5ヶ月間の語学留学で100万円以上の費用を使った。けれど英語力が向上しなかった…。

ところで今日4月にセブにプチ留学した時のバッチメイトとメールで会話したのだけれど、留学の成果について尋ねると何だか歯切れが悪い。彼女は6カ月滞在予定なのでそろそろ卒業が見えてくる時期。でも彼女いわく「英語が上達したのかよく分からない」との事。
2014-09-19 22:57:57
私が帰国した後、彼女のFBには講師や学校の友人達と食事行ったり海に行ったりそれはそれは充実したセブライフを楽しんでいた。でもいつしかFBの更新も途切れ途切れになり、最近では全くと言っていい程更新されていない。
2014-09-19 23:01:29
彼女については、バッチメイトの中でも一番印象に残っている。何故なら彼女が一番英語が話せなかったからだ。自己紹介では名前と年齢を言うだけで終わり、というとてもシンプルなものだった。彼女は仕事を辞めセブに乗り込んでいた。
2014-09-19 23:05:03
そして留学エージェントから、半年留学すれば嫌でも英語ペラペラになると言われてその言葉を信じ込んでいた。でも5カ月滞在して現在の英語力はと言うと、彼女いわく「リスニングは上がったけど、スピーキングは単語を言って先生に理解したもらう」だそうで。
2014-09-19 23:11:15
彼女のメールを受けて、人事ながら何とも言えない気持ちになってしまった。彼女の場合スタートがあまりにも低すぎたし、理想があまりにも高すぎた。と思う。今後はどうするのか聞いたら、まずは帰国して英語を勉強するのだそうだ。。
2014-09-19 23:18:43
文法もいまだ分からないし、英単語も知らないのが殆どだから、と。そして出来ればまたフィリピン留学したいとの事。 「順番が逆だったよね」私は喉元まで出かかって飲み込んだ。
2014-09-19 23:21:10
フィリピン留学したいって人沢山いると思うけど、正しいフィリピン留学の方法が正しく認知されていないと感じる。だから彼女のように間違った使い方をしてしまう。彼女、明るく前向きでいいコだったから、いつか彼女の夢が叶えばいいなと思ってる。
2014-09-19 23:26:58
メールの中で、留学費用を親にかなり負担してもらったと言っていた。両親も自分の娘がフィリピンで英語ペラペラになって帰ってくると思ってるそうで、それが本当に本当に辛いのだそうだ。どんな顔して帰国すればいいのだろう、って。
2014-09-19 23:30:01
何かそれ聞いた時に、私は不覚にも涙が出てしまった。彼女の気持ちが痛い程分かった。この半年近く、彼女なりに頑張ったのだと思う。でも彼女は英語学習を少しばかり甘く見ていた。彼女の言葉は控えめだったけれど、内心色んな葛藤があったのだと思う。
2014-09-19 23:34:42
私も100万くらいでマニラ留学半年したけど、行き詰まったら自分で方法探さないとだめだよ。きっかけ代100万と思ってる。そのあと上達したのは日本でSkype英会話と読書。あと週1の英会話カフェ。
2014-09-24 15:44:07
この語学留学がなぜ失敗したかというと、第一に「基礎学力がないままに英語を英語のままで学ぶ環境に来たから」です。英語を英語のままで学ぶのであれば、最低TOEIC600点は必要です。
2014-09-24 14:52:22
彼女の場合はおそらくTOEICが一問も解けない、250点※の水準で留学したことが失敗の原因でした。※250点というのは、4択の答えを全て塗り絵をしても取れる点数です。
2014-09-24 14:53:43
もう1つの失敗の要因を上げるとすると、「留学先に日本人向けの教材がなかった」ということが言えます。特に初心者の場合、日本語で解説された英文法の参考書がないと全く英語を理解できません。
2014-09-24 14:55:06
一例を挙げると、Verb(動詞), Noun(名詞)から始まって Helping Verb(助動詞), Past Perfect(現在完了形), Gerund(動名詞), Infinitive(不定詞)と言った文法用語が有ります。
2014-09-24 14:56:15
これら英語の文法用語を使って初心者が英文法を英語のまま学ぶのはほぼ無可能です。初心者の方は日本語の英文法教材を使う方が良いです。あえて困難な道、英語で英文法を学ぶという選択をしない方が良いです。
2014-09-24 14:57:06
また、フィリピン留学では未だに海賊版教材が広く使われています。彼女の失敗にはフィリピン留学が抱える問題、海賊版の教材の問題も関わっていることも推測されます。>(関連記事)フィリピン留学の海賊版問題に関して souspeak.com/school/sc1/
2014-09-24 15:01:58
今回の件に関して、あまり表に出てこない語学留学の失敗体験談については私もこれまでに記事に書いたことがあるので、是非参考にして下さい。>フィリピン留学 2大よくある失敗体験談 souspeak.com/studying-in-ph…
2014-09-24 15:02:269/30追記
残念な失敗事例だけを紹介すると、語学留学自体が残念な印象になりそうなので、下記にフィリピン留学を有効活用した事例を1つ紹介しておきます。

フィリピン留学を模範的に活用された例>当初はカナダの語学学校でまずは6ヶ月間勉強しようと計画⇒(変更)フィリピン留学 3ヶ月+カナダ留学 3ヶ月>カナダ・ワーキングホリデー前にフィリピン留学。英語で話す力を高めたChihiroさん。 htn.to/LFNKPUhCKp
2014-09-30 22:41:36