iPhone (iOS8)での社外カスタムキーボードの制限について
とうとうiPhoneにもカスタムキーボードをインストールできるようになって、待望のATOKもリリースされましたが、Appleによる制限がキツいようです。
これでは導入を見送るしかないなぁ・・・・・・

ATOK for iOSの結構深刻なバグの対処方法。/ 「おい!ATOK for iOS で文字入力が出来ないんだが!」そんな時の対処方法。 buff.ly/ZAWcth #atok
2014-09-22 13:17:54
@hitoxu @isloop こんにちは。これ、ATOKの問題ではなくて、iOS8の問題だと思われます。なぜかというと、現在弊社で開発中のカスタムキーボードでも同様の症状が発生し、解決方法が同じだからです。
2014-09-22 15:01:21
@DaikoKK @isloop あと変換前のテキストがアプリのウィンドウ内に表示されるのもiOSの制限でしょうか?違和感があります。。。何だか昔のFlashで日本語入力をしてるみたいな。。。
2014-09-22 15:26:23
@hitoxu @isloop 同様に、与えられたキーボード枠の外に何も描画できません。つまり、「あ」「か」「さ」の各キーを上にフリックしたら、標準キーボードならキーボード枠を乗り越えてフリックが飛び出しますが、カスタムキーボードにはそれができません。
2014-09-22 15:32:41
@isloop @hitoxu カスタム・キーボードに関しては開発者向けながら公開情報がここにあります。さきほどお伝えしたことはここに全部書いてあります。(正しくは、フルアクセスの許可のオン/オフが必要になる不具合以外ですね) developer.apple.com/library/ios/do…
2014-09-22 15:50:46