「地域おこし」に呼ばれたはずが、行政のやる気ゼロ!?参加者の衝撃告白、本日のトゥギャりました。

新企画第四回。 Togetter編集部の独断と偏見により、一日の面白いまとめをピックアップ!
7

本日のディーブなまとめ。

デブの語源なんて考えたこともありませんでしたが、改めて問われると気になりますね。

𒁀𒀊𒅋𒌋Ⅲ 💉💉💉💉 @palomino3rd

>でっぷり<<副>> >助詞「と」を伴う。 >肥満したさま。 >でっくり。 >天明四年・角鶏卵 >「年の頃三十二三、でっぷりとふとり、大たぶさの丸わげ」 [講談社学術文庫 前田勇 編『江戸語の辞典』p675] @y_mizuno

2014-09-01 02:34:50
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

@palomino3rd (承前)また出典2:ci.nii.ac.jp/ncid/BA70006548 この本は正式には『甲驛妓譚角雞卵』、または『甲駅妓談角鶏卵』、読みは「コウエキ ギダン カクタマゴ」、というようです。これで擬態語でっぷり、または、でっくり→でぶでぶする→でぶ。

2014-09-02 11:42:46
まとめ 「デブ」の語源~出典をさらに遡った 「デブ」の語源~その出典をさらに遡ると、江戸時代の宿駅制度、あるいは「洒落本」や「遊郭」の理解を通して、現代日本にまで繋がってしまいましたとさ。 4851 pv 36 3 users