-
fukuchinko
- 2046
- 0
- 0
- 0

さてさて大阪にも東風戦の店が出来た事を知り東風初挑戦。赤各1。1-1-3.500g祝儀。ポッチ無し。西役牌。ゲーム代500。24232.△8000.こりゃ餌だなおい。勝ちたい教えて偉い人!てことで仕事終わりに錆びた刀を研ぎに行く為、まずはAmazonで福地先輩の本根こそぎポチった
2014-08-01 01:36:22
福地本の連勝ストップか。初心者向けのものって長く愛される傾向があるから中長期的には勝つ可能性もある。帯等でもっと初心者向けっての強調すべき。
2014-08-01 06:27:59
@fukuchinko 夜ねる前に福地ブログ、朝起きてもまず福地ブログ。 どんだけ、センセに期待してるんでしょ(笑)他の麻雀打ちのブログは更新が低いし、ゲストで行きます情報が多いしな~。
2014-08-01 08:34:41
【福地先生の本 完敗?】app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/121… 負けてない気が。アマゾンの書評を見ても、ルールを覚えた人で中級者になるための受け皿的本。その地位を確立できそうな感じ。以前はそこが井出本だったけど、福地先生のこの本がかなりシェアを奪うと思うよ。ジワジワとね!
2014-08-01 12:54:07
福地本の何切るところどころ間違うなー 天鳳五段とは言っても基本も何もできてないと実感。 こんなやつでも五段まではいけるんだからやっぱ天鳳はクソ。 もう読み終わるし新しい福地本何かないかなー。
2014-08-01 13:02:59
「麻雀の基本形80」(福地誠著)も、マシターしたし、点5の打ち放題行きます。 pic.twitter.com/GqDQPlPXq2
2014-08-01 18:16:43

@nemata4GG 過去にネット麻雀であった出来事ですが、自分が3m待ちでテンパイしてました。この時、対面の人がテンパイしたのですが、ここで4mを切ってリーチしてきました。もしも、ネマタさんが対面の人だとしたら、どれを切りますか? pic.twitter.com/4YuFcg3t0L
2014-08-01 20:27:14

数日前に新しい福地本ツモって読んだらけっこう間違える問題多かった(・ω・;) とりあえず漠然とタンヤオに寄せていく癖は何とかしないと… pic.twitter.com/3Mc7XwZ4R9
2014-08-01 23:38:30

麻雀もなれないうちに放置しちゃったからもう初心者レベルに戻ってしまったような気がするな。夏コミ中はネマタ本買ってデジタル打ちの勉強でもしようかな
2014-08-01 23:55:04
@fukuchinko 福地先生の新刊を読破。僕が間違えたのは20%弱かな。あってた問題も再確認になってよかったです。あんま売れてないみたいだけど、ファイトクラブ2ゲーム(だいたい600円)よりは価値高いよ。
2014-08-02 00:20:41
土井本と福地本の話をアップした。 ちょっと明日から出かけるのだが、ブログの先頭記事がラーメンの覚えではあまりにマズイだろうと思って書きなぐっただけです。もちろんあまり深く考えていない
2014-08-02 00:32:48
さいきん、福地本の作者のブログ、過疎ってるなあ そろそろ、フクジの旬も終わりか 第3の赤犬さんブログの場所を探すか
2014-08-02 01:36:28
@fukuchinko なる。何かで赤字って福地センセが言ってましたが、十分売れても赤字なんですか?負債被るのって竹書房なのでしょうか?
2014-08-02 08:26:14
@sugishun29 セブンイレブン1週間の数字でほぼ予測がつくと。実売1万部ちょいでしょう。数でいったらネマタ本より売れてるんですけど、それじゃまだ足りないとw 赤字が出たときには竹書房が負いますね~。
2014-08-02 08:46:15