田畑満 2014年AMT 台湾・香港ツアー土産レコード

田畑満 2014年Acid Mothers Templeの台湾&香港ツアーで入手したレコード。
5
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード16】テディ・ロビン&ザ・プレイボーイズのシングル。68年ダイアモンド・モノラル原盤。知らないシングル盤を300香港ドルで買うなんて、今思えば気が狂ってる。店長の広東語が「二度と手に入らない」という悪魔の囁きに聞こえた。 pic.twitter.com/LDLNxtmpIC

2014-10-16 15:05:16
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

裏ジャケのカタログに載っている台湾ムード・ミュージック、エロ系ジャケットの数々…。二週間ほど前、ウチに滞在していたDJ URINEから「全部集めろよ」と言われたが、何でお前の言う通りせなアカンねんと思いつつも、全部欲しい…。 pic.twitter.com/jOiAoI1buO

2014-10-16 14:44:44
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード15】紀明陽・編曲指揮、新潮大楽団・演奏。台湾にこんなものがあるとは…。見た瞬間ナンジャコリャだ。ジャケ買いに決まってます。面白いものもあるが、所謂ムード・ミュージック集。シリーズで出てるみたい。全部エロ系のジャケット。 pic.twitter.com/SR85BiULQk

2014-10-16 14:38:52
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード14】陳秋霞(チェルシー・チャン)76年台湾盤。香港の女優兼シンガー・ソング・ライターらしい。「秋霞」という映画のサントラらしい。「らしい、らしい」っていい加減ですが、誰なのか今調べてる最中(笑)英語で歌う歌謡曲が大半。 pic.twitter.com/bjjSZapRur

2014-10-16 13:57:42
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード13】今年に入ってやたら頻発しておる中身違いだが、まさか台湾でもブチ当るとは!映画のサントラの筈だが、中身は民謡集。レーベルは同じだが、曲名、レコード番号共に違う。ええ加減にせえよー。こんなのその場で確認すんの無理やで。 pic.twitter.com/XeN3H6dA4E

2014-10-16 13:47:59
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

このテディ・ロビンの声、早回しのような少年ボイスといっても伝わりづらいでしょうね。ようするに白木みのるみたいな声なんです。古っ!古すぎてもっとワカラナイか…。ゲッ!スモール・フェイセズの「オール・オア・ナッシング」やっとるな。どっから聴いても原曲の方が上やわ…。当たり前だが…。

2014-10-15 19:06:58
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード12】テディ・ロビン&ザ・プレイボーイズのファースト。67年香港ダイアモンド・ステレオ原盤。香港の大物テディ・ロビン・クァン率いる60年代香港ガレージ。何ともいえない早回しのような少年ボイスに、ガレージ・サウンドが炸裂。 pic.twitter.com/8wikn21hJh

2014-10-15 18:58:54
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード11】于櫻櫻/含涙的分手。?年台湾盤。台湾は誰が誰とか全く知らないので、一人の歌手を片っ端から買ったのだが(今回は于櫻櫻)、それだとキリがないよなあ(笑)演歌と歌謡曲の二本立てで、奇怪極まりないアレンジの曲が特に面白い。 pic.twitter.com/yLrrZBhoRQ

2014-10-15 17:50:57
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード10】奧斯卡電子琴音楽第一集。ようするにエレクトーンのイージー・リスニングだな。面白い曲もある。「奧斯卡」は西部劇テーマ集でも名前が出てきたが、楽団名なのか不明だ。と、調べてみたら「アカデミー」という意味らしい。はあ?? pic.twitter.com/b4cFvret5G

2014-10-15 13:41:50
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード9】ディスコ音楽台湾盤コンピ。「すわっ!黒人宇宙系コンピの台湾盤か?」と思いきや、ボニーM、ドナ・サマー、オー・ジェイズはまだしも、ストーンズ、デイヴ・メイソン、ボブ・シーガーとデタラメ極まりないコンピ。版権無視だろう。 pic.twitter.com/v3rWmh2h43

2014-10-15 13:34:24
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード8】ジョー・ジュニア&ザ・サイド・エフェクツのファースト。67年香港ダイアモンド・モノラル原盤。俳優でもあるマカオ出身のジョー・ジュニアが率いていたバンド。ガレージというより、少年的な魅力のマージー・ビートといった趣き。 pic.twitter.com/kcvRYpkeEw

2014-10-01 09:44:59
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード7】フランセス・イップ(葉麗儀)75年香港EMIリーガル原盤。何枚目か良く解らない。香港のポップス歌手だが、広東語と英語を使い分けたアルバムを、69年から十数枚はリリースしている。これは全編英語。ワウワウ・ギター可愛い。 pic.twitter.com/NGVHRcAn7t

2014-10-01 08:37:59
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード6】奧斯卡管弦楽団の西部劇サントラ・カバー集。?年台湾ジアフェン原盤。これは面白い。ムード・ミュージックで「駅馬車」や「荒野の用心棒」などテーマ曲を演奏している。アレンジの妙味がクールで、韓国のポンチャック風な解釈も。 pic.twitter.com/W3YNVyw0tf

2014-09-27 13:43:58
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード5】ザ・ステップスのファースト。69年インドネシア・ポップサウンド原盤。コーラスが時たま入るインドネシアのインスト・ガレージ・バンド。ビートルズ、ストーンズなどがメドレーで演奏される。シラーッとした感触がサイケで異様だ。 pic.twitter.com/VXVHwE1Hlj

2014-09-27 12:32:47
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード4】于櫻櫻/愛.在明天。?年台湾盤。リリース年が判ったら教えてください。先のLPを顧みると70年代後半は間違いない。スケベで下品なテナーで幕を開ける演歌が強烈。途中から歌謡曲も登場するが、やはりそちらの方が断然面白いぞ。 pic.twitter.com/hA4OCYwFz6

2014-09-25 18:38:11
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

編曲及び指揮がヴィック・O・クリストバルと、表記されていたので調べてみたら、フィリピン出身で長きに渡り香港ポップス界を支えていた大物らしい。香港名は葛士培。ああっ、このシングル!「これはどや?」とレコード屋で買わされそうになったな。bit.ly/1vgnMGR

2014-09-25 17:43:54
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード3】アイリーン・ライダー(黎愛蓮)のセカンド。73年香港EMIリーガル原盤。元香港のゴーゴーの女王とか。大阪万博で唯一の香港代表歌手だったそうです。ブルース・リーの弟とのデュエット曲もあるらしい。実に70年代的ポップス。 pic.twitter.com/uhTjpVbAGv

2014-09-25 17:25:59
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

↓ さっきのテディ・ロビン・クァン。「異様に高い声」というと語弊がありますね。高いといってもファルセットとかメタルのああいうのではなく、何というかレコードの早回しみたいな声なのです。結局買わなかったが彼のソロを香港で視聴した時、思わず「回転数が違うんでは?」と訊いてしまった(笑)

2014-09-25 15:41:21
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード2】テディ・ロビン&ザ・プレイボーイズの4作目。68年香港ダイアモンド・モノラル原盤。台湾出身の香港音楽界の大物テディ・ロビン・クァンが60年代に率いた香港ガレージ。異様に高い声の英語で歌われるGS。ファズ・ギターも有。 pic.twitter.com/P6VG6GaHy4

2014-09-25 13:15:32
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード1】于櫻櫻/河上的月光。79年台湾盤。中華民国68年7月発行とジャケに書いてあったので民国紀元で調べた(あーしんど)そもそも何て呼ぶ?「人気のレトロお姉様」らしい(台湾CDサイト)演歌と歌謡曲だが歌謡曲の方が俄然面白い。 pic.twitter.com/bd0hlmuIYg

2014-09-24 20:12:12
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード】さてようやくこの前の台湾香港の土産レコードを聴く訳ですが、まったく知らんのを適当に買ってる為、何枚目とか何年とか極めて調べるのが面倒なので、割愛するかも知れません(特に台湾)詳しい方はご一報下さい。といっても、時間がなくあまり量も買ってないので、すぐ終るでしょう。

2014-09-24 19:30:19