あなたの家は大丈夫? ハザードマップを確認しよう

NHK『あさイチ』で先月20日に起きた広島市の大規模な土砂災害を特集。 自分が住んでいる地域に土砂災害の起こる恐れがないかを、自分で調べる方法などが紹介されました。
0
牛山素行 @disaster_i

今日の「あさイチ」では、土砂災害警戒区域などの探し方の話がでて、国交省のwebが紹介されたりする。こういう取り組みはいいと思う。

2014-09-03 07:51:01
牛山素行 @disaster_i

あさイチで紹介された国交省の土砂災害警戒区域のページがアクセス集中なのかつながりにくくなっているとか。まあみなさん落ち着いて。

2014-09-03 09:27:29
みつこ @nekonomario

土石流危険箇所などここで確認できる #あさイチ pic.twitter.com/LjIyvgGR4v

2014-09-03 08:44:07
拡大
miyuki @miyuky

引っ越す前はその地区の土砂災害危険箇所とハザードマップ確認は必須 #あさイチ

2014-09-03 08:43:05
サヨリ @sayori554

#あさイチ 前に住んでいた所はハザードマップは全戸に配布。今住んでる所は市役所に取りにいかないといけない。遠くて無理!ウチはネットがあるから見られるけど、お年寄りとかは難しいよね。どの市町村も全戸配布をして欲しい。ウチの市、広報のカラー印刷必要ないからそっちにお金を回してほしい。

2014-09-03 09:05:23
東日流 @n403614027

自分が住んでいる地域特性ぐらいは、自分で把握する必要があります。 山沿い・崖沿い:土砂崩れ、海沿い:津波・高潮、川沿い:津波・土石流・洪水、窪地:洪水、火山地域:溶岩・火砕流・噴石・火山灰。 地域特性を把握すれば、被災にはあっても命を落とすリスクを格段に下げます。 #あさイチ

2014-09-03 09:25:02
8月の隅 @kainushino308

早めの避難行動と言っても避難所開設の判断は指定先の長の判断だ。避難勧告の段階で避難しようとするともう身動き取れない。 #nhk #あさイチ #asaichi #miruzow

2014-09-03 09:18:33
月光天使【公式】@ネコ㌠ @ml_angel787

こういう時逃げるか逃げないか判断が難しいと思うわけよ。そこで誰かがリーダーとして旗を振っていいものか、そしてそれに従っていいものか・・・ #あさイチ

2014-09-03 08:31:25
太宰府ニキ @ID_8891

今回生き残った避難方法はすべて正解だが、次も正解とはかぎらない #あさイチ

2014-09-03 08:35:22
サヨリ @sayori554

#あさイチ このご時世、地盤調査をしてマイホームを建てるくらい経済的に余裕のある人ばかりじゃないと思う。地域差はだいぶあるだろうけど、賃貸暮らしで通勤時間とか家賃等を考えていくと意外と住める場所は限られるよ。ハザードマップが普及してから良くも悪くも地価や家賃に影響は出てるし。

2014-09-03 09:28:04
村上由美 @yumimrkm

うちは土地を買う前に建築家のアドバイスでボーリング等の地盤調査をしてもらい、その結果に基づいて土地改良してもらってから家を建てた。費用はかかったが建築家に依頼したメリットはこういう面もあると感じている。 #nhk #asaichi #あさイチ

2014-09-03 09:09:50
はかたっこ🦈 in Sendai @hakatakko410

#あさイチ 自分の家を建てる場所の地質だけしっかり調査したって、上流から流れてくる土砂による被害はまた別問題では?

2014-09-03 09:09:12
流帆@9月23日はネオロマンスの日 @ruhan0730

水災保険かあ。たぶんウチも入ってないわ…(´・ω・) #nhk #あさイチ

2014-09-03 08:38:03
あきりん @akilin

うちは水災の保険もかけてる。結婚前に旦那が東海豪雨で被災してるから。ハザードマップは見たことないからチェックしてみようか。#あさイチ

2014-09-03 08:40:07
柚月~コロナに負けるな! @yuzukiriri

保険を全部かけるわけにいかないもんなぁ… 家を建て替える補償もされないとか? #あさイチ

2014-09-03 08:38:15
月光天使【公式】@ネコ㌠ @ml_angel787

保険料がグンと高くなるっていうのはつまりそういうことなんだな・・・ #あさイチ

2014-09-03 08:38:06
JunJun @jun329

阪神淡路大震災の後だったけ?火災保険には地震の保障はないから保険が降りなかったって結構話題になった気がする。だからその後は地震に対する保障をつけるかつけないかがクローズアップされたんじゃなかったかな。今度は水災だね。 #あさイチ

2014-09-03 08:42:03
にのまえ🍥ℙℙ𝕄ℙℙℙ𝕄💉 @3thwifi

火災保険という名称が誤解を招くというか、火災にだけ備えときゃいいんでしょ的な理解しかされてない側面はあるように思う。社名に入ってるところもあるから難しいかもしれないけど、火災保険という名称事態を「災害保険」に変えたほうがいいのかもしれない。 #あさイチ

2014-09-03 09:27:10
ぶち @umebuchi

ハザードマップをよく見ましょう、ってやるなら、住民の抵抗や何やらで危険区域の指定そのものが困難であることもやらなきゃいけないよね。指定されてないから安全とは限らない。避難勧告が出なかいからって安全とは限らないのと一緒だ。もちろん気にも留めないよりはマシだけど #あさイチ

2014-09-03 08:47:10
東日流 @n403614027

災害危険区域に指定されると建築物の新築・増築ができなくなる。 だから住人や土地を持っている人が、区域指定に反対する。 その結果『建築物が出来て>人が住み>災害発生>住人が被災』という構図が何時までたっても無くならない。 #あさイチ

2014-09-03 09:15:48
菊之丞 @underpath

なぜその土地が安いのかも考えよう #あさイチ

2014-09-03 09:06:53
ハガ @hagat

国土交通省のハザードマップポータル見てみたんだけど、土砂災害のハザードマップを公表してる市町村が少な過ぎる。全然ダメじゃん。

2014-09-03 10:37:25
たかさきったー運営事務局 @takasakitter

高崎市が、ハザードマップを全面改訂して、市内の全戸に配布。bit.ly/1pGgsEy #takasaki117 高崎市防災安全課、各支所地域振興課でも配布しているそうです。

2014-09-03 10:26:21