「理系」の教養教育

「理系」の教養教育について雑感を記し、また戴いたご意見をまとめました。 目次: 1.「理系の教養」と「白黒」つけること 2.文系・理系問題といってよいのか? 3.古典語と数学 続きを読む
82
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

「蛍の光」という曲の出だしが "Should old acquaintance be forgot?" であることは、高校時代にリーダーの井口先生が一部を詠ってくれて知っていた。それが英語の古語であることを知ったのは、かなり後だった。youtube.com/watch?v=acxnma…

2014-08-31 10:34:35
拡大
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

高校時代の英語。グラマーの吉田先生も面白かった。時折の雑談が思い出になった。例えばシェークスピアにはthy, thouという言葉が使われていたとか(英語の古語の一種)。英語塾の沢田先生も面白くて、ラテン語の語源をよく語ってくれた。educationとか。昔はそんな人が多かった。

2014-08-31 10:58:43

補足:

MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

twitpic.com/eb2xh6 - 「蛍の光」の原曲"Auld Lang Syne"のBBCによる解説: bbc.co.uk/arts/robertbur…

2014-09-01 00:42:22
拡大

6.数学の意味を正面から語ってほしい

MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

社会における「数学」も、数学の意味も、真正面から語ると、文系を自認する学生も面白いと理解する。数学をやり直したいと思った、との感想は衝撃的だった。数学を教える側は、数学にはこういう意味があると思って教えると思うが、その意味を正面から語ってあげてほしい。高校生でもそれは理解できる。

2014-08-31 11:03:35
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

日本における数学の問題は、実は古典語を理解する人が一握りでよい(とする)のとは異なる意義を持つかもしれない。日常の「言葉」を話せるかどうかに近い。ガリレイが「自然は数学の言葉で書かれている」と言ったのは近代の始め。「言葉」には意味があると分かって、初めて理解できるのではないか。

2014-08-31 11:12:34
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

私立文系の大学・学部・学科で聞く限り、数学はただ単にやっていた(どういう意味だろう)とか、意味があると思っていなかったとか、公式を暗記してあてはめるものだと思っていたとか、そういう感想しか聞いたことがない。高校時代にいったい、どういう数学教育がされているのか。今のままでいいのか。

2014-08-31 11:16:42
よわめう🐏(牛丼短観) @tacmasi

そりゃあもう「入試問題 パターンと解き方」だけですわな > 高校で一体どういう数学教育を twitter.com/y_mizuno/statu…

2014-08-31 11:21:36
Quantum Toy @QuantumToy

文系の人と話していると、物理学も数学も解き方のパターンを覚える暗記科目だと思っている人が非常に多い。そういうとき、数学物理は覚えることはわりと最小限でよく、むしろ手元の道具で未知の問題に挑戦するところに楽しみがあるというと面白がる。 twitter.com/y_mizuno/statu…

2014-08-31 11:18:39
Quantum Toy @QuantumToy

ためしに文系の人に、こないだタイムラインに流れてきたような類いの、簡単な算数パズル出してみると面白がるし、簡単な物理学実験で背後の数学をいろいろ教えてあげると、夢中になって実験し出す。やっぱり高校までの段階での教えかたに問題があるのだと思う。

2014-08-31 11:22:57
Quantum Toy @QuantumToy

かくいう僕は、国語も歴史も暗記科目だと思っていたからそうとう毛嫌いしていたが、あるとき文系の友人に、国語には一定の解法があり、歴史にはストーリーがあるということを教えてもらってから、俄然おもしろくなった。これも、理系は理系でへんな受験勉強方法を叩き込まれたせいだという気がする。

2014-08-31 11:31:19

7.「この発言を認識していたら」〜数学を受験・評価なしで楽しく学べれば

藤淑 @wisteria252525

@y_mizuno はじめまして、こんにちは。同感します。目先の受験とか、通知表の成績にとらわれます。私もずっとずっと昔、高校生の時そうでした。数学、物理苦手で。このご発言を認識していたらな。

2014-08-31 11:28:13
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

@wisteria23 はじめまして。ご連絡ありがとうございます。私自身も改善したいと思いつつ、貢献が難しくて、残念なのですが。ここで「残念」と言わざるを得ないことが残念。いや一応分かっています。日本社会は古代社会、最初から、律令制、官僚制からしてそうなのが現状で。でも何とか…。

2014-08-31 11:34:38
藤淑 @wisteria252525

@y_mizuno おおっ!リプありがとうございます。Twitterのアカウントに@数学嫌いいらっしゃい! でも、あったら、アクセスしたいです。私は大人になって数学苦手で損したな。と思いました。数学と哲学、心理学の世界まで繋がっていますし、生き方も。今から勉強しようかな(笑)

2014-08-31 11:40:30
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

@wisteria23 すみません、一つお聞きしていいですか。(数学との繋がりで)「心理学の世界」というのは?

2014-08-31 11:46:09
藤淑 @wisteria252525

@y_mizuno 勉強してないので、あやふやですみません。数学の分野で「命題」がありますね。真偽です。また「統計 確立」などは分析に役立つとかんがえるのです。

2014-08-31 11:57:47
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

@wisteria23 了解です。統計学、確率・統計はそうですよね。臨床心理学の実験のデータ分析とか社会心理学のアンケート分析とか。 「命題」での繋がり(ロジカルシンキング等?)までおっしゃるのはご明察と思います。私もそこを教える時は、高校時代の必要条件・十分条件の復習からです。

2014-08-31 12:17:37
藤淑 @wisteria252525

@y_mizuno はい。そういうことが言いたかったのです。数学で物事を道筋立てて考える力を得たいです。 私は高校で数学の教員に(点数低い、遅い。)面倒がられましたから。(教員も余裕無いから仕方ない。)そういう基準(受験とか評価)無しで楽しく学べればと思います。(^-^)/

2014-08-31 12:27:19
齊藤明紀 @a_saitoh

@wisteria23 @y_mizuno 残念ながら(高レベルの受験校を除けば)、問題文に書かれている数式に丸暗記している公式を機械的に当てはめて答えを出すコトばかりやってるようです。日本語の文章での説明から数式を作れとか、なぜその答えが出たのか説明せよとか系の問題だと壊滅的。

2014-08-31 13:54:11

8.入試の問題?

古池観司 @ozyamamusi

@y_mizuno 受験数学。 入試問題を解くための技法の伝授。 入試に無関係な私立文系の高校生は..... 数学はオマケ扱い。 受験数学しか教えられない教員が担当したらどうなるか、 ご想像にお任せします。

2014-08-31 12:06:51
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

いや受験英語でも受験数学でも、いくらでも「深く」教えられるのに残念(釈迦に説法ですが)。@ozyamamusi 受験数学。入試問題を解くための技法の伝授。入試に無関係な私立文系の高校生は.....数学はオマケ扱い。受験数学しか教えられない教員が担当したらどうなるか、ご想像にお任せ

2014-08-31 12:23:41
曽布川拓也 @sobukawa

@y_mizuno @ozyamamusi 残念なことですが、そういうのが数学だと思っている高校教員も多いです。本当に超一流校に合格させられるような指導が出来る先生は深く教えられる力がある(というよりそうでないと無理な)のですが、本当にごく少数です。

2014-08-31 12:28:30