【池上彰さんコラム掲載拒否】朝日新聞記者アカウントのツイートまとめ

朝日新聞社の中小企業向けWEBメディア「ツギノジダイ」@AsahiSmbiz 副編集長。スポーツビジネスの企画や取材も手がけています。記者としてスポーツ部、社会部などを経験。前任地の三重県で1次産業への関心を深めました。hirobe-k@asahiドットコム(つぶやきは社の見解ではなく、リンクやRTも賛意と限りません)

もし事実とすれば極めて残念です。真摯なご批判は掲載して受けとめるべきだと考えます。「新聞ななめ読み」の趣旨にも反すると思います。以上、あくまで私見です→<池上彰さん>朝日新聞連載コラム中止を申し入れ(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-…
2014-09-03 11:07:22
いろいろ朝から悩み疲れましたが、今日は当番勤務。目の前の仕事を頑張ります。同じことを思って発信する同僚が多いのは救い。こうした面も分かってほしい
2014-09-03 14:48:30
朝日新聞記者。Staff writer of the Asahi Shimbun. 英語版初音ミク動画ニュース340万再生 youtu.be/xBZOlipfjkQ 投稿は社と無関係。初音ミク文化黎明期を追う連載「初音ミク、奇跡の3カ月〜文化が誕生する時」を、ウェブサイト「論座」で配信中です(下記リンクから)。

従軍慰安婦問題は知識皆無なので言及しなかったのですが、自社の対応がこの報道通りとすれば、心挫けかける。池上さんはじめ、読者や様々な方に、所属記者として心底申し訳ない思いです>池上彰さん:朝日新聞連載コラム中止を申し入れ - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…
2014-09-03 11:56:32
朝日新聞は、私みたいな勝手にツイッターやったりミクの動画ニュース作ったりといった物好きな人間を面白がって置いておき、そして例えば記者ツイッターを正式に始める段になると、その人間の経験をうまく生かすという組織としての懐の深さがあると思っています。今回の件はそれと真逆であまりに残念。
2014-09-03 12:14:13
朝日新聞西部本社(福岡)で考古学や歴史、文化財に関するニュースをはじめ、文化ニュースの取材を担当しています。(投稿内容は私個人の意見であり、会社の見解ではありません。RTは必ずしも賛同を表すものではありません)

今週末の東京での「明日香まほろば講座」の準備を進めつつ、池上彰さんの連載問題は気になって仕方ありません。事実関係がよくわかりませんが、今回の従軍慰安婦記事検証をめぐる動きの中で、一番深刻な危機感を感じています。私はひたすら大阪で考古・文化財ニュースを取材してつぶやくだけですが。
2014-09-03 12:33:45
朝日新聞の中小企業向けメディア「ツギノジダイ」編集長。事業承継をめぐるストーリー、経営改革に役立つニュースをお届けします。実家は東大阪。父は工場長。科学技術分野で記者もしていました。個人の見解を発信しています。RT、いいねは備忘録かもしれません

先に発言した同僚たちにならい、私も発言します。掲載拒否は残念だし、カッコワルイです。 <池上彰さん>朝日新聞連載コラム中止を申し入れ(毎日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-…
2014-09-03 12:42:57
朝日新聞記者・編集者として約20年。今はデジタル・イノベーション本部で編集・取材・クラウドファンディング事業を掛け持ち。酒・本・漫画・野球好き。囲碁・将棋も観ます。瀬戸内国際芸術祭特集でニュースデザイン協会(SND)優秀賞。共著「ロストジェネレーション」。※つぶやきは社の見解ではなくRT・リンクも賛意とは限りません。

池上彰さん:朝日新聞連載コラム中止を申し入れ - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20… 他社も報じたし、事実なのでしょう。「謝罪すべきだ」という意見があるのは当然です。朝日に足りないところを指摘してもらうためのコラムなのに…読者や池上さんに本当に申し訳ないです。
2014-09-03 13:12:45
朝日新聞国際報道部デスク。元社会部デスク、ニューヨーク支局員。 Opinions my own, RTs do not endorse.

既に同僚も発信していますが、池上彰さんの原稿が掲載されなかった件は報道されている通りだとしたら、私も朝日新聞社の対応に賛同できません。紙面で批判されたとしても、受け止めたうえで対応すべきです。まして、「自由に書いていい」と約束していたのならば、なおさらです。
2014-09-03 13:13:46
経緯は分かりませんが、報道の通りとすれば池上彰さんの原稿を掲載できないと判断した人はぜひ、紙面の信用が何に起因するのか、考えてほしい。恥ずかしく、悲しいです。
2014-09-03 14:26:35
朝日新聞の記者をしています。働き方、企業や議会のダイバーシティ、女性をめぐる様々な問題に関心があります。2児の母。2020年から東京の労働チームで仕事しています(発言は朝日新聞社の見解ではありません。RTやリンクは必ずしも賛意とは限りません)

私も到底、納得できません。多様性のある、自由な言論は朝日新聞の生命線じゃなかったの?現役記者として危機感を感じます。 池上彰さん:朝日新聞連載コラム中止を申し入れ - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…
2014-09-03 13:06:12
朝日新聞デジタル版デスク 日本経済新聞記者を経て、首相官邸(2度=計5年)、日本銀行、財務省、経済産業省、外務省、防衛省、自民党、TPP交渉、社会保障と税の一体改革等を取材。北海道報道センターデスクを経て現職。著作一覧はhttps://t.co/rphBdkha53 ※発言は私見。リンクやRTは賛意を意味せず

現場は今日も取材に奔走しています。そういう中で不快なニュースが目に入りました。ジャーナリズムは事実報道と多様な論評を読者に届け、民主社会の議論を促すのが仕事です。自らへの論評も例外ではありません。この判断は、明らかに間違っています。 huffingtonpost.jp/2014/09/02/ike…
2014-09-03 13:24:52
朝日新聞編集委員。拉致問題やハンセン病、水俣病、皇室を取材。新潟、延岡、北九州、熊本に赴任。単著に『朝日新聞の慰安婦報道と裁判』共著に『私たちは学術会議の任命拒否問題に抗議する』『フェイクと憎悪』『祈りの旅』『徹底検証 日本の右傾化』。投稿は個人的意見です。RTやリンク、「いいね」は賛意表明ではありません。

報じられている以上のことがわかりませんが、非常に残念です。池上さんのコラムを、朝日新聞紙上で読みたかった/【池上彰さん】朝日新聞での連載コラムの中止申し入れ 慰安婦報道「朝日は謝罪すべきだ」の掲載拒否で huff.to/1Co5ojG
2014-09-03 14:19:45
秋田魁新報記者。48歳、妻の夫で4子の父。1996秋田魁→2003朝日新聞→ 2016再び魁→2020社会地域報道部長。ときどきハピネッツ多め

池上さん原稿。ぜひ読みたい。朝日紙上でこそ読みたい。まだ遅くはない。 "@HuffPostJapan: 【池上彰さん】朝日新聞での連載コラムの中止申し入れ 慰安婦報道「朝日は謝罪すべきだ」の掲載拒否で huff.to/1Co5ojG"
2014-09-03 14:28:36
既婚、娘と息子の父。大酒飲みの大男。サッカー(マリノス)、相撲、テニス、海、生き物、ロック、クラシックなどが好き。朝日新聞勤務。30年余務めた記者職からメディア事業本部というところのSDGs担当に。僕なぞが会社を代表できるわけもなく、ここで書くのは個人の感想や意見。RTはRT。「いいね」は主にご挨拶。若い記者たちを応援

本当に残念。池上さんの論考に事実誤認などがあるなら、連載を掲載した上で、紙面で反論すれば良かったと僕は思います。 → 池上彰氏が連載中止申し入れ 朝日新聞に検証記事掲載断られ― スポニチ Sponichi Annex 社会 sponichi.co.jp/society/news/2…
2014-09-03 14:32:02