見5】中間地点の水位は、一昨日27日の経産省主催の汚染水対策処理委員会で東電は、10cm低下と報告、地下水流入寮はこれから評価を報告していた(ow.ly/zGIa6)。翌28日の会見では、この評価結果が出るのはいつかわからないという回答も。

2014-07-29 12:13:09
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電会見6】そもそも効果についても、会見では当初は「まったくないのかというと、そうではない」という中途半端な回答があったりしたけども、「建屋(の流入量)に効果が出るには時間がかかる」とも説明。要するに今はまだよくわからないということ。

2014-07-29 12:21:33
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電会見7】もともと東電は、地下水BPの効果の評価には開始から2,3か月かかると説明していた。ところが2か月経ってみると、さらに2、3か月かかると言い始めた。その理由は地下水の流れが遅いためだけどm、そんなことは最初からわかっているので結論先延ばしの理由にはならない。

2014-07-29 12:22:49
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電会見8】会見では時事の記者から、地下水バイパスで抜いても他からの流入分があれば減らないのではないかという疑問も出たが、小林本部長代理は「シミュレーションすると効果が現れる」と回答。問題はないという認識を示した。けれども今のところ、効果の有無の見通しは立たない。

2014-07-29 12:25:04
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

東電原発事故の取材はみなさまのご支援により継続することができています。よろしくお願いいたします。→取材活動へのご支援をお願いいたします: キノリュウが行く ow.ly/zGJpW

2014-07-29 12:26:43