ヴァナキュラーな建築からモダニズム建築へ、そしてPixelismへ

ArchDailyの「A New Architectural Style for the Age of the Individual」の記事に関して。
14
ArchDaily @ArchDaily

A New Architectural Style for the Age of the Individual archdai.ly/1tk6dE6 #architecture

2014-08-19 22:40:42
未発育都市 @mihatsuikutoshi

ヴァナキュラーな建築からモダニズム建築へ。そしてPixelismへ>RT/ A New Architectural Style for the Age of the Individual archdai.ly/1tk6dE6 pic.twitter.com/G87gOeb3sr

2014-08-20 11:51:58
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

モダニズム(近代建築)はかつてのヴァナキュラーな建築から自由になった。均質化(homogenized)したインタナーナショナル・スタイル(国際様式)を築いた。人間の生息環境から生じた歴史的な建築ではなく、装飾も温かみもない無菌の空間をたくさん造った。(続く

2014-08-20 11:58:01
未発育都市 @mihatsuikutoshi

続き)こうしたモダニズムの野蛮さに対して、やがてポストモダニズムや脱構築主義建築が現れたが、結局、モダニズムの地位を奪うことには成功しなかった。しかし、その一方で、現在、新しい建築が出現している。「Pixelism」(ピクセル主義)の建築である。(続く

2014-08-20 12:00:57
未発育都市 @mihatsuikutoshi

続き)Pixelism(ピクセル主義)の建築はモダニズムに基づいているが、不均質さを包含する建築様式である。また、今日のデジタル化された世界は、かつての産業革命に匹敵する急激な変化を建築のデザインにもたらしている。Pixelismの建築はモダニズムの進化形である。(超訳)終わり

2014-08-20 12:04:16
未発育都市 @mihatsuikutoshi

Pixelismはモダニズムの進化形である、というところが面白いよな。要するに、モダニズムを批判していない。。

2014-08-20 12:15:28
未発育都市 @mihatsuikutoshi

我田引水になるがw、僕も拙稿「形態はアイコンに従う」 d.hatena.ne.jp/baby_theory/20… ではモダニズムをハッキングする!とか書いている。これもある意味、モダニズムを批判しないアプローチの一つなのである。

2014-08-20 12:16:29
未発育都市 @mihatsuikutoshi

いずれにせよ、モダニズムの内部から新しい建築が生まれるという構図は面白い。クレメント・グリーンバークふうに言えばモダニズムの「委譲」だろうか。タイラー・コーエンふうに言えば「社会間の多様性」から「社会内部の多様性」へ。東浩紀氏ふうに言えば「いちどつるつるを通り抜けた多様性」だな。

2014-08-20 12:19:31
未発育都市 @mihatsuikutoshi

あと、レム・コールハースふうに言えば「壁に貼った恋人の写真みたいなもの」だな。

2014-08-20 12:25:21
未発育都市 @mihatsuikutoshi

もちろん、Pixelism(ピクセル主義建築)が唯一解ではないが。(僕はアイコン建築を掲げているわけで^^)

2014-08-20 12:20:49
未発育都市 @mihatsuikutoshi

まぁ、分かりやすく言えば「オリジナルTシャツ」だと思うw。まっさらのTシャツがモダニズムで、そこにいろんなオリジナルな柄がプリントされることで多様性が生まれている、みたいな感じ。

2014-08-20 12:27:19
未発育都市 @mihatsuikutoshi

【再掲】建築批評】藤本壮介氏の建築――ベクターデータ的な建築からピクセルデータ的な現象の海へ - Togetterまとめ togetter.com/li/640253

2014-08-20 12:22:07
未発育都市 @mihatsuikutoshi

あと、なぜ「Pixel」(ピクセル)なのかと言えば、理由はいくつか考えられるだろう。真っ先に思いつくのは、デジタル世界の「ドット絵」 togetter.com/li/640253 の影響なのだけど、そうではなく、おそらくモダニズム建築が四角いからだと思う(Pixelも四角い)。

2014-08-20 12:33:57
未発育都市 @mihatsuikutoshi

続き)要するに、モダニズムの様式が「入れ子状」になっている、ということ。

2014-08-20 12:37:24
未発育都市 @mihatsuikutoshi

これについては美術評論家のクレメント・グリーンバーグのピエト・モンドリアンの絵画への批評が参考になると思う。モンドリアンの絵画はなぜ格子状なのかと言えば、それはキャンバスが四角いからであるとグリーンバーグは論じている。(続く pic.twitter.com/RtIXxKsbMr

2014-08-20 12:41:27
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

続き)それはエドゥアール・マネの「オランピア」が平面的に描かれているのは、キャンバスが平面だからである、とグリーンバーグが評したことと同じ意味である。キャンバスとは絵画のメディウム(媒体)である。グリーンバーグはメディウムの扱いにくさを受け入れた絵画は純粋であると論じている。

2014-08-20 12:52:08
未発育都市 @mihatsuikutoshi

続き)モダニズム(近代建築)はその強靭さや環境適応力の高さゆえに建築家にとっての一つのキャンバスになっていると考えられる。よって、Pixelism(ピクセル主義建築)は、そのキャンバスとしてのモダニズムの限界性や扱いにくさを受け入れた建築であるということになる。(終わり)

2014-08-20 12:59:32
未発育都市 @mihatsuikutoshi

【再掲】子どもでも分かる】モダニズムって何? - 未発育都市 d.hatena.ne.jp/baby_theory/20… 美術評論家のクレメント・グリーンバーグの批評について。

2014-08-20 13:03:43
未発育都市 @mihatsuikutoshi

ピエト・モンドリアン絵画作品集 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214041789…

2014-08-20 13:02:00
未発育都市 @mihatsuikutoshi

このショートフィルムも好き。/ Pixels by Patrick Jean youtube.com/watch?v=ou8vRW…

2014-08-20 13:02:54
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

5分で分かるクレメント・グリーンバーグ(動画)。 / The Animated Theories of Clement Greenberg youtube.com/watch?v=3zozMk…

2014-03-24 17:14:43
拡大

http://www.youtube.com/watch?v=3zozMksqnYk

追記2 (2014/10/10)