『SNS使用禁止宣誓書』に関する4.5P氏のツイート

めも
157
よんてんごP @yontengoP

残念ながら僕は学校側の意見が分かっちゃうなあ…。。 SNSで起こった揉め事とかまで学校に尻持ち込まれても対応しきれないというのはよく分かる。 【は?】子供の通う学校から携帯の使用状況アンケートを装った『SNS使用禁止宣誓書』が届く! jin115.com/archives/52041…

2014-09-11 20:26:20
よんてんごP @yontengoP

そりゃ理想はね、SNSの正しい使い方を教育して、正しくない危険な使い方をしてたら指導して是正して更生して、ってのが理想だけど、 実際問題学校内での友人関係とかいじめ問題等だって、割く時間が無かったり、何とか時間やりくりして対応したって失敗することだってあるわけで(続く)

2014-09-11 20:27:37
よんてんごP @yontengoP

それで仮にイジメられてた子ってのが命を断ってしまうような事があれば、大抵アレでしょ親御さんではなくて学校が気づけなかった生徒の心の闇云々、って話になるでしょ?

2014-09-11 20:28:36
よんてんごP @yontengoP

それを考えたら、リスク回避として「SNS使わせないで下さい!」っていうのは、仮に使ってたとしても 「学校側では使わないで、っていいました」 っていうための材料には多いになると思うの。 無論、原理原則理想論では正しいSNSの付き合い方、を教えるのが正論だけれどもね。

2014-09-11 20:29:56
よんてんごP @yontengoP

なので、書くとしたら 「学校側としては一律禁止としたいところですが、どうしても使いたい人はご家庭で使い方をしっかりと定めた上で、そちらの判断と責任で使ってくださいね」 なら文句は無い筈だ。

2014-09-11 20:31:12
よんてんごP @yontengoP

だってSNSの正しい使い方、なんて明確な基準なんてまだ無いでしょ? せいぜい「知らない人とは合わない方がベター」とか「自分が特定されることは書かない方がベター」とか「人の悪口は書かない方がベター」とかその程度でしょ? それでも世間に炎上して特定される事件は尽きないわけで。

2014-09-11 20:32:26
よんてんごP @yontengoP

っていう、ご家庭でもどうして良いか分からんような事に対して 「そういうのは学校できちんと教えて貰わないと。全部学校の責任でやってもらわんと」 っていうのは無理だよ。 だから、今回この学校は結果として 「じゃあSNS全般禁止にしましょ」っていう自衛策に出たわけだよね。

2014-09-11 20:33:38
よんてんごP @yontengoP

企業だったら、だけどやっぱり情報漏洩とかのリスク回避として 「このフロアなり部屋に入るときは、ケータイは預けて持ち込まないこと」 とかってルールがあるわけで。 それは会社側として、情報漏洩を起こさないためにはどうしたら良いか、って考えたうえでの対応策なわけだよね。

2014-09-11 20:35:09
よんてんごP @yontengoP

勿論そこで「キッチリと社員教育をして、携帯持ち込みを許可した上で、社員の良心を信じる」って選択肢も無いわけじゃないけど、世間的に見てどうよ、そういう会社。 「リスク管理甘くね…?大丈夫なの…?」って俺は思うわけさね。

2014-09-11 20:36:11
よんてんごP @yontengoP

なので、学校もリスク回避として 「SNS禁止」って形をとったんであって、別に僕はそれはオカシな事では無いと思うんですよ。

2014-09-11 20:38:55
よんてんごP @yontengoP

あと別にこれアンケートの皮を被って騙そうとしてるわけじゃないと思うんだよね。。 「使ってますor使ってません」 →「使ってる方はもうすぐ禁止にするから署名してOKって言え」 って話でしょ。 たしかに事前に「禁止にしたいですが皆さんの意見はどうですか」って保護者会すべきとは思うけど

2014-09-11 20:41:56
よんてんごP @yontengoP

あと 二 の 句 は 継 ぐ も の だ ろ!!!(ココが一番言いたかった) 二の舞いは演じるもの!! 二の足は踏むもの!! 二物は!!与えられないものだあああ!!!

2014-09-11 20:44:03
よんてんごP @yontengoP

というわけで何が言いたいかといいますと 弊社では小中学校様向けのIT出前授業も行っておりまして、セキュリティの話から簡単なプログラミング講座まで、ニーズに合わせた多様なラインナップをご提案させていただいておりますので、SNSの安全な使い方について是非弊社にお声掛けをですね文字数

2014-09-11 20:47:36
よんてんごP @yontengoP

万が一のクビを考えて 弊社の宣伝に余念がないばかりか、 最終的にクビになった時には個人事業としてIT講義でカネを稼ぐためにコネとパイプを用意しようと企むクズがこちらとなります。

2014-09-11 20:48:51
よんてんごP @yontengoP

だってねー、こっから先はIT屋さんとしての意見じゃなく単なるバカの意見として聞いて欲しいんだけどね、 SNSにしたって何にしたって、基本的には若いうちってバカなことした方が楽しいわけじゃない。

2014-09-11 20:50:05
よんてんごP @yontengoP

サイゼリヤでドリンク混ぜて一気飲みしたり、 焼肉屋の食べ放題で男5人で10人前ずつ食べたり、 LINEでチンコ晒してそれを学校の女子に流して「バカ!!」って怒られたり アイスのケースに入ってその写真回してゲラゲラ笑ったり、ってね。

2014-09-11 20:50:55
よんてんごP @yontengoP

そういうのって間違いなく、学生というか「ウンコ」「オシッコ」「オッパイ」の面白さの次に来るものだと思うんですよ。それまで比較的自由だった生活から急にルールが増える小中高の学生生活に対する反動としてね。

2014-09-11 20:51:59
よんてんごP @yontengoP

で、それが昔の時代であれば 「コイツ昨日コンビニの冷凍庫入ったんだぜwwww」「バカじゃんwwww」 っていう非常に狭い、そのバカたちだけのローカルなコミュニケーションで広がって終わってたわけですよ。場合によっては大人にバレて怒られたかもしれないし。

2014-09-11 20:52:55
よんてんごP @yontengoP

ところが今はSNSっていう恐ろしい勢いで恐ろしい規模の人相手と情報が広がるツールってのが手の届くところにあって。 一回そこで「俺男なのにナプキンしてるんすよww」とか言ったら、 もう1万人とかの人が「ゲラゲラゲラ!」ってなってくれる。 そりゃあ気分いいですよ。無いもんそんな経験。

2014-09-11 20:53:55
よんてんごP @yontengoP

だから、コレは本当に大人として間違った意見であることは重々わかった上で言うと、 問題なのは 「コンビニのアイスケースに入ること」 よりも 「それをゲラゲラするためにSNSってツールを使うこと」 の方なんですよ。 良いことだとは言いませんよ勿論、アイスケース入るのは。

2014-09-11 20:55:11
よんてんごP @yontengoP

だから今回のその学校でのSNS禁止ってのも、僕からすると、いやあくまで僕の意見だけど、 学校としては 「若いしバカだから、お前らどうせヤメロっつっても、チンコ写メしたり、バカな事いっぱいするんだろ。 それは知ってる。 でもそれをSNSに上げるのはヤメロ」って話だと思うんですよね。

2014-09-11 20:56:48
よんてんごP @yontengoP

なので、むしろ学校としては 勿論自分たちの面倒を増やしてくれるなって思いもあるでしょうけど 未然にSNSで生徒の一生を棒に振る悲劇を阻止してるわけだし、 逆にそれでもSNSやりたいならもうウチには関係ないからね、っていう線引をしてるわけだし、 特に怒ることじゃないと思うんだよねぇ

2014-09-11 20:58:36
よんてんごP @yontengoP

ちなみにやけどコレも何度も言ってるけど公立の小学校なんてパソコン自体に詳しくない人が大勢いて、 僕が教育実習行った時なんか学校のサイト作るためだっつって Adobeのクッソ高いスイートが CS1~CS5だか6まで全部一台のPCにインストールされてて 「あっ…(察し)」ってなったで

2014-09-11 21:07:41
よんてんごP @yontengoP

なお実際には ホームページビルダーもDreamweaverもよく分からなかったため 一太郎とワードでサイトを作っていた模様。 「校長からのお話」ページには 謎の光るgifアニメで 「校  長  の  部  屋  」 と書かれていて 僕は目眩を感じた。

2014-09-11 21:08:53
よんてんごP @yontengoP

なので、まぁ件の学校はどうやら中学校らしいし公立か私立かも分からんけど、実際問題としてそういうレベルのIT知識というかインフラしか用意出来てない学校もあるわけで、 そこに 「キチンとSNS教育をしろー!使わせない、なんて手段をとるなー!」ってのは無理。 そこで弊社のような(ry

2014-09-11 21:10:21