「リプロの視点から「女性の健康の包括的支援に関する法案」を考える集会」関連ツイート

2014/09/06 東京・文京区民センターで行われた集会についてのツイートをまとめました。私が把握できた範囲内だけですので、追加可能にしておきます。
18
山口智美 @yamtom

今日開催です。[9/6]「女性の健康の包括的支援に関する法律案」について、もっと議論を! | WAN:Women's Action Network wan.or.jp/group/?p=3289

2014-09-06 06:22:44
リンク 活動レポート [9/6]「女性の健康の包括的支援に関する法律案」について、もっと議論を! 9・6 リプロの視点から 「女性の健康の包括的支援法案」について考える集会を開きます 今年6月末に自民党議員…

私の最初の連投ツイート群。

「感想ツイート」と言っていますが、途中に寝落ちを挟んだ結果、結果的には「私の記憶に頼った集会レポート」になってしまいました。訂正分はその場所に挿入しています。

(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

「リプロの視点から『女性の健康の包括的支援法案』について考える集会」から帰宅。0時過ぎから、感想ツイートを連投します。

2014-09-06 23:56:04
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

それでは、「リプロの視点から『女性の健康の包括的支援法案』について考える集会」についての連投ツイートを開始します。まず会場は200人以上?の人が集まり、大盛況となりました。当初用意した机と椅子とでは全然足りず、「前の方は詰めてください」とのお願いが出るくらいの状況でした。(1)

2014-09-07 00:11:36
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

まずは実行委員会からの問題提起があり、リプロダクティブ・ヘルス/ライツの重要な柱である、女性の「産む・産まないの選択をはじめとする自己決定権」が法案によって保証されているように見えない、と指摘されました。また、リプロダクティブ・ヘルス/ライツの理念と歴史を概観しました。(2)

2014-09-07 00:21:24
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

各部門からの発表は、論点別に整理します。 じっくり議論し、条文に「自己決定権」などのキーワードを埋めこむべきだ、との意見に対して、会場から(これは自民党においてだと思われますが)「地雷」となる言葉があるとの発言があり、法律を作ってもらうことの難しさが浮き彫りとなりました。 (3)

2014-09-07 00:26:34
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

しかし、その「地雷」となる言葉が、この法律で本来規定されるべき「リプロダクティブ・ヘルス/ライツ」という言葉自体だったり、その中の重要項目である「女性への暴力」や「低用量ピル」「緊急避妊」、果ては「性教育」などのワードに及ぶと聞かされ、私も唖然とするしかありませんでした。 (4)

2014-09-07 00:30:15
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

また、会場からの発言で、セクシャル・マイノリティも異常な差別状態に置かれていること、特に後者については、日本でのみ同性愛者よりも性同一性障害者が多いのは、「性同一性障害者特例法」の適用を受けるために診断を受けにいくからだ、という「歪み」も明らかにされました。 (5)

2014-09-07 00:36:18
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

同様に、障害のある女性についても差別的扱いがされていること、特に介助が必要な女性に対して、同性の介助を希望しても、男性が介助を行う深刻なケースの存在や、障害者に対するものも含めて、女性への暴力に関しても深刻な実態(特に対・障害者では把握も不十分であること)も報告されました。(6)

2014-09-07 00:42:13
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

さらに、「女性の健康の包括的支援」を謳いながら、実は女性たちに「自覚」を促し「健康保持増進に主体的に取り組む」よう、言い換えれば健康増進法同様「健康は自己責任」という思想が垣間見える点や、日本の妊娠中絶医療が時代遅れであること、堕胎罪がまだあることなども問題視されました。 (7)

2014-09-07 00:51:11
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

もう一点、「女性の健康の包括的支援法案」とセットになっている「女性の活躍推進法案」について、少子化対策、経済成長戦略のもと、女性がそのライフステージの変化に応じて「育児する」「介護する」などに加え「職業を持ち働く」ことまで押しつけられようとしていることも問題点とされた。 (8)

2014-09-07 01:05:23
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

その上で、「女性の活躍推進法案」において「家族の絆」を重視することで、憲法24条の改悪を狙いに行くのではないか、またそれら二つの法案をセットにすることで、「男女共同参画基本法」を事実上無効化しようとしているのではないか、との危惧も提示された。 (9)

2014-09-07 01:09:39
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

だが一方で、「女性の健康の包括的支援法案」は、高市早苗前自民党政調会長が「更年期障害」の怖さを知り発案されたこと、高階氏の条文解説において、プロジェクトチームで収集された要求が、党内をギリギリ通過できる範囲の条文の解釈によって適用可能となりうる旨についても解説された。 (10)

2014-09-07 01:14:23
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

(9)まで問題点を論点別に整理しました(漏れがあったらごめんなさい)が、法案の作成過程において意見を出してきた人たちの中には、折角「女性の健康」についての法律ができるのであれば、何もないよりはいいだろう、まずは通すことだ、という意見も見られた。(11)

2014-09-07 07:53:02
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

「産む、産まない」の選択においては、「産む」選択にしても、「産まない」選択にしても、それらを支える医療、保健、福祉、教育、労働、その他の個別状況(困難)への総合的な支援があった上で、正しい情報に基づき個々の女性が選択できるようにエンパワーメントしていくことが必要。 (12)

2014-09-07 08:00:08
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

今回の法律についてはまず「大枠」で同意し、具体的施策については要求し続けることによって実現していこう、という考え方が示された。諸官庁を横串にした「女性の健康包括的支援調整会議」や、必要な組織の整備などを実現させ、調査研究や運動を通して要求を実現させていく方向が提案された。(13)

2014-09-07 08:08:24
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

フロアトークにおいては、主催者側が「今後どうしていくべきか」についての発言を、と投げかけたことが功を奏し、法案上の問題点の改善要求と、条文に入れ込むのが難しい理念・キーワードを「基本方針」に盛り込むため「訴え要求し続けていく」「広く連携していく」ことの重要性が確認された。(14)

2014-09-07 08:14:12
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

最後に、主催者側から「女性差別撤廃条約」に関連する発言がなかったことについての留意と、国連・世界女性会議からのジェンダー平等と女性のエンパワーメント実現要求などの「外圧」を利用した要求実現のための主張もあっていいのではないか、ということが補足された。 (15)

2014-09-07 08:28:17
だいき @daiki_soc

@yamtom @ressii_papa おそらく塚原さんによるご発言だったのではないかなと記憶しています。

2014-09-07 13:05:19
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

ご指摘ありがとうございます。私の記憶違いでした、お詫びいたします。 RT @daiki_soc: @yamtom @ressii_papa おそらく塚原さんによるご発言だったのではないかなと記憶しています。

2014-09-07 13:06:23
だいき @daiki_soc

@ressii_papa いいえいいえ、とんでもございません。昨晩は様々な立場の方からいろいろなお話がありましたからね。

2014-09-07 13:10:14
生活思想社 関東大震災 被災者支援に動いた女たちの軌跡12月刊行 @seikatushisosya

@yamtom @ressii_papa 塚原さん発言で芦野さんが資料に入っていると補足、と記憶しています。

2014-09-07 13:23:21
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

@seikatushisosya @yamtom ご指摘ありがとうございます。私の記憶違いでした、お詫びいたします。

2014-09-07 13:24:41
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

福島瑞穂参議院議員からも、厚生労働委員会だけで継続審議の議員立法が4つあるが、できるだけ議論に時間を費やせるように努力したい、との意思表明があった。また国会議員と今回集まったような関係者・諸団体との意見交換・交流を促進したい、という提案もなされた。 (16)

2014-09-07 08:33:36
1 ・・ 8 次へ