畑亜貴さんと小池雅也さんのDAWトーク

使っている(いた)ソフトを恋人に喩えつつ雑談するお二方。
0
小池雅也@ @koikemasaya

久しぶりにデジパ立ち上げたが、トラックソロのやり方すら忘れてしまった…

2010-11-19 04:52:52
小池雅也@ @koikemasaya

@hataratti そちらは浮気出来ずに,もとさやですか?ww

2010-11-19 04:58:34
畑亜貴 / Aki Hata @akihata_jp

@koikemasaya 元さやな上に、冷たくされてるよっw

2010-11-19 04:59:42
小池雅也@ @koikemasaya

@hataratti サウンドのリージョンミュートさせるのに30分かかってしまった…

2010-11-19 04:59:49
小池雅也@ @koikemasaya

@hataratti 長年使ってきたから愛着あるし、悪くは言いたくないんだけど、DP7使いづらい…(あっ、言っちゃった)

2010-11-19 05:01:37
小池雅也@ @koikemasaya

@hataratti でも畑さんも不満あるんでしょ?w

2010-11-19 05:10:49
畑亜貴 / Aki Hata @akihata_jp

@koikemasaya いや…考えてみたらそうでもないか?w PT9で事足りたりしないかなあ??

2010-11-19 05:11:20
小池雅也@ @koikemasaya

@hataratti まあ、慣れなんでしょうけど、Logicが完璧かっつうとそうでもないし…俺もPT9とか考えたけど、プラグインとか全部そろえなおしでしょ?

2010-11-19 05:14:25
畑亜貴 / Aki Hata @akihata_jp

@koikemasaya そうなんだよね、でもどっちみちマシン入れ替えで面倒なことになりそうだからいっそ…みたいなのはあるんだけどね。ロジたん変拍子が未だに苦手だっつーから日和ったよ。

2010-11-19 05:15:31
小池雅也@ @koikemasaya

@hataratti いや変拍子だいじょうぶじゃないかな?そいや変拍子打ち込んだことないなW

2010-11-19 05:17:08
畑亜貴 / Aki Hata @akihata_jp

@koikemasaya だいじょうぶなのと簡単なのは違うじゃん〜

2010-11-19 05:19:41
小池雅也@ @koikemasaya

@hataratti いや、数値で簡単に出来るはず…調号/拍子記号を変更できるウインドウがあるから…まあソフトは、慣れの一言なんでしょうね

2010-11-19 05:24:48
畑亜貴 / Aki Hata @akihata_jp

@koikemasaya それがあるのとするのでは違うんじゃないかな−。1曲中に何回もやるしね。

2010-11-19 05:27:07
小池雅也@ @koikemasaya

@hataratti 確かデジパは、感覚でカットしても勝手に変拍子を計算してくれてた気がする。

2010-11-19 05:31:10
畑亜貴 / Aki Hata @akihata_jp

@koikemasaya え…そんな機能しらない(゜ロ゜)

2010-11-19 05:31:50
小池雅也@ @koikemasaya

@hataratti 設定覚えてる訳じゃないけど確かにあったと記憶しているw

2010-11-19 05:33:52
畑亜貴 / Aki Hata @akihata_jp

@koikemasaya え、ええ? 元カノのテクを自慢されてもw

2010-11-19 05:34:45
小池雅也@ @koikemasaya

@hataratti PT+Logic+DP+Cubaseのいいとこ取りした究極ソフトの出現をのぞむ!畑さんの財力でぜひ研究費用を!w

2010-11-19 05:36:51
畑亜貴 / Aki Hata @akihata_jp

えと…vision? RT @koikemasaya: @hataratti PT+Logic+DP+Cubaseのいいとこ取りした究極ソフトの出現をのぞむ!畑さんの財力でぜひ研究費用を!w

2010-11-19 05:37:41
小池雅也@ @koikemasaya

なぜ、びじょんwRT @hataratti: えと…vision? RT @koikemasaya: @hataratti PT+Logic+DP+Cubaseのいいとこ取りした究極ソフトの出現をのぞむ!畑さんの財力でぜひ研究費用を!w

2010-11-19 05:38:51