無色透明の汎用ビジネススキルがあるといいよね

だいたいどんな仕事(ホワイトカラーねw)でも役に立つ汎用スキルって何だろうって考えてみました。
2
ヴィス @2vis

「ナレッジのリセット」はスキルアップに効果的。 ただし「ナレッジに伴わない汎用ビジネススキル」をある程度身につけておかないと詰むけどね。普遍的だけどこんなやつ。  ・アクティブ  ・コミュニケーション(ヒアリング)  ・ロジック  ・ドキュメンテーション  

2014-09-12 06:36:02
ヴィス @2vis

コミュニケーション、ドキュメンテーションは国語に依存して、ロジックは数学に依存する。アクティブはトライ&エラーと熱中から。 なので「面白い物語に熱中する事」もそれなりにビジネススキルに反映したりする。

2014-09-12 06:37:45
ヴィス @2vis

[アクティブ] 自分から動く事。 これ「指示が無いと動けない」ってだけじゃなくて「他部署、上司に確認しないと動けない」「他の所に確認する」って所でとまってしまう、仕方が無いって人が多い。ミッションなんてお金貰ってたら大体解るはず。ただし時間を切り売りする仕事以外ね。

2014-09-13 04:22:09
ヴィス @2vis

補足の補足。 時間を切り売りする仕事はスキルが身に付かない。要するに会社としての汎用オペレーションを覚えてもらえばそれ以上のスキルはいらないように業務が設計されてる。30代以降でこういう職業についてる人は見直す事を常に考える事。

2014-09-13 04:24:17
ヴィス @2vis

[コミュニケーション] 良くコミュニケーション能力っていうけど僕は3つあると思ってて「相手と仲良くする力」「相手の行ってる事を理解する力」「苦手な人を回避する能力」 特にこのうちの理解力は「ヒアリング」と外だしして別カテゴリでもいいかも。

2014-09-13 04:26:05
ヴィス @2vis

「相手と仲良くする力」「苦手な人を回避する能力」って表裏一体で人付き合いのうまい人って、自分と会わない人と微妙に接点を減らしてコミュニティとしての摩擦を緩和するのよね。仲良くしないで人の和を保つ的な感じ。

2014-09-13 04:27:47
ヴィス @2vis

[ロジック] これは凄く難しい。 説明しにくいけど「ホワイトボードで中学生を納得させれるか?」ってのがポイントかな。少なくとも0知識の人も納得させる理論展開が出来ないといけない。しかもなるたけ最小ステップで。

2014-09-13 04:32:36
ヴィス @2vis

[ドキュメンテーション] これで言いたいのは「質は量より作られる」「人に見せて初めて成立して、提出して初めて成果になる」ってとこかな。とにかく、人に見せない、作ったけど結局提出しないって人が多すぎる。ほんと。

2014-09-13 04:35:35
ヴィス @2vis

他の業界は知らんけど少なくともIT業界は「現場のインプット」をすばやく取り込めるかがある意味要件定義できるか?に直結するし。「現場を見ないで自分の知識に固執」する奴でいまんとこ成果が上がる人は見たこと無い。(100%だめとはいわんがw)

2014-09-12 06:40:05
ヴィス @2vis

なので出口さんがいう 「人に会え、本を読め、旅をしろ」 ってのは本当に的を得てる。 僕は前も書いたけど「+音楽をしよう」を付け加えるけどねw まぁ音楽が仕事に役に立ってるかどうかは知らんがw、少なくともワークライフバランスにはなってるでしょう。

2014-09-12 06:41:49
ヴィス @2vis

そのかわり仕事上のやりとりやメール、提供されたドキュメントは速読でもだいたい目にしてますし、キーポイントはほとんど覚えてます。特にやり取り、行動に前後の矛盾が多い人は原則信用しません(重要な仕事は振らない) 本人が考えて行動してない事丸わかり。

2014-09-12 06:46:34
ヴィス @2vis

後、僕はデータベース的思考をするので「自分に対する戒めとして最初の印象はあえて捨てる」ようにしてます。これは若い時に直感で行動して失敗しまくった経験から(でもプライベートでは今でも直感ばっかしだけどね) まぁ大山先生の「最初のチャンスは見送る」に通ずるつもりw

2014-09-12 06:44:31
ヴィス @2vis

久しぶりに計らずもまとめツイートっぽいのであとでまとめとこっと。 「無色透明の汎用スキルがあるといいよね(タイトル思考中w)」ってとこか。

2014-09-12 06:48:02