加水分解したデジタル一眼レフのグリップ補修

中級機や入門機のデジタル一眼レフや一眼カメラ(一部のフィルムAF一眼レフ含む)のグリップは「ウレタンゴム塗装」で有ることが多く、経年劣化で「加水分解」によるベタつきが起きる欠点があります。 加水分解を起こすと根本解決は「部品交換」以外にないのですが、機種によっては「修理対応期間を過ぎて修理不可」となることもあります。根本解決ではありませんが、こういう方法も有るということを知っていただければと思います。
2
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

加水分解でベタついたD50のグリップに塩ビシート貼って見た(`・ω・´) #カメラ修理 pic.twitter.com/CAcJcRPpRc

2014-08-15 12:08:20
拡大
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

苦労したのはココ。ニコンの特徴とも言うべき赤のライン。それと赤外線受光部。 #カメラ修理 pic.twitter.com/SWR3WQOj3M

2014-08-15 12:12:19
拡大
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

側面もベタつくのでここにも。 伸びが悪いので、曲面に貼るのは大変。まぁ、素人仕事なので現物合わせでwww #カメラ修理 pic.twitter.com/Mwy7xRG9JX

2014-08-15 12:14:47
拡大
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

コツはいるけど、塩ビシート貼ってベタついたグリップを補修するってのは有りだな(`・ω・´) ついでなんで、中華製縦グリの硬質ラバーのトコにも貼って一体感出した。 #カメラ修理 pic.twitter.com/aeGX4wkxGJ

2014-08-15 12:18:17
拡大
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

カメラのグリップ…、ウレタンゴム塗装よりシボ加工した塩ビシート貼ってある方が見た目もイイ気がするなぁ。それと、意外と滑らない(`・ω・´) #カメラ修理 pic.twitter.com/wqqwsdoL2e

2014-08-15 12:21:27
拡大
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

ブログを更新しました。 『D50のベタつくグリップを補修』 ameblo.jp/cm114516921/en…

2014-08-15 19:09:57
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

D50のグリップ補修したのと同じ方法でCT1EXにも塩ビシート貼ってみた。意外と悪く無い感じ。表面処理が同じなら、黒以外ってのも有りかな。 pic.twitter.com/15KCare9Nm

2014-08-16 13:36:37
拡大
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

加水分解したグリップを補修したD50…、どうせならとD50のバッジの側にも塩ビシート貼った。 pic.twitter.com/t3OOqrC3EZ

2014-08-16 14:45:18
拡大
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

やっぱり、カメラはグリップ側だけで無く偽皮が貼って有った方がいいよね。 でも、コレやるならシルバーボディも欲しいな。で、モニター部分のパーツも黒に換えたい。FM2のコレみたいに…。 pic.twitter.com/af5xtXY4xW

2014-08-16 14:54:04
拡大
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

ブログを更新しました。 『D50のさらなるカスタム』 ameblo.jp/cm114516921/en…

2014-08-16 18:17:30