アムリッツァー(アムリトサル)会戦 私考察(暫定版)

銀河英雄伝説(田中芳樹)でSE(宇宙歴)796年/KRZ(帝国歴)487年8月22日から始まった(戦闘は確認できる限りでは10月10日から)自由惑星同盟軍の銀河帝国侵攻作戦についての私考察(途中)
0
tokiedian @tokiedian

てかアムリッツァあたりの展開でビュコックはマジで何をしてたんだろうか。本当によくわからん

2014-08-29 19:20:28
tokiedian @tokiedian

ビュコックはロイエンタールの攻撃を受けてたはずなんだが、なぜに最後の勝者になれたのかという疑問がある

2014-08-29 19:22:59
tokiedian @tokiedian

序列第3段に入れた男の追撃を喰らって無事でいれたはずないと思うんだが。ルッツに攻撃くらったボロディンなんかよりよっぽどひどい状況だぞ

2014-08-29 19:24:40
tokiedian @tokiedian

@kawazup 自分はアムリッツァ前哨戦で戦闘不能判定が出たのは先陣を切っていた第10・第11しかなかったとみた方がいいと思いますね。

2014-08-29 19:34:34
tokiedian @tokiedian

@kawazup アムリッツァでまず戦列中央の第8艦隊がビッテンフェルト艦隊によって壊滅していますがおそらくキルヒアイスがバックチャージをかけるまで第3・第5・第7・第9は戦闘は可能な状態であり、大損害はアムリッツァからの配送途中の追撃戦の結果と見た方がよいかと

2014-08-29 19:36:20
tokiedian @tokiedian

@kawazup 本の方でリタイアが確認できるのは前哨戦でウランフ・ボロディン・アルサレム(負傷)、アムリッツァでアップルトンしかいないはずです。ルフェーブル・ホーウッドについてはアムリッツァを生き残っている可能性すらあります

2014-08-29 19:41:29
tokiedian @tokiedian

@kawazup あとアルサレムについてはモートンが指揮を受け継いだとあるため残存する艦隊の中では第10に次ぐ大損害を出していた可能性は高いですが艦隊の体はなしてたんじゃないかと

2014-08-29 19:45:06
tokiedian @tokiedian

@kawazup おそらく戦後の各将の処遇を見る限り艦隊の体を成してたのは第5・第13しかなかった可能性が高い気がします…

2014-08-29 19:48:54
tokiedian @tokiedian

@borodhino75 @kawazup そもそもウランフとボロディンが生き残れた可能性は限りなく低いでしょう。ウランフ・ボロディン・ヤンが同盟の3名将であり、おそらく先鋒にあった以上、そこに帝国軍が戦力を偏重させてくるのは自明です

2014-08-29 19:52:24
tokiedian @tokiedian

@borodhino75 @kawazup さらに、ヤンが防勢型であったのに比べ、ウランフとボロディンはおそらく攻勢型でしたからもう絶望でしょう。2人に逃げる選択肢はなかったんだから。

2014-08-29 19:54:28
tokiedian @tokiedian

アムリッツァ・キャンペーンに関する自分の考察はあとで連ツイートしてみようかな

2014-08-29 19:56:52
tokiedian @tokiedian

あ、あと自分銀英伝は本から入った人間だしアニメも全部は見てないのでアニメの設定はジャンク扱いです。原作至上主義です

2014-08-29 19:59:43
tokiedian @tokiedian

なんかなんだかんだ興奮おさまらぬようですが、銀英伝のアムリトサル会戦、そしてその前哨戦の実際の戦闘の流れについて今から考察します

2014-08-29 22:56:22
tokiedian @tokiedian

.@tokiedian アムリッツァーという恒星名はインドのパンジャブ州、アムリトサル(अमृतसर)に由来すると考えられます。ここは現地語の発音に基づきアムリトサルで通しましょう

2014-08-29 23:02:25
tokiedian @tokiedian

アンドリュー・フォーク准将の遠征計画により、以下8個艦隊が帝国領に侵攻しました。 第3艦隊(ルフェーブル) 第5艦隊(ビュコック) 第7艦隊(ホーウッド) 第8艦隊(アップルトン) 第9艦隊(アル・サレム) 第10艦隊(ウランフ) 第11艦隊(ボロディン)@tokiedian

2014-08-29 23:09:14
tokiedian @tokiedian

同盟軍の総兵力は30227400名、一方1個艦隊の定数はアスターテ星域会戦で第2艦隊が15000隻、第4艦隊が12000隻、第6艦隊が13000隻、バーミリオン会戦でのヤン艦隊が16420隻であることから推測すれば15000から1200の間ととらえるのが自然 @tokiedian

2014-08-29 23:30:17
tokiedian @tokiedian

ちょっと待て、忘れてた。イゼルローン攻略作戦の際の第13艦隊の艦艇数が6400隻で「通常のほぼ半分」という指摘がありましたね。この2倍は12800隻、とすれば…13000隻あたりが一番妥当なのかな@tokiedian

2014-08-29 23:47:13
tokiedian @tokiedian

さらにさらに!忘れていましたね、雌伏編で第1艦隊の艦艇数が14400隻との記述がありました。しかし…資料が出れば出るほど逆に悩ましいですねこれは…@tokiedian

2014-08-29 23:54:05
tokiedian @tokiedian

@tokiedian 12000<(1個艦隊定数)<15000なのだとすれば帝国侵攻軍は9万6千から12万隻、1個艦隊定数が13000ならば10万4千、14000なら11万2千で、推測するに11万隻程度が妥当な数値と思われます。

2014-08-30 00:02:33
tokiedian @tokiedian

また1隻当たりの平均乗員数はアスターテで102人、創立時第13艦隊で109人、ヴァーミリオン会戦で116人、とすれば110人程度が妥当か、これから逆算して兵力は1056万から1320万となります。@tokiedian

2014-08-30 00:13:42
tokiedian @tokiedian

@tokiedian 艦艇数11万の推定なら1210万となりますね。つまり1千2百万程度が妥当な数値になるでしょうか

2014-08-30 00:16:46
tokiedian @tokiedian

ですが帝国軍の推測によれば艦艇数は20万、そして兵員数は同盟軍の公式によれば30227400名です。上記の推定とは矛盾しますが、これは艦隊の定員に非戦闘要員が含まれていないとすれば解決するのではないでしょうか@tokiedian

2014-08-30 00:33:51
tokiedian @tokiedian

あ、あと陸戦部隊が含まれていますね。@tokiedian

2014-08-30 00:35:06