便宜上の呼称,便宜上の衣装

鹿目まどかにしても,暁美ほむらにしても,見た目の変化は実体(注意:実態の誤字ではない)の変化を意味するわけではない…ということを考えました。
2

本文

篠ノ目くぬぎ_CNS @CrushedNumbers

脚本上の「ハイバーアルティメットまどか」という呼称。公式の「アルティメットまどか」という呼称。『魔法少女まどか☆マギカ』クラスタの「女神まどか」「まど神様」という呼称。これらは,その時点のまどかを指し示すのに必要だから(仕方なく)用いられる,便宜的な呼称なのだと思います。

2014-09-25 14:02:58
篠ノ目くぬぎ_CNS @CrushedNumbers

さらに言えば,「アルティメットまどか」が着るあの衣装も,その時点のまどかを指し示すのに必要だから(仕方なく)用いられる,便宜的な描画表現なのだと思います。

2014-09-25 14:05:49
篠ノ目くぬぎ_CNS @CrushedNumbers

「アルティメットまどか」という呼称も,「アルティメットまどか」が着ている衣装も,その時点のまどかへの「ショートカット」でしかない,という意味です。コンピューターで使われる「ショートカット」と同じ「ショートカット」です。

2014-09-25 14:09:28
篠ノ目くぬぎ_CNS @CrushedNumbers

雪踏駄さんが「最終的にまどかは戦う側には立たず、観戦者として究極的な応援をすることを選ぶ」と仰っていましたけれど,自分はまどかの実体(注意:実態の誤字ではない)は,多分それなんだろうなと思います。

2014-09-25 14:16:07
篠ノ目くぬぎ_CNS @CrushedNumbers

「魔法少女になる前のまどか」というショートカットも,「魔法少女のまどか」というショートカットも,「アルティメットまどか」というショートカットも,指し示す実体は「最終的にまどかは戦う側には立たず、観戦者として究極的な応援をすることを選ぶ」こと。

2014-09-25 14:17:57
篠ノ目くぬぎ_CNS @CrushedNumbers

だから,その選択は,円環の理として発動するのなら,魔法少女が力尽きる時にその魔法少女の健闘を称えて「お疲れ様」と言って受け止める,という形で発動するのだと思います。まどかはさやかに言っています。

2014-09-25 14:27:09
篠ノ目くぬぎ_CNS @CrushedNumbers

「ううん。こっちこそごめん。さやかちゃんを救うには,何もかもなかったことにするしかなくて。そしたら,この未来も消えてなくなっちゃうの。でも,それはたぶん,さやかちゃんが望む形じゃないんだろうなって。(続く)

2014-09-25 14:27:28
篠ノ目くぬぎ_CNS @CrushedNumbers

(承前)さやかちゃんが祈ったことも,そのためにがんばってきたことも,とっても大切で,絶対,無意味じゃなかったと思うの。だから」

2014-09-25 14:28:21
篠ノ目くぬぎ_CNS @CrushedNumbers

まどかは,「最終的にまどかは戦う側には立たず、観戦者として究極的な応援をすることを選」びました。だから,魔法少女が力尽きる時にしか介入しません。もしかしたら,まどかはやろうと思えば,力尽きる前の魔法少女に干渉することができるのかもしれません。でもそれはまどかの選択ではない。

2014-09-25 14:31:19
篠ノ目くぬぎ_CNS @CrushedNumbers

なぜなら,それは,「希望を信じた魔法少女を,私は泣かせたくない。最後まで笑顔でいてほしい」から。そして「希望を抱くのが間違いだなんて言われたら,私,そんなのは違うって,何度でもそう言い返せます。きっといつまでも言い張れます」であるから。

2014-09-25 14:33:42
篠ノ目くぬぎ_CNS @CrushedNumbers

キュゥべえは「アルティメットまどか」について「君という存在は,一つ上の領域にシフトして,ただの概念に成り果ててしま」い「もう誰も君を認識できないし,もまた,にも干渉できない」と分析しましたけれど,多分その分析は正確じゃない。

2014-09-25 14:39:43
篠ノ目くぬぎ_CNS @CrushedNumbers

まどかは,魔法少女たち(もしくは便宜的に「現世」と言ってもいい)に干渉「できない」のではなく,干渉「しない」のだと思います。「観戦者として究極的な応援をすることを選」んだから。そして「一つ上の領域にシフトし」たのは,つまり,スタジアムのグラウンドではなく,応援席にいるという意味。

2014-09-25 14:41:26
篠ノ目くぬぎ_CNS @CrushedNumbers

まどかのその選択は,さやかに向けられたのと同じように,ほむらにも向けられています。「ほむらちゃんが祈ったことも,そのためにがんばってきたことも,とっても大切で,絶対,無意味じゃなかったと思うの。だから」と,言う機会があれば,まどかはそうほむらに言うでしょう。

2014-09-25 14:43:51
篠ノ目くぬぎ_CNS @CrushedNumbers

こう考えを進めてくると,『[新編]叛逆の物語』の直前の状況がどういうものだったのか,少し見当がついてきます。

2014-09-25 14:48:57
篠ノ目くぬぎ_CNS @CrushedNumbers

ほむらは,本当に導かれる直前で,そのソウルジェムはどす黒く染まりきる直前だった。で,まどかがほむらの健闘を称え「お疲れ様」を言いに来た…いや来ようとした。しかしその直前に,インキュベーターの邪魔が入った。

2014-09-25 14:50:50
篠ノ目くぬぎ_CNS @CrushedNumbers

例えるならこんな感じでしょうか。てっきりスタジアムのグラウンドから通用口を通って外に出てくるとばかり思っていたほむらが,突然グラウンドで倒れてしまった。しかも通用口の扉はなぜか閉ざされて鍵が掛けらてしまっている。

2014-09-25 14:53:18
篠ノ目くぬぎ_CNS @CrushedNumbers

そうなれば,まどかのすることは一つしかありません。通用口の扉をぶち破って,ほむらが倒れているスタジアムのグラウンドへ乗り込むこと,です。しかしこの扉は特殊で,突破するのは工夫が必要。だから,まどかは自分の記憶と力を,さやかとなぎさに預かってもらった。

2014-09-25 14:55:15
篠ノ目くぬぎ_CNS @CrushedNumbers

…というところでしょうか。(最初の話題から脱線しているような気がしますが,気にしない…。)

2014-09-25 14:58:06
篠ノ目くぬぎ_CNS @CrushedNumbers

『魔法少女まどか☆マギカ』クラスタの「眼鏡ほむら(めがほむ)」「クールほむら(クーほむ)」「リボンほむら(リボほむ)」「悪魔ほむら(デビほむ)」という呼称。これらもまどかの呼称と同様に,その時点のほむらを指し示すのに必要だから(仕方なく)用いられる,便宜的な呼称なのだと思います。

2014-09-26 11:43:25
篠ノ目くぬぎ_CNS @CrushedNumbers

さらに言えば,「めがほむ」「クーほむ」「リボほむ」「デビほむ」それぞれが着るあの衣装も,まどかの場合と同様に,その時点のほむらを指し示すのに必要だから(仕方なく)用いられる,便宜的な描画表現なのだと思います。

2014-09-26 11:44:04

追加

篠ノ目くぬぎ_CNS @CrushedNumbers

「便宜上の呼称,便宜上の衣装」 togetter.com/li/723962 に追加します。

2014-09-26 16:09:49
篠ノ目くぬぎ_CNS @CrushedNumbers

(1)「便宜上の」「便宜的な」の意味について

2014-09-26 16:09:55
篠ノ目くぬぎ_CNS @CrushedNumbers

本文中でも触れていますように,この本文中で「便宜上の」「便宜的な」は「その時点のそのキャラクターを指し示すのに必要だから(仕方なく)用いられる」ということを意味しています。これは,そうですね…出世魚,みたいなものです。

2014-09-26 16:09:59