【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。
2014年9月6日

NVDAワールド 2014 東京(2014年9月6日)

NVDAワールド 2014 東京(2014年9月6日・土曜日) 無料で使えるパソコン用スクリーンリーダーの導入から最新情報まで。 NVDA (NonVisual Desktop Access)とは、無料で使えるオープンソースのWindows用スクリーンリーダーです。合成音声や点字によるフィードバックを通して、視覚障害者が特別な出費をしなくてもWindowsパソコンを使えます。
1
にしもつ @24motz

すこし更新しました。NVDAワールド 2014 東京 (2014年9月6日) nvda.jp/2014/nvda-worl… #nvdajp

2014-09-01 00:31:41
小俣和夫 @kazu0912

無料で使えるパソコン用スクリーンリーダーの導入から最新情報まで → NVDAワールド 2014 東京 (2014年9月6日) nvda.jp/2014/nvda-worl… #nvdajp

2014-09-02 17:21:54
にしもつ @24motz

出展企業・出展団体などの情報を追加しました。NVDAワールド 2014 東京 (2014年9月6日) nvda.jp/2014/nvda-worl… #nvdajp

2014-09-05 00:06:49
にしもつ @24motz

NV Access が 2014.3 を正式リリースしたので、NVDA ワールド 2014 東京が終わったら NVDA 日本語版のリリースですね。。

2014-09-05 00:08:43
demekintext @demekintext

出展します。 >出展企業・出展団体・協力団体 >(敬称略) >「DemekinText(デメキンテキスト)」... fb.me/3FTRPCPqM

2014-09-05 06:33:12
HM @HM_tw1987

明日はNVDAワールドだ。面白いものでも見つかるといいな。

2014-09-05 19:04:13
Koichi INOUE @ushiushix

明日はこれに参加予定:NVDAワールド 2014 東京 nvda.jp/2014/nvda-worl… #nvdajp

2014-09-05 19:40:27
Koichi INOUE @ushiushix

西早稲田駅改札から誘導ありという記載があるのだけど、この駅には二つの改札があるらしい。高田馬場寄りだと雑司ヶ谷側がいいのかな #nvdajp

2014-09-05 19:44:15
Koichi INOUE @ushiushix

なんてこった。ちゃんと道順説明のページにリンクしてました。これなら一人でもいけそう nichimou.org/access/ #nvdajp

2014-09-05 20:04:56
にしもつ @24motz

NVDAワールドの西本のスライド公開しときます。朝10時くらいからインターネット配信です。 slideshare.net/takuyanishimot… #nvdajp

2014-09-06 01:04:27
にしもつ @24motz

NVDA日本語チームのUstreamチャンネル #nvdajp ustre.am/13ifh

2014-09-06 07:06:31
Mitsugu at アレクシスz @toratorax

とりあえず読んだ: nvda world2014の西本さんのスライド: slideshare.net/takuyanishimot… #nvdajp

2014-09-06 07:20:31
TomG @tomgkun

おはようございます。本日は、ブラインドパソコンサポートにて「NVDAワールド 2014 東京」の音声中心の配信を担当します。会場に来られない方で画像を必要としない方、どうぞ音声のみの配信をお聞きください。 nvda.jp/2014/nvda-worl…

2014-09-06 07:39:09
BLPC @blpc_support

本日「NVDAワールド 2014 東京」で音声のインターネット配信を担当致します。会場にこられない方は、是非インターネットでNVDAの魅力を感じてください。 nvda.jp/2014/nvda-worl…

2014-09-06 08:00:42
第1セッション「世界のNVDAコミュニティとNVDA日本語版の最新情報(講演:NVDA日本語チーム代表 西本卓也)」
  • 講演:NVDA日本語チーム代表 西本卓也
  • 時間:10時10分から11時30分
  • 概要: NVDA の機能の概要、 NVDA日本語チームの活動と日本のユーザーの現状、 最新の日本語版 2014.3jp の情報をお伝えします。 また、今後、世界のNVDAコミュニティが開発する本家版に、 NVDA日本語チームがもっと積極的に関わっていくことが必要であること、 そのために皆様にどのように協力していただきたいかをお話する予定です。
  • 資料:slideshare版
麻希 @makina7771

#nvdajp ネットラジオから聞いています

2014-09-06 10:04:55
Akinori Nakamura @s_hangaku

今日の実況、MP3なんかで、あとで聞けるようにしてもらえるとありがたいです。参加者のプライバシーを考えると難しいかな。 #nvdajp

2014-09-06 10:29:40
緑の館のマギー @MaggieAriel

視覚障害者だけの NVDA でもないのよ。 目で見て漢字は解るけそ、読み方が今1羽からない人にも役立つわよ。 音声で読むからね。 std1.ladio.net:8030/nvdaworld.m3u [TWNv1580]

2014-09-06 10:32:14
にしもつ @24motz

キリンの液体とライオンの液体(笑) #nvdajp

2014-09-06 11:46:40
Akinori Nakamura @s_hangaku

NVDA、うまく本家と一つに統合されたら本当にすばらしい。新しいバージョンの正式版、待ち遠しいです。 #nvdajp

2014-09-06 12:08:16
Akinori Nakamura @s_hangaku

NVDA、ポータブルメディアにインストールできるのも大きな強み。最近はポータブルで利用できるアプリも増えてますよね。TrueCrypt、NVDAで使えそうなので、大切なデータを安全に持ち歩ける。 #nvdajp

2014-09-06 12:12:54
Akinori Nakamura @s_hangaku

ワードやエクセル、どれくらい使えるのだろう。2003とPC-Talker XPでは、上と左からの位置や、罫線の種類や有無、配置などをそれなりに読んでくれたので、ある程度イメージができた。 #nvdajp

2014-09-06 12:37:35
Akinori Nakamura @s_hangaku

エクセル2003で悩ましかったのは文字あふれの問題。デフォルトでは半角10文字?以上だと右隣のセルにデータがある場合、隣のデータが左側のデータを踏んづけてしまう。PC-Talkerでは判別ができなかったはず。表全体を選択、列幅を文字に合わせればいいのだけど。 #nvdajp

2014-09-06 12:44:15
demekintext @demekintext

「NVDAワールド2014東京」のネット配信(録画) 1.開会挨拶 ustream.tv/recorded/52335… 2.世界のNVDAコミュニティとNVDA日本語版の最新情報... fb.me/1f71jThH4

2014-09-06 12:58:53
1 ・・ 5 次へ