「大学院」問題とドロップアウター院生の救済法(?)の構想について

「ワープア博士」や「ポスドク」のような研究出来るけど食い扶持が無いという話ではなく、大学院に進学した人達で知識はあるけど研究に向かない人を活用する為に、「研究」に必要な「調査情報」を提供する場を作れないかというツイートをトゥギャってみました。
4
ユーリィ・イズムィコ @CCCP1917

ところで、ここしばらく考えていること。いわゆる「ワーキングプア博士」問題とか「ポスドク」問題というのは、少なくとも博士はとれるだけの能力を持つ人の問題であって、だから「優秀な人材があたら」という話になる。でも、僕はもっと広く「大学院」問題というものが存在すると思う

2010-11-21 11:25:55
ユーリィ・イズムィコ @CCCP1917

それは、研究者としての優秀でないにも大学院に入っちゃった人々というのがかなりの数居る、という問題。たとえばただのオタクなのに何か勘違いして大学院に入っちゃった人、そもそも対人関係能力が低かったり就職ができない(あるいは嫌で)逃避的に進学した人、入ってから的生の無さに気付く人など

2010-11-21 11:28:43
ユーリィ・イズムィコ @CCCP1917

これらの要素は僕自身に複数当てはまるし、周囲にもたくさん居た。タイプはいろいろだけど、彼らの全員が博士号などとれず、かといって正規の職にもつけず、どこに行ったのかもよく分からない。教員も院生も「あいつはだめなやつだから」とそれを当然視する

2010-11-21 11:31:10
ユーリィ・イズムィコ @CCCP1917

たしかに研究ができなかったりアカデミックな成果を挙げられないのは本人の責任なんだけど、そこで「じゃ、そういうわけで君は3K労働に従事するか野垂れ死んでね☆」と言われるとムラムラと怒りが湧きあがってくる。一人の人間の人生ってそんなに軽いもんじゃねぇだろうと

2010-11-21 11:34:45
ユーリィ・イズムィコ @CCCP1917

要するに今の日本では、アカデミックな研究者として「知的格闘」とかしちゃってるようなスーパーマンになる以外、大学院(博士課程)から平穏無事に脱出できる道がない。でもそういう0/1な状況に非常に違和感を覚えるわけです

2010-11-21 11:37:01
ユーリィ・イズムィコ @CCCP1917

で、ここ数年ずっと考えているのが、「研究はできないけど知識はそこそこある」というドロップアウター院生をすくいあげられるような仕組みってつくれないのかな、ということ。「研究」はできなくても、その土台を成す「調査」ならできるという人はいっぱい居る筈。僕自身がまさにそうであるように

2010-11-21 11:41:28
ユーリィ・イズムィコ @CCCP1917

今は僕自身が「調査」したり書き物したりして辛うじて糊口をしのいでるけど、これを組織化してみたい。たとえば国際情勢とか安保に関する良質な調査情報を提供するサービス、というのは多分あんまり儲からないだろうが、何かそういう「場」を作ってみたい

2010-11-21 11:46:26
ユーリィ・イズムィコ @CCCP1917

ま、金も具体的構想もないんで、今は「そんなんできたらなー」という程度ですけど。でも、今の大学院の「死屍累々」という状態を見ると、やっぱり何かコトを起こしたくなってくるわけです。明け方の戯言終わり

2010-11-21 11:48:50
D-3@× @DaichiNotGaea

やりたい人間はけっこういる。どうやって資金調達して入れ物作るかでみんな止まってる感じ。

2010-11-21 11:51:04
D-3@× @DaichiNotGaea

学術的な研究よりは、実践的な分析予測をしたいかな。だからシンクタンクで働きたい。そして日本には無い、と。

2010-11-21 11:53:40
旅客 @vc10derness

@CCCP1917 調査を会社なりなんなりが内部化してるような気がしますね

2010-11-21 11:56:03
〈´-`〉 @yadoran17

@CCCP1917 ユーラシアなんとかみたいな「政治情勢専門コンサルタントファーム」が、それに当たるんじゃない。国内に需要はなさそうだけど。

2010-11-21 12:21:35
〈´-`〉 @yadoran17

ユーラシアなんとかを立ち上げた人も政治学やってて就職しようとニューヨークの会社をブラブラしてたけど政治学やってた人はいらねーと完敗。そこで政治分析専門コンサルこさえて就職できなかった会社に契約とりにいったら、そこそこ取れて今に至るそうな。たしかフォーサイトでそんな記事を読んだな

2010-11-21 12:24:50
ユーリィ・イズムィコ @CCCP1917

@vc10derness そうなんだよな。ロシア関係でも役所はもちろん、新聞社とかも内部に調査セクションがあるんだよね

2010-11-21 12:30:32
HS1022 @HS1022

その辺の問題は色々思うところあるけど、とりあえず理系はまだ恵まれてるのかな? など。 民間にも職はあるからねー。

2010-11-21 15:16:51
けーこ @sheremechevo

ドロップアウター院生として激しく同意。といっても私D1中退なので、ほんと中途半端ですけど。RT @CCCP1917: 「研究はできないけど知識はそこそこある」というドロップアウター院生をすくいあげられるような仕組みってつくれないのかな、ということ。

2010-11-21 16:54:09
けーこ @sheremechevo

@CCCP1917 「ワープア博士」・「ポスドク」問題だけでない問題があるって気付いちゃった人が一番苦しむような(笑)自分のいた大学院はそういうことにも気づかず親の金で研究できたりとか、モラトリアムを謳歌したりしている人が多くて、病みました。。。

2010-11-21 16:59:29
Shin Yamamoto @shyamamo

教育システム、問題有ですよね! RT @hs1022: RT @CCCP1917: 「ワーキングプア博士」問題とか「ポスドク」問題というのは、博士はとれるだけの能力を持つ人の問題で、だから「優秀な人材があたら」という話。でも僕はもっと広く「大学院」問題というものが存在すると思う

2010-11-22 00:51:43
ユーリィ・イズムィコ @CCCP1917

@shyamamo 根本的に、何の必要があるのかもよく分からないままに大学院の定員をやたらに増やしたことが問題だと思います。あまる深く考えないで進学してしまう学生側(かつての私も含めて)にも大いに問題はあると思いますが

2010-11-22 18:46:07
ユーリィ・イズムィコ @CCCP1917

@sheremechevo 実は僕自身は、博士課程には入ってないんです。いつか博士はとりたいんとも思うんですが、どうしてもあの手の「研究」があまり好きでないようです。大学院の「ぬるい地獄」みたいな雰囲気、よく分かります

2010-11-22 18:52:04