コンティニュアス・ロッドについて

21
プルフェイド・リュパール @purufeido

対空ミサイル好きに質問なんだけどコンティニュアス・ロッドって破片効果榴弾にくらべてどう違うの?

2014-08-18 22:42:45
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

ここに色々と説明があり申した。 warbirds.jp/ansq/41/D20014… RT @purufeido: 対空ミサイル好きに質問なんだけどコンティニュアス・ロッドって破片効果榴弾にくらべてどう違うの?

2014-08-18 22:54:01
プルフェイド・リュパール @purufeido

@PaveSpike う~ん、破片はデカイから破片あたりの威力はデカイ代わりに密度が低くて確実性に欠けたから使われなくなったという理解でいいのかな?ありがとうございます。なんかパーンツィリ搭載の57E6がmultiple continuous rodって書いてあったので気になった

2014-08-18 22:57:47
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

@purufeido 目標に対して同心円状に展開する金属環を叩きつけるとかそんな感じですかね。直撃すると文字通り輪切りにされるけど、時間経過で金属環はバラバラに切れてしまうので目標に向かう破片は密度・運動エネルギー共に大幅に減少してしまうとか。

2014-08-18 23:16:43
プルフェイド・リュパール @purufeido

@PaveSpike 聞いた感じ特徴的には程度以上の精度というか至近で炸裂を期待できるなら普通のHEより強力そうだなぁ・・・まあでもそんな近くで炸裂したら別に輪切りにまでしなくてもHEのフラグメントで十分に死んじゃうからあんま意味ないのか

2014-08-18 23:23:38

えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

.@okura_mikura さんの「コンティニュアス・ロッドについて」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/708247

2014-08-25 20:43:25
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

対空ミサイルのコンティニュアス・ロッド(連続ロッド)弾頭ってどうもイメージが沸かなかったんだけども、もしやと思ってgoogleで特許検索かけたら一発だった patentimages.storage.googleapis.com/pages/US369675… google.nl/patents/US3696… 実にわかりやすい

2014-08-25 20:50:16
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

50年代、大型化し強力になっていく航空機に対して、従来の破片弾頭は弾片が小さすぎて有効性が小さくなっていた。多数のロッドを収めた弾頭なら破壊効果は大きいが、十分な長さのロッドを弾頭内にうまく収めることは難しい。そこで生まれたのが連続ロッド弾頭である……ということなのかな?

2014-08-25 21:03:50
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

連続ロッド以前には、繋がりが無いただの「ロッド弾頭」ってのも考えられてたのかな patentimages.storage.googleapis.com/pages/US297295… patentimages.storage.googleapis.com/pages/US297295… 破片が大きめになるよう工夫した弾頭って感じね

2014-08-25 21:14:06
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

連続ロッド弾頭はうまいタイミングで爆ぜてくれないとロッドが目標に当たってくれない。でも目標の速度もサイズも様々であるから、そこまで利口な信管はなかなか難しいってんで、「多段連続ロッド弾頭」なんてのも考えられてたみたい patentimages.storage.googleapis.com/pages/US322437…

2014-08-25 21:23:40
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

連続ロッド弾頭は従来なかったような形の弾頭であるせいか、製造にもちょっと頭を捻る必要があったようで、製造方法に関する特許も色々出てるみたい

2014-08-25 21:28:54
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

実際の有効性はさておき、うまいこと行けば空中で敵機なりミサイルなりをスパッと両断しちゃう弾頭ってのは、なんだか格好良さがある patentimages.storage.googleapis.com/pages/US316009…

2014-08-25 21:37:33
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

ベトナム戦争中にオーストラリアの駆逐艦が対空ミサイルの誤射を受けてるようなんだけども、それが連続ロッド弾頭だったみたいで upload.wikimedia.org/wikipedia/comm… こんな風な破壊を引き起こした。外板は半インチ厚のアルミ合金だったようだけど見事スッパリ

2014-08-25 21:42:57
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

飛行機の話といえば銃塔だったり機関砲だったり、はたまたミサイルの弾頭だったりの話しかしないあたり、どうも私は飛行機は「落とすもの」と認識してるくさい

2014-08-25 21:51:19
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

とは言え戦車にしても、基本「戦車殺すべし」ばかりだし、別に驚くでもないかしらね

2014-08-25 21:52:41
JSF @obiekt_JP

連続ロッド弾頭とはこういうの。これはタロスの解説だけど。 blog.livedoor.jp/janome_gotyou/… 今はこの種の弾頭は廃れて、指向性の近接爆破が全盛になってる。ちなみにSu-25に積めるR-60空対空ミサイルの弾頭も連続ロッドなので、弾痕もこうなる。

2014-08-25 22:17:06
JSF @obiekt_JP

@FHSWman 運動エネルギーロッド弾頭なら、つまりはPAC3のリサリティ・エンハンサーがそれになります。実は最新の弾頭という・・・

2014-08-25 22:19:19
JSF @obiekt_JP

だから陰謀論で「マレーシア機はSu-25のR60空対空ミサイルで落とされたんだ」という主張は、連続ロッド弾頭らしい弾痕が見当たらないので否定されるんじゃないかなと。

2014-08-25 22:21:12
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

@obiekt_JP hmm, ありがとうございます。PAC3のそれは炸薬に頼るところが大きくないみたいで、なんだか超ハイテク榴霰弾といった趣がないでもない気もしちゃいます

2014-08-26 01:07:30