痛風と核酸とタンパク質とかまぼこ

痛風とかまぼこの関係性について、いわき市のかまぼこ工房「貴千」の小松 理虔さん(@riken_komatsu)の談話。
0
ヘキレキ舎公式・お知らせ @hekirekisha

【痛風のみなさまへ①】痛風は血液中に尿酸が増えることで痛みが起きる病気ですから、尿酸が過剰に生じないように、そのもとである核酸を体内になるべく取り込まないことが重要です。それにはかまぼこが最適なのです。(続)

2014-08-29 10:22:08
ヘキレキ舎公式・お知らせ @hekirekisha

【痛風のみなさまへ②】かまぼこは高タンパク食品です。タンパク質は人が生きてゆく上でもっとも大切な栄養素で、痛風の人にももちろん必要です。ところが、肉や大豆など一般のタンパク性食品には必ず核酸が含まれます。ところが、かまぼこのタンパク質にはその核酸が殆んど含まれません。(続)

2014-08-29 10:22:52
ヘキレキ舎公式・お知らせ @hekirekisha

【痛風のみなさまへ③】これは製造段階の「水さらし」の際、それが抜け落ちてしまうためです。核酸がないのですから、尿酸のことを気にかける心配もいりません。痛風の人にもタンパク源にはかまぼこが最適です。(終)

2014-08-29 10:23:50
ヘキレキ舎公式・お知らせ @hekirekisha

【痛風のみなさまへ④】痛風の皆様も安心しておいしく食べられるおつまみ、すなわち「かまぼこ」はこちらになります。 ☞ komatsuya3rd.com

2014-08-29 10:27:09
ヘキレキ舎公式・お知らせ @hekirekisha

高タンパク低カロリーなんだけど、かまぼこの「塩分」が気になるという方は、「減塩かまぼこ」とググるとたくさん出てきます。

2014-08-29 10:33:23
ヘキレキ舎公式・お知らせ @hekirekisha

ちなみにかまぼこの塩分についてですが、「製品に含まれている塩分は2%前後で、かまぼこ製品の豊かなたんぱく質が体の塩分調整を促進しますので、とり過ぎになる心配はありません」とのこと。zenkama.com/faq/

2014-08-29 10:40:19

ヘキレキ舎公式・お知らせ @hekirekisha

全かまウェブサイトに記載された「全国かまぼこマップ」。全国各地にものすごい数のかまぼこ屋が点在してる。いわきもかまぼこメーカーがかなりあるはずなのに、掲載されてるのはうちと丸又さんの2軒のみ。「加盟」してないということね。 zenkama.com/map/

2014-08-29 10:45:21
ヘキレキ舎公式・お知らせ @hekirekisha

こういうなんというか、業界団体に所属せず、超地元の人しか知らないようなかまぼこメーカーがいわきには多いんだよね。販売もせず、ただひたすらに「製造」に励むメーカーが。こういうところのかまぼこが、首都圏に「輸出」されていくんだよね。

2014-08-29 10:48:27