intro「薄暮(haku-bo)」関連まとめ

札幌の劇団introの3都市ツアー2014「薄暮(haku-bo)」に関わるまとめです。 大阪公演 10/3(金)〜10/5(日) 東京公演 11/1(土)〜11/3(月・祝) 札幌公演 11/27〜12/1(月)
1
みるくてぃ@3さん大分1班1号車 @milktea0814

今回のTGR参加作品で私が観に行ったのは「ロックボトム4」、弦巻楽団「ナイトスイミング」、intro「薄暮」の3本でした。

2014-12-03 09:28:35
DaiOshio @DaiOshio

『TGR』① cube gardenでTGR札幌劇場祭の公開審査会を見てきた。introの『薄暮』が最終候補に残らなかった以外は妥当な結果だったと思う。自分の予想とは違っていたけれど、もし札幌の劇団が『監獄島』や『衝突』レベルの完成度の作品を作っていたら大賞に推すだろうから。

2014-12-02 21:56:40
あいみ @gahiraaa

薄暮、おもしろかったな。関われてよかった。これからもしかしたらもう演劇に関わらないかもしれないという時に、この作品に出られて良かったなあ。

2014-12-02 03:36:41
北海道の高校演劇 @hkd_kokoengeki

◇北海道戯曲賞 最終選考候補作品 イトウワカナ「薄暮」 加藤英雄「ムカイ先生の歩いた道」東京 粟飯原ほのか「あなたとのもの語り」神奈川 島田佳代「乗組員」鹿児島 戸塚直人「私の父」 藤原達郎「悪い天気」福岡 福谷圭祐「終末の予定」大阪 hokkaido-butaijyuku.jp/news/20141126/

2014-12-02 01:36:11
ヨシダヒロアキ @ysd_hrak

薄暮(haku-bo)、プレ公演含めて3回観たけどまだ観たいな。 DVD化を待つしか無いのかねえ。

2014-12-01 23:15:52
たらちゃん たえこ @tarachan_taeco

intro薄暮みてきました。光と音がきれいで夢の中みたいだった。子どものころ雪原でずーっと降ってくるのを見てたときみたいな気持ち。あの白いの気持ちよさそうでいいな。

2014-12-01 21:49:02
寺地ユイ*きまぐれポニーテール @cocoto0518

intro薄暮をコンカリーニョにて。 面白かった…のか?面白かったという言葉でいいのか…?ただただじーっと観て来ました。途中で色々考えるのをやめました。あっという間だった。 終わった後なんにも考えてなかったのにアンケート書こうとして悲惨なことになりましたがintoroは好きです。

2014-12-01 21:44:41
坂口修一 @s_gucchi

坂口修一の日記 : とんだスタートでしたが・・・「Equal-イコール-」札幌宣伝中〜そして札幌でもintro「薄暮」観ました、 blog.livedoor.jp/sakaguchi1975/…

2014-12-01 08:40:59
小針幸弘 @YukihiroKobari

intro「薄暮(haku-bo)」。大阪であったという雪かきが無くなったのは、札幌の観客は嫌な日常を思い出してしまうからかな。動物一家の足跡は、最初は「?」と思ったけど面白い。この街は最後は彼等のものなんだろうな。

2014-12-01 04:59:51
小針幸弘 @YukihiroKobari

intro「薄暮(haku-bo)」をコンカリーニョにて。筋を追うタイプの芝居ではないので、理解できてるかと言われれば、私には荷が重い。上から落ちてくる白い物が使い方を含めて美しい。仲良さそうでいてグダグダな人間達と、喧嘩しながらも仲の良い動物一家が対照的とか思いながら観ていた。

2014-12-01 04:54:23
Makiko Takeuchi @takeuchiko

深夜のこの時間が、やっぱり集中できる。って、思うと今日のintro『薄暮』を思い出して。いろんな人が呟いていたけれど、私もあの作品はわたし、の物語のように思えたのです。札幌に住むわたし、の物語。久々に観たintroはまた、好きになれました。

2014-12-01 01:01:03
みるくてぃ@3さん大分1班1号車 @milktea0814

【11/30 メモ】今年の観劇納めはintroの「薄暮」。来週はファンミでCUE納め、最終準備着々と。時期的に来年のCUEさんのカレンダーは出ないのだろうか…と今年の分を捲って思ふ2014年11月最後の夜。

2014-11-30 21:15:11
おおあま (近日削除予定) @ooama24042

今日は職場の新採同僚さんとintroさんの「薄暮」を観劇しました。暮れていく、暗くなっていく、場所だったり、時間だったり、さらには暮らしや人生だったり。遠くにでも明かりがあれば安心していられるのかなー。いろいろと思いの広がるステージでしたよ。公演は明日まで、皆さんもぜひ!

2014-11-30 18:14:47
はるか @mawatari15

introの薄暮(haku-bo)観劇。 なんと言うか、すっごく「演劇」として観ていた、というか。 すごく不思議な感じだった。 不思議は不思議でも、はっきりわかる不思議と、はっきりわからない不思議がある。introは、はっきりわからない方の不思議な空間を生み出す劇団だと思った。

2014-11-30 16:26:23
DaiOshio @DaiOshio

『薄暮』⑤ 両義性というモチーフは劇中で繰り返されていたと思う。雪が天から降ると同時に、魂は天に昇っていた。食卓が舞台から離れることは、客席に近づくことを意味していた。地上の雪原は、天上の雲海でもあった。そして、雪に埋もれて見えなくなったものは、きっと、また見えるのかもしれない。

2014-11-30 13:12:01
DaiOshio @DaiOshio

『薄暮』④ 本作の姿勢は、決してあきらめではない。理屈で考えると筋は通らないのだけれど、「待つこと」が希望として描かれている。噛み合っていた歯車の歯は、いったん離れて遠ざかるけれど、また出会う。歯車の離れてゆく動きは、そのまま近づく動きとなる。居ないことが居ることに直結してゆく。

2014-11-30 13:11:43
DaiOshio @DaiOshio

『薄暮』③ 天井が高く広々とした空間をそのまま生かして、無駄を排したミニマムな舞台美術。だけれど、それは現代アートには昇華せず、あか抜けない女性のブランドバッグの中身みたいな隙もある。程よくコントロールされているのは演技も同様で、役者全員に好感を抱かざるをえない。このあざとさ!

2014-11-30 13:11:29
DaiOshio @DaiOshio

『薄暮』② 好きなシーンが沢山あった。好きな瞬間の数を単純に数えれば、TGR参加作品のなかでも、ダントツで一番だろう。最初の闇と光、切ない会話、雪景色、そしてラストの文字通りの飛躍と街の明かり。うん全部好きだったのかな(笑)そして、なんだか雪の降る音が聞こえたような気がした。

2014-11-30 13:11:19
DaiOshio @DaiOshio

『薄暮』① コンカリーニョでTGR札幌劇場祭参加作品、introの『薄暮(haku-bo)』を見た。冬の夕暮れ時、赤色が消え去り、澄んだ紺色に光る雪景色の刹那を一眼レフで捉えたような余韻を残す名作。これからの季節にピッタリの寂しさと温もりが同居する私的な私的時空間、オススメです!

2014-11-30 13:10:42
shikome @ashiri_za

今日はintroさんからの〜TUC+KYOKUさん観劇٩(′д‵)۶ pic.twitter.com/KKo2JaLRVb

2014-11-29 21:29:16
拡大
yanagi nozomi @nozommmmmy

薄暮 なんだか寂しくなった演劇でした。これから冬だね。 @ コンカリーニョ instagram.com/p/v-bB68s6mn/

2014-11-29 16:31:39
拡大
🇬🇧たわめ🇬🇧 @yukmeme

introの薄暮って舞台をみてきた^^ コンカリーニョ何回も行ってる のにまた迷ったし!笑 pic.twitter.com/memZUNmXBI

2014-11-28 23:51:19
拡大
ハーモニカ吹きケンタ @kentatheharpist

introの『薄暮〜haku-bo』の感想その2。 演出や舞台装置に関して、なんというか新鮮に思える仕掛けがいくつもあった。 アレの一部と天井のアレを繋いでアレしたり、プロジェクターからの映像をアレでアレさせたり。 極めつけは迫り来るアレだよね!!\(^o^)/ アレアレ。

2014-11-28 23:25:31
ハーモニカ吹きケンタ @kentatheharpist

今日はintroの『薄暮〜haku-bo』を観てきた。 先に結論を言うと、2300円出して満足な気分で劇場を後にできた。 演劇を観始めた頃の俺なら満足しなかったかもしれないけど、今日は「こーいうのもアリじゃない?」って感じで観られたよ。 席は最前列の真ん中がオススメ(笑)

2014-11-28 23:20:07
1 ・・ 7 次へ