enchantMOONとはなんだったのか。

enchantMOONを作ったUEIの清水CEOによる、enchantMOONとはなんだったのか、という一連のつぶやき。 自分で後で読むためにまとめました。 一連の呟きが終了したようなので、ひとまず編集完了とします。
91
shi3z @shi3z

とまあこのように理解できたので、enchantMOONの今後はデジタルとアナログの融合をもっと追求していくということになるのだろう。なぜそれがプログラミングという切り口になっちゃったかというと、僕がプログラマーだったってのも大きいんだけど、そもそも思考の整理=プログラミングだから

2014-08-22 13:46:08
shi3z @shi3z

それを別に「アイデアスケッチ」とか「マインドマップ」とか「落書き」とかなんと呼ぼうとなんでもいいけど、アナログが絶対に必要な理由が確認できたというのは僕にとってとても大きい、アナログで考えてアナログで書きながら少しずつ記号(デジタル)にするというプロセスが必ず走る

2014-08-22 13:47:23
shi3z @shi3z

いまのPCでは、たとえばブログやEvernoteでもTwitterでも、デジタルで考えてデジタルで纏める、ということもできなくはない。けど、アナログ的な情報(知識ではなく体験による情報)を受け取って頭の中で整理するときにはむしろキーボードは叩かない。目を閉じて、内部に集中する

2014-08-22 13:48:50
shi3z @shi3z

そんなとき、ホワイトボードか紙のノートか、はたまたenchantMOONか、とにかくそういう、アナログ的装置を必要とする。理屈じゃなく頭のなかに沸き上がっては消えて行くアイデアや思想といったものを高速に書きとめ、俯瞰し、注視する、というプロセスを繰り返す必要がある

2014-08-22 13:50:14
shi3z @shi3z

ではアナログ的装置がデジタル化する価値はどこにあるのかというと、一つは明らかに、持ち歩く荷物を減らすため、というのがあるだろう。つまりノートPCとタブレットと、紙のノートの三点セットを持ち歩く世界から、タブレットだけでいいという世界がくればいいのになあ、というところに動機がある

2014-08-22 13:51:21
shi3z @shi3z

でもアナログのノートの方が薄くて軽いじゃない、そっちのほうがいいじゃないという考えかたもあるし、実際そのように持ち歩いてる。けど、ではもうひとつデジタル化したい根源的欲求はなにかというと、アナログのノートにも無数のデジタル情報、つまり文字や数字といった記号が満ちてるわけで

2014-08-22 13:52:12
shi3z @shi3z

こうした記号を扱うというときにはむしろパソコンのキーボードでやったほうが速いんじゃないかとか、迷うことが有る。しかし数式や図やスケッチや個々の情報の関連性といったデジタル情報のアナログ的性質はPCやタブレットの既存アプリでは到底再現ができず、結局全部紙でいいや、ということになる

2014-08-22 13:53:28
shi3z @shi3z

記号化された情報とアナログ的な情報を同時に扱うことに特化した点に関してはOneNoteはとても良く出来てる。さすがビル・ゲイツだぜ。しかしやはりどちらかというと頭のいい人が頭のいい人に向けて作ってる感じがして見た目からして複雑なので僕はOneNoteには馴染めなかった。

2014-08-22 13:54:39
shi3z @shi3z

CamiApp Sと似てるのはIBMが10年以上前に発売したCrossPadというのがあったけど、あれはとにかくデカくてデカいくせに計算能力ないし母艦につながないとダメだし、母艦につないでもなんだかイマイチで全部だめだった。CamiApp Sはそういうところが全部なくなってそう

2014-08-22 13:56:30
shi3z @shi3z

CrossPadはそもそも無線機能なんかついてなかった。OCRはPCで動かしてた。CamiApp Sは簡易OCRがついててメモを検索することもできる。アクションマーカーも便利。あれはプログラミングに相当する。つまりディスプレイがないと絶対できないこと以外は全部盛り込んである

2014-08-22 14:02:19
shi3z @shi3z

これを実際に使ってみて感じたこと、思うことがたぶんそのまま次の S-IVBに直結することになると思う。CamiApp Sは結局MOONのハードウェア的な弱点である視認性、軽量性といった部分が全て払拭されて、なおかつデジタルと連携するわけだからね

2014-08-22 14:03:26
shi3z @shi3z

いやあ僕も16年前はまだ二十歳かそこらだったから、CrossPadを買って「やっぱりアイデアワークは手書きに限るぜ!しかしハイテク野郎としては手書きさえもベクトルデータで保存したいぜ」と思って毎日我慢して持ち歩いていた時代があったなあ。

2014-08-22 14:05:26
shi3z @shi3z

しかしCrossPadの場合、ベクトル化すると線が痩せちゃうんだよね。筆圧対応してなかったからかもしれないけど。それはBoogie Board RIPにも言えることで、がんばってボーペンで味のある線を書いてもそれが削ぎ落とされちゃうのが嫌で、結局紙のノートに戻ったんだよなあ。

2014-08-22 14:06:25

しばらく間を空けてつぶやかれていた、久夛良木さんとenchantMOONの話。

shi3z @shi3z

enchantMOONの話でもうひとつ言えば、久夛良木さんにお見せしたときに「これは人間の思考そのものを直接加速できる可能性がある」と仰っていたのがとても印象的だった。ディープラーニングを活用し、「途中まで書いたら機械が勝手に続きを書いてくれるようにできる」んじゃないかと

2014-08-22 15:10:48
shi3z @shi3z

一瞬enchantMOONを触っただけで、そこまで想像できる久夛良木さんって本当に凄いと思った。四手先、八手先まで瞬間的に読んで、言葉にできる。雷が走ったような衝撃を受けた、という意味ではこの時の久夛良木さんを超える印象を持つ人に会ったことがない

2014-08-22 15:11:55