消滅可能性都市のウソ。消えるのは都市ではなく、地方自治体である。

消滅という言葉でセンセーショナルな印象を振りまいているが、結局は当該自治体で出産可能年齢の女性が半数を切り、総人口が1万人を切った地方自治体が破綻する可能性が高いという話を提唱しているに過ぎない。 政治・行政が今のようなサービスのやり方を変えて、一定の合併と人々がある程度集約エリアに生活するなど工夫できる余地は沢山ある。 東京に一極集中やめろ(やめろといっても仕事があるんだから仕方ないのに)、若者よ地方に戻れ、若い世代は子供産め、海外からは高度人材だけ来なさい、という大変身勝手なおじさんたちの地方論に飽き飽きする。 続きを読む
116
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

増田さんの本、今月出るみたいですが、人々が自分達の人生を考えて半世紀近くにわたり東京に向かう中、それを制限し、子供を産めよ増やせよと今更いうのもな、と感じるところでもある。→増田寛也「地方消滅 - 東京一極集中が招く人口急減」 amazon.co.jp/dp/4121022823?…

2014-08-12 21:11:32
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

国策にすれば物事が解決するかと言えば、そういう発想そのものが全体の構造を変えるような効果がないから、今の状態を招いているのだから、アプローチそのものを変えなくてはならない。

2014-08-12 21:19:05
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

そもそもこのレポートで重要なのは「自治体が潰れる」という宣言であって、その地域から人がいなくなるというわけではない。であれば市町村合併や行政機能の広域統廃合など含めて自治体の枠組みを変えることなどを含めて検討すべきであって、「今まで通りに行政温存させろ」という論にしか聞こえない。

2014-08-12 21:30:21
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

「増田さんは消滅する可能性がある523の自治体を「消滅可能性都市」と呼ぶ。人口が1万人を切ると、そこから一気に人口が減っていき、行政として機能の維持が困難になるからだ。」nikkeibp.co.jp/article/column…

2014-08-12 21:31:52
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

このレポート自体、結局は自分達の権益を温存するための政治・行政の身勝手な話である。その処方箋が「東京一極集中をやめろ。地方に都市機能分散しろ」「目標数値レベルに向けて、産めよ増やせよ」ではね。。。国破れて山河あり。

2014-08-12 21:34:42
小黒一正 @DeficitGamble

@shoutengai 「全国の隅々までインフラを整備・維持し、フルセットの行政サービスを提供するという発想は捨て、基礎的自治体のスリム化を図ることを考える必要」があり、「急速な人口減少が見込まれる地域において必要となるのは、いわばダウンサイジングを図るための「撤退作戦」」です。

2014-08-12 21:35:06
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

重要なのは今更、都市化が進展するのが世界中で当然の世の中で「東京一極集中をとめて分散すること」に期待したり、いきなり世の中の人たちが「地方で子供を生みまくること」に期待するよりも、現実的にいずれも起きなかった時でも人々の生活が継続できる方策を考えることである。

2014-08-12 21:37:42
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

地方では居住・業務両面で立地適正化を図り、行政単位にこだわらず横断での広域でのサービス提供に切り替えていくことが極めて大切。従来の行政単位で公共を維持するということ自体を考えなおすほうが現実的だろう。行政側が変わらないのに何を国民に地方な戻れ、子供を産めだ。

2014-08-12 21:39:32
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

国民の基本認識の前に政治・行政側が危機感持っていないのではないだろうか。政治・行政機関の人ほど、誰もが自分達は大丈夫と思っている。→(1)人口減少の深刻な状況について国民の基本認識の共有を図る。 policycouncil.jp/pdf/prop03/pro…

2014-08-12 21:43:05
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

選挙があるから、今の住民からの要請があるから、長期的な視点に立てないのは政治・行政だろう。過去に何度も内閣に本部を作って地域活性化したけどむしろ失敗する開発ばかりで逆効果。→(2)長期的かつ総合的な視点から、有効な政策を迅速に実施する。policycouncil.jp/pdf/prop03/pro…

2014-08-12 21:44:05
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

希望出生率・・・。これは個人の自由の問題ではなく、阻害要因は普通に所得の問題でしょ。産業・経済の問題で、政治でどうにかなるものではない。→(3)第一の基本目標を「国民の『希望出生率』の実現」に置き、国民の希望阻害要因の除去に取組む。policycouncil.jp/pdf/prop03/pro…

2014-08-12 21:45:48
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

全ての政策を集中することなんてできないでしょ。。。掛け声がすぎる。→(4)上記の実現のため、若者が結婚し、子どもを産み育てやすい環境づくりのため、全ての政策を集中する。企業の協力は重要な要素。 policycouncil.jp/pdf/prop03/pro…

2014-08-12 21:46:39
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

企業協力というのではなく、インセンティブや保証をちゃんと設計すべきでしょ。政治が要請して株主価値を毀損するような話を企業ができるわけないかと。。。

2014-08-12 21:47:24
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

まぁ今の自民党議員がまず変わらないとね・・・。若い世代とか普通に育児とか男性のほうが積極的な場合さえあるでしょ。→(5)女性だけでなく、男性の問題として取り組む。 policycouncil.jp/pdf/prop03/pro…

2014-08-12 21:48:37
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

そんなことは分かってても選挙対策とかで高齢者に向けて政策を打つしかないという現実はどう解決できるのか。べき論なら誰でも言える。→(6)新たな費用は、「高齢者世代から次世代への支援」の方針の下、高齢者政策の見直し等によって対応する。policycouncil.jp/pdf/prop03/pro…

2014-08-12 21:50:19
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

これもべき論・・・。若者の未来の可能性とか自由とか無視して、地方のために滅私奉公ですかね。。。→(7)第二の基本目標を「地方から大都市へ若者が流出する『人の流れ』を変えること」に置き、『東京一極集中』に歯止めをかける。 policycouncil.jp/pdf/prop03/pro…

2014-08-12 21:52:53
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

地様な取り組みを支援したら、選択と集中できませんね・・・。→(8)「選択と集中」の考え方の下で、地域の多様な取組を支援する。policycouncil.jp/pdf/prop03/pro…

2014-08-12 21:53:45
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

女性は日本国内で既に活躍しているのだから、出産前後とかでももっと活躍できる環境つくれば、生産年齢人口にもっとヒットするのに具体策なし。。。→(9)生産年齢人口は減少するので、女性や高齢者、海外人材が活躍できる社会づくりに強力に取り組む。policycouncil.jp/pdf/prop03/pro…

2014-08-12 21:54:51
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

海外の人たちの意見はナシですか。。高度人材は世界中で取り合いですが、地元の若者さえ見限る日本の地方にわざわざ来てくれるメリットは何なのでしょうか。→(10)海外からの受け入れは、「高度人材」を中心に進める。policycouncil.jp/pdf/prop03/pro…

2014-08-12 21:55:47
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

ホント、なんというかこういう提案そのものが地方をダメにしてきたと思うところ。本当の現実をみたら、もっとその厳しい環境下でも破綻しないようにどうするかというのが大切であることに気づく。もう何十年もできもしないことに期待してやってたら、本当に生活が破綻してしまう。

2014-08-12 21:57:01
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

国民に言う前に政治・行政側の変更できることが多数あり、1万人を人口きった行政区であっても公共サービスが途切れないだけの効率的な提供方法を実現するためにはどうするべきか(先に述べたあたり)、というあたりを議論するのが普通であると私は思います。

2014-08-12 21:58:07
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

基本、今まで通りの行政を残すためには、東京から予算を地方にまけ、若者は地方にとどまれ、子供を産めよ増やせよ、外国人を呼ぶなら高度人材だけね、って話か。素晴らしい処方箋だ。

2014-08-12 22:02:40
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

地方が人口減少に転じたのは、都道府県別で言えばかなり前から。13都道府県は1950年代に減少開始している。→ region-labo.com/archives/2377/ twitpic.com/e9zi7d

2014-08-12 23:15:04
拡大
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

例えば、東京一極集中(社会増減で過度に吸収しているとするならば)が悪いとすれば、それはもう戦前まで遡らないといけなくなる。これは北海道及び東北6県の大正9年からの社会増減数。真っ赤っ赤。 twitpic.com/e9zlnq

2014-08-12 23:57:29
拡大
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

中部あたりでいっても、愛知くらい。つまりは産業基盤があるところに人は戦前から移っていっていたってこと。 twitpic.com/e9zls0

2014-08-12 23:58:47
拡大