トリクルダウンという嘘・サックアップという現実

ありもしない「トリクルダウン」という嘘に私たちは騙されていないだろうか… トリクルダウンという幻とサックアップという現実を通して、新自由主義、新古典派経済学 、そしてグローバリズムを考えてみました。
21

あたし知ってるの。

トリクルダウンなんてウソ。
国全体のおカネが増えれば、いずれ庶民も、豊かになるんだって。
まずは大金持ちが儲かって、そのおこぼれが、庶民に来るんだって言うの。
おこぼれ経済理論って言うんだって。
そんなのウソよ。

…続く

『トリクルダウン』と『サックアップ』
街の弁護士日記 SINCE1992at名古屋

佐藤 圭 @tokyo_satokei

東京新聞:永住外国人の生活保護バッシング 地方や国政で除外求める動き:特報(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/tokuho… 習志野市議会に支給停止を求める陳情が提出されたり、次世代の党が生活保護法改悪を画策したりと、政治の場でもバッシングが強まっている。

2014-09-21 08:17:24
日本国黄帝 @nihon_koutei

生活保護バッシングをする人間に限って、何故か所得税の最高税率アップといった富裕層バッシングはしない。 彼等は自分達の稼ぎを巻き上げているのが生活保護者ではなく、政府と政府による恩恵を受けている富裕層だという事を知らないのだ。そして彼等は幻に過ぎないトリクルダウンを信じているのだ。

2014-09-21 08:47:36
日本国黄帝 @nihon_koutei

(承前) トリクルダウンこそ新自由主義者、富裕層がつく大嘘に過ぎないし、一度たりとも実現された事のない幻。 それよりも富裕層から巻き上げたカネを生活保護者など一番下に流して、消費活動でそこから徐々に様々な人々が吸い上げる、言わばサックアップの方が遥かに景気対策として有効なのだ。

2014-09-21 08:57:45
日本国黄帝 @nihon_koutei

→トリクルダウンが幻なのは積み上がった大企業の内部留保が証拠。上に溜まったカネは下に滴り落ちて来ない。税金として無理矢理取って下にバラ撒くしかないのだ。そうすれば消費を通じてカネはまた徐々に上に上がって行く…これが景気を良くする方法だし、所得の再分配という国がやるべき仕事なのだ。

2014-09-21 09:15:36
日本国黄帝 @nihon_koutei

『あたし知ってるの…』 必読の名文。残念なのはこの人は知っていても多くの国民は知らない、という現実。 ★『トリクルダウン』と『サックアップ』:街の弁護士日記 app.m-cocolog.jp/t/typecast/636… RT @nihon_koutei: トリクルダウン

2014-09-21 14:25:25
リンク 街の弁護士日記 SINCE1992at名古屋 『トリクルダウン』と『サックアップ』 - 街の弁護士日記 SINCE1992at名古屋 あたし知ってるの。 金融緩和すれば、景気がよくなるなんてウソ。 金融緩和したら、株価が上がったとテレビは囃し立ててる。 あたし、株なんかもってないもん。 毎日、ころころ転がすおカネがあるひとはいいわよ...
日本国黄帝 @nihon_koutei

資本主義の世の中には、そもそも金持ちが富を吸い上げる「サックアップ」という仕組みは備わっていても、「トリクルダウン」などという仕組みは存在しないし、人間の欲望に限度がない以上、機能する筈もない。 そのありもしない幻を信じこませるカルトが新自由主義であり、新古典派経済学なのだ。

2014-09-21 14:43:03
日本国黄帝 @nihon_koutei

(承前)「トリクルダウン」という幻を信じこませるカルトが新自由主義や新古典派経済学だとすれば…「サックアップ」の仕組みは残しつつ所得の再分配で景気循環を図るのが社会民主主義やケインズ経済学、そしてサックアップの仕組みそのものを壊そうというのが社会主義であり、マルクス経済学という事

2014-09-21 14:47:03
日本国黄帝 @nihon_koutei

「増税すると金持ちや大企業が日本から逃げ出す」というのも「トリクルダウン」と同じ新自由主義者の大嘘。各国の貨幣価値が均衡でない以上、逃げ出す事は止められないし、既に逃げている(苦笑)。ただ1億2千万の市場からは逃げないのだ→ RT @pjymq984 金持ちが日本から逃げてる~

2014-09-21 16:28:13
日本国黄帝 @nihon_koutei

→例えば、ケイマン諸島に企業や金持ちは逃げられてもケイマン諸島ではカネは稼げない。つまり、カネを稼ぐ為、サックアップをする為にはある程度の市場規模が必要。そこでの税負担は不可避なコストであり、それで景気循環がよくなり市場規模が拡大すれば企業や富裕層へのデメリットとは言えないのだ。

2014-09-21 16:35:21
日本国黄帝 @nihon_koutei

→日本のGDPは約5兆ドル。その内、輸出によるモノが15%なので、内需は4.25兆ドル…つまり、言い換えれば467兆円もの市場規模が日本にはあるという事。増税如きでこの世界有数の巨大市場を捨てて、完全に国外に出て行ける企業も金持ちもいる筈がないのだ。決して騙されてはいけない。

2014-09-21 16:56:54
Nobuo Okamoto《VX》 @okamotonobuo

御意。だからAmazonも日本にある。だけど国富は流出する。 RT @nihon_koutei: 日本のGDPは約5兆ドル。輸出が15%なので、467兆円もの市場規模が日本にはあるという事。増税如きでこの世界有数の巨大市場を捨てて、完全に国外に出て行ける企業も金持ちもいる筈がない

2014-09-21 17:11:11
日本国黄帝 @nihon_koutei

はい。彼等にも手はあります。それが「自由貿易」…本来なら国外からのサービス、商品に掛かる筈の関税を0にし、参入自由にすれば、どこにいてもどこの市場ででも稼げる。これが彼等の狙いです。 RT @okamotonobuo: 御意。だからAmazonも日本にある。だけど国富は流出する

2014-09-21 17:45:02
日本国黄帝 @nihon_koutei

→人々にトリクルダウンを信じ込ませ、「増税すると逃げるぞ」 と脅し、実際は逃げられないのでTPPやFTAによる自由貿易で、本当にどこでも都合の良い場所に逃げられる世界を作る…これこそが新自由主義、新古典派経済学、グローバリズムで目指す「サックアップ」だけの金持ちの為の世界かと。

2014-09-21 17:55:31
Nobuo Okamoto《VX》 @okamotonobuo

ステキ! @nihon_koutei: →人々にトリクルダウンを信じ込ませ、「増税すると逃げるぞ」 と脅し、実際は逃げられないのでTPPやFTAによる自由貿易で、本当にどこでも都合の良い場所に逃げられる世界を作る…これこそが新自由主義、「サックアップ」だけの金持ちの為の世界かと

2014-09-21 18:48:46
SeriousTom @SeriousTom1

@nihon_koutei サックアップして、総需要を減らすと、自分達も、モノが売れなくなると言う現実に気付いていない(笑) いや、気付いているからこそ、その総需要不足を強制的に解決する手段としての戦争という行為に向かっているのか?(笑)

2014-09-21 18:02:03
日本国黄帝 @nihon_koutei

恐らくその通りですね。新自由主義、新古典派経済学、グローバリズム、金融資本主義、そして戦争…全ては金持ちがより金持ちになる為に必要不可欠。それは米国と英国、イスラエルという悪の枢軸が証明している事かと。RT @SeriousTom1:サックアップして、総需要を減らすと、自分達も…

2014-09-21 18:09:39

最後に、先日、ツイートした新自由主義、新古典派経済学についてのつぶやきも再録↓

日本国黄帝 @nihon_koutei

いま世界を席巻する新自由主義、新古典派経済学は要するに産業革命後の強欲な初期資本主義に戻るだけの事。その初期資本主義の過ちに対する処方箋として生まれたのがマルクスの理論である以上、今こそ最も必要なのは当然 ☞「若者よマルクスを読もう」 sun.ap.teacup.com/souun/15183.ht…

2014-09-05 23:54:17
日本国黄帝 @nihon_koutei

「トリクルダウン」という迷信を掲げるネオリベ経済学は金持ちの為のカルト宗教に過ぎない。私達は目を覚ますべきだ。 RT @TOKYO_Shimbot:東京新聞 社説: 週のはじめに考える 格差拡大は成長妨げる(9月7日): bit.ly/1oSaPgq

2014-09-07 12:49:23
日本国黄帝 @nihon_koutei

(承前)先日、ウロウロしていて見つけたサイト。新自由主義、新古典派経済学、ネオリベ経済学…こういった代物が如何にペテンかを誰でも判る文章で解説しています。ぜひご一読を bossanovaday.hamazo.tv/c634820.html こちらもついでに asread.info/archives/1101

2014-09-07 13:47:09
リンク bossanovaday.hamazo.tv 新自由主義:新古典派経済学:のびやかな暮らし 今思うこと感じることをつづる、ボサノバ好きののびやかな暮らしブログ
リンク ASREAD ネオリベ経済学の正体 経済政策を理解するためには、その土台である経済理論を知る必要があります。需要重視の経済学であるケインズ経済学と新古典派理論を継承する主流派経済学がその代表です。しかし、昨今、こうしたステレオタイプな認識だけでは充分ではありません。