何と読む?Hydnellum peckii

一部で「パナップきのこ」とも呼ばれている"Hydnellum peckii".間違った読み方が広まっています。何と読むべきかについてのツイートをまとめました。
15
おおうち もとひろ「このきのこ」 @saxophoneko

あーあ世界番付、「ハイドネリウム・ピッキー」って紹介してる…。困ったもんだなあ。

2014-09-19 20:33:21
おおうち もとひろ「このきのこ」 @saxophoneko

Hydnellum peckiiという学名のキノコがあるんですけど、その日本語読みが明らかに間違ってネット上でひろまっちゃってるんですよね。

2014-09-19 20:38:29
さいとうたかお 「はたらく斉藤」年中無休で放映中☆ @murasime

@saxophoneko ハイドネルムはまだわかるとして、なぜピッキーと読めるのか疑問。。

2014-09-19 20:40:46
おおうち もとひろ「このきのこ」 @saxophoneko

@murasime ハイドネルムどころかハイドネリウムですよ。Lの二つ目をI(アイ)と勘違いしたんでしょうね。

2014-09-19 20:44:12
さいとうたかお 「はたらく斉藤」年中無休で放映中☆ @murasime

@saxophoneko うわ、それは。。しかしそれ、どこまで広くそう認知されているんですかね。たまたまテレビの人が見たネットの記事がそうだっただけかな。多数決なら圧倒的に少数派だと思うんですがちがうのかな。

2014-09-19 20:47:29
おおうち もとひろ「このきのこ」 @saxophoneko

@murasime 間違ってないほうの読みは表記の揺らぎが大きいのでなんとも言えないんですが、「ハイドネリウム」の検索結果の多いこと多いこと。

2014-09-19 21:01:08
さいとうたかお 「はたらく斉藤」年中無休で放映中☆ @murasime

@saxophoneko うろ覚えで書くと間違えやすいのかも。~リウムってほうが元素名もそうだし耳になじみがあるし。自分も気をつけなきゃ。

2014-09-19 21:09:17
おおうち もとひろ「このきのこ」 @saxophoneko

@murasime プラネタリウムとか、一般に浸透してる言葉に引っ張られるんですよね。シュミレーションとかフューチャリングとかもその類いだろうと思ってます。

2014-09-19 21:36:38
さいとうたかお 「はたらく斉藤」年中無休で放映中☆ @murasime

@saxophoneko ああプラネタリウムが浮かばなかった! ほかの例も的確ですね。

2014-09-19 21:40:00
oso 的キノコ擬人化図鑑 @ososugiru

「Hydnellum peckii」。難しい事考えずに普通に読めば「ヒドネルム・ペッキー」か、他の学名の読みを真似るなら「ヒドネラム・ペッキー」になる。 少なくとも「ハイドネリウム」とは中学生でも読まないし、発音的には「パッキー」との中間的になれど「ピッキー」には絶対ならない。

2014-09-19 20:45:19
oso 的キノコ擬人化図鑑 @ososugiru

誰かの書いたカタカナ読みを盲目的に信じ、学名のアルファベットを見直しもしないで何が好きか。 好きな有名人の名前読み間違いながらファンを語る寒さだぞそれは。

2014-09-19 20:48:17
oso 的キノコ擬人化図鑑 @ososugiru

学名には難しい発音も有る。「argentii」は「アーゲンティー」「アージェンティー」「アルヘンティー」と読めるが、どれも的外れではない。地名人名の特殊読みも有る。 ただ「ハイドネリウ厶」は単なる単語の読み間違い。何故気付かない。

2014-09-19 20:51:26
oso 的キノコ擬人化図鑑 @ososugiru

自分も学名間違って覚えてた事は有るが、流石に間違いのレベルが低すぎるぞ。

2014-09-19 20:55:22
oso 的キノコ擬人化図鑑 @ososugiru

「チャールズ・ホートン・ペック」と言う人名から来てるからペッキーなのは確かだと思うよ。

2014-09-19 21:00:14
oso 的キノコ擬人化図鑑 @ososugiru

あの間違った読みは影響力の有る複数の発信者から拡散されすぎたね。もう余程の事が無いと修正の流れにはならんだろう。誰かガチガチのWiki記事とか書いて検索トップにでも来ない限り。

2014-09-19 21:05:16
oso 的キノコ擬人化図鑑 @ososugiru

@andil_dimerk お前の名前「山田太郎」じゃパッとしないから今日から「大山田万太郎」なと言うようなもんですな。

2014-09-19 21:08:20
AKEMA, Tamio @involving_layer

個人的にはフドネルムと読みたいです。難しいこと考えたふりして。"@ososugiru: 「Hydnellum peckii」。難しい事考えずに普通に読めば「ヒドネルム・ペッキー」か、他の学名の読みを真似るなら「ヒドネラム・ペッキー」になる。"

2014-09-19 21:13:11
フィロ・ディール📚バ美肉 @andil_dimerk

@ososugiru どっちかっていうと「山田太郎」を「ヤマンダ・タイロウ」みたいな感じ

2014-09-19 21:16:19
oso 的キノコ擬人化図鑑 @ososugiru

「hybrida」を「ヒブリダ」と読むか「ハイブリダ」と読むか。

2014-09-19 21:17:01
AKEMA, Tamio @involving_layer

@ososugiru 原理主義的リフォームド・アカデミック読みではフブリダです。

2014-09-19 21:25:35
oso 的キノコ擬人化図鑑 @ososugiru

@involving_layer トラディショナルイングリッシュが良いです・・・。

2014-09-19 21:34:17
ST-P@お試し飲酒規制中 @STP19XX0424

@ososugiru ジキルとハイドとか、ラルクのHydeさんの影響で HYの読みが「ハイ」に変換されちゃうんだよな・・・

2014-09-19 21:40:06
うおのみぼらん @gyodon

@ososugiru 水素hydrogenの影響かもしれませんね・・・

2014-09-19 21:48:37