-
akinosora_
- 170503
- 59
- 505
- 60
縦ロール

縦ロールは簡単にかけるよー。まずこれをザーッと描く pic.twitter.com/AcJ3q0E4nI
2014-09-19 07:35:29

それに線を足して塞ぐ pic.twitter.com/254ZUDYVy6
2014-09-19 07:35:49

巻いてる部分Aを足す pic.twitter.com/Dd4Kv42xiP
2014-09-19 07:36:19

巻いてる部分Bを足す pic.twitter.com/NoPzDFcYfr
2014-09-19 07:36:42

完成。10秒ぐらいで描ける丁寧にやっても20秒あれば。 pic.twitter.com/hqszmrVUWX
2014-09-19 07:37:51

え?これが?って思うところから何かになるのが面白いでしょう?これ使うとバネも描けるよ。
2014-09-19 07:47:32
さっきの最初の一筆書きがやりにくい人はこうするといい。まず四角を並べて。少しずらしてやるのが胆。先端にいくに従って小さくする。 pic.twitter.com/CV91bEnM0o
2014-09-19 10:58:43

で、巻いてるとこ繋いで pic.twitter.com/2OfB49QO6e
2014-09-19 10:58:59
三つ編み

では私は三つ編みの簡単な描き方を… Yを繋げて描いて、外側を丸く埋めて、細かく線を描いて終わり\(^o^)/ pic.twitter.com/kfqkxkXlyA
2014-09-19 11:39:47

@arinacchi 順番が違うだけなんですけど、こう。 pic.twitter.com/AKJ0vg3E5y
2014-09-19 11:46:11
スカートのひらひら

スカートのひらひら? それはあんまりテクニックいらないのでは… 輪郭描いて、裏地描いて、シワを腰から放射状に描いて、足描いてから向こうの裏地描いて終わり\(^o^)/ pic.twitter.com/SVjNmO1ZhY
2014-09-19 11:53:35

このひらって裏が見えてるとこを最後に少しなぞるとちょっと立体的に見えるよ \(^o^)/ (画像の太線のとこ) pic.twitter.com/w32nAdsJyX
2014-09-19 11:55:45