
はてなブログに投稿しました Azure Web サイトの運用で損している人が多そうなので Web ホスティングプランについてまとめておく - しばやん雑記 htn.to/MyMg91
2014-09-03 14:15:51
Azure Webサイトの課金単位はweb hosting planあるいはweb spaceと呼ばれているものです。Azureの管理APIを使ったことがある人はweb spaceという言葉をご存知かも知れません。
2014-09-03 15:00:24
新ポータル以前ではweb spaceの存在を見ることはできず、しかも1地域に1つ固定でした。逆に言うとユーザがわざわざ意識する必要が無かったんです
2014-09-03 15:04:39
さて新ポータルでは、このweb spaceをユーザが自由に作成可能になりました。ただ使いやすさや過去との互換性の観点から、最初のサイト作成時に自動作成されます。Default 1とかいう変な名前なのはこのためです。
2014-09-03 15:07:39
この時web spaceという内部用語を置き換える言葉としてweb hosting planとなりました。まあこの名前についてはぶっちゃけチーム内でも議論がありますw
2014-09-03 15:09:55
ユーザが自由にweb hosting planを選択可能になった反面、正しく使わないと期待した挙動にならないという問題が出てきました。今ココですね。
2014-09-03 15:12:17
我々としてはWebサイトの一番最初のコンセプトである「簡単に数クリックでサイト作成可能」を出来る限り維持したいと考えています。当然ですけども。
2014-09-03 15:14:47