#TRPG ルールと自由の関係

ルールは本来自由になるため互いに決めるもの それを何か偉い人が決めた命令、縛り(律令)と思っている為に起こるトラブル。または技術的に到達できない世界観の問題、ルールに対して無知なため起こる業界停滞について。
1
ゆかり @yuli_yunagi

あとどうでもいいけど、 ルールあっても読んでないで知りませんでしたっていうの何処にでもいるよな それで済むなら、警察いらんのよな

2014-09-07 10:46:57
kiniro @kiniro_system

真のルールは律令ではない。よって知りませんでしたではなく、真のルールで大事な"互いに決めること"をセッション前にいかにしていないかということ。 #TRPG

2014-09-10 18:06:38
ゆかり @yuli_yunagi

どうして初心者ってアレンジしたがるんだろうね

2014-09-09 22:50:08
kiniro @kiniro_system

やはり、自由が欲しいということだろう。こう言うのは初心者は本質を突きやすい。

2014-09-09 23:13:53
ゆかり @yuli_yunagi

メシマズがメシマズたる理由が、レシピどおりにやらない、アレンジする、味見しないの三種の神器である。 これをTRPGに例えると ルールを守らない、 オリジナルデータや設定が多い テストプレイをしない ではないだろうか

2014-09-09 22:51:14
ゆかり @yuli_yunagi

アレンジとかしたいなら、まず一に基本、二に基礎固め、三に経験積み。 まだ歩けもしないのに、いきなり走ろうとする奴がいるのか。

2014-09-09 22:52:45
ゆかり @yuli_yunagi

自由にやるっていう言葉って二種類の意味合いがあると思うのよね。 決められた範囲内での自由度なのか ルール関係ないねの無法かのどっちか 一般的に自由にやれっていうのは、ルールに従った上で創意工夫しろっていう意味であって、決してルール破れって意味じゃないのよね

2014-09-10 18:59:36
kiniro @kiniro_system

自由と言うのは、何か偉い人の決まり(律令)があって、それを破るとか破らないとかいうのは本来TRPGの自由じゃない。自由をルールで作っていくのである(真のルール)。自由になるためルールを作る。互いにね。人類の英知である。#TRPG

2014-09-10 19:59:40
kiniro @kiniro_system

@yuli_yunagi セッションで警察権力が出てくるのは深刻すぎると言える。セッションに国が介入してくるのだろうか?比較にもならない。互いに決めることが大事だ。いくら読んでても、セッション中使わない、異なる運用するなら意味がない。優先度は"互いに決めること"だ。

2014-09-10 18:11:57
ゆかり @yuli_yunagi

@kiniro_system あ、警察云々は単に喩え話です。 ルルブ無視して、やる奴いるみたいな愚痴です。 例えばサッカーやるのに、手を使ってボール持ってゴールにタックルかけら、それは違うでしょうというような話。ハウスルールという形で優先度とか事前に決めるのならいいんですけどね

2014-09-10 18:40:51
kiniro @kiniro_system

そりゃひどいね。でもルールを決めるときに怪しいのは分かるんじゃないかなー。 RT @yuli_yunagi @kiniro_system ルルブ無視して、やる奴いるみたいな愚痴です。例えばサッカーやるのに、手を使ってボール持ってゴールにタックルかけら、それは違うでしょうというよう

2014-09-10 19:47:34
ゆかり @yuli_yunagi

@kiniro_system これがなかなか。 事前にこういうルールでやるよ、いい?っていってOKって言った後に いきなりドーンってやってきたようなものでして。 世の中色々いるもんです

2014-09-10 19:51:40
kiniro @kiniro_system

@yuli_yunagi まあ、ありがちだがキャラクター作成とかシナリオあらすじとかからでも確認取るとこれは防げるんじゃないかねー。意見を取り込むとかね。いくら書いてあると言っても仮想世界だからルールは互いに決めないと成立しないんだよね。

2014-09-10 19:54:32
ゆかり @yuli_yunagi

常識通りにやれといってやると、それは人それぞれという すまんが、私の言ってるのは、一般常識であるわけだが。 例えるなら、サッカーは球技だというのに 棒を持って人を叩くスポーツですっていうレベル

2014-09-10 20:21:09
kiniro @kiniro_system

ゲームは非日常である。本来、日常生活の常識で判断など出来ないのである。例えばサッカーは足で玉を扱うが、ゴールに玉を入れるのが目的で日常生活の常識で判断すれば、手で皆入れ込むだろう。togetter.com/li/616820?page… #TRPG

2014-09-10 20:44:59
ゆかり @yuli_yunagi

@kiniro_system ですねー やっぱりちゃんとお互いの確認が大事と 愚痴にお付き合いいただき、ありがとうございました。

2014-09-10 19:57:34
kiniro @kiniro_system

どうしても律令に縛られる人が多い。これでは本来のTRPGの良さにたどり着けないし、不安定である。それでは、あらゆるシステムが意味がなく見えるだろう。これではいけない。独裁的で律令を基本とした既存TRPGも誤解を助長している!!律令を破るか破らないかではないんだ!  #TRPG

2014-09-10 20:03:48
kiniro @kiniro_system

こういう律令的な思想では、デザイナーや出版社は神なんじゃないか? 神はどういう考えで律令を作ったか?神学論争したりしてさ(笑)そういうことに終始してるんじゃないか?いや、私が神の一番のファンだ!とか一番心が近いとか?ハハハ。笑止。#TRPG

2014-09-10 20:18:58
kiniro @kiniro_system

でも神の様なデザイナーも最近はTwitterで気軽に質問できる。しかしTwitterで聞いても、”答えがバラバラ”だったり”出版社に聞いてください”と言ったり失望が広がってるんじゃないかな?まあ無理だよ。彼らは神じゃない。矮小な存在だよ。#TRPG

2014-09-10 20:21:23
kiniro @kiniro_system

よって、こういう古代、中世の様な律令的なTRPGを開発したり、広めちゃあ駄目ってこと。回りはしないから。ちゃんと真のルールで運用しないと。そういうシステムを開発しないと。#TRPG

2014-09-10 20:24:07

ルールの真の意味が自由になる事
を話した後、

律令(縛るだけ、命令)では
成立しにくい世界観の話

kiniro @kiniro_system

新ナノ世界観は規模の面を出していきたい。最適な世界観はスチームパンク、サイバーパンクであろう。

2014-09-12 11:37:22
kiniro @kiniro_system

大きなものと小さなものが共存する世界観は、なかなか正面から扱ったものは無い。 #TRPG

2014-09-12 17:25:30
kiniro @kiniro_system

今までこういう規模の差違は表現できにくいようで安っぽいシステムがいかに多かったか。巨大ロボットと人体レベルのロボットなど共存しつつ差の表現は無理だった。 #TRPG

2014-09-12 17:29:29