@reepicheep75 さんがiPad「ポーのクリスマス」についてこってり

Twitter上でやりとりをよくする@reepicheep75さんがお父様をiPad版「ポーのクリスマス」購入に誘導し、たっぷりいじってくれたらしく、こってり語ってくれていて、うれしいので初Togetterしてみた
1
烏有@⤵︎⤵︎⤵︎...しん. ♂ @reepicheep75

IPad買う予定はないし、でもくれるなら欲しいなァ、と思っていたのだが。ウチのIT親父(いや、ホントの父親)が既に買っていた。家族の写真鑑賞マシーンと化してるけど(兄貴の家族は明石、姪が2歳なのだ、仕方ない)。誘導して『ポーのクリスマス』を買う方向性に。

2010-11-24 10:36:53
烏有@⤵︎⤵︎⤵︎...しん. ♂ @reepicheep75

@sakaiosamu 『ポーのクリスマス』買う、ってかウチにある(自分買う余裕ないんだけど、考えたらウチのIT親父が買わないわけなく既にあったw)iPadに入れるよう、誘導(笑) iPadのようなインターフェイスが新しいジャンルのモノを作れる可能性感じた。

2010-11-25 14:23:17
烏有@⤵︎⤵︎⤵︎...しん. ♂ @reepicheep75

よく言うインタラクティヴというのが大きいのは勿論ですけど。唐突ですが最近、谷啓さんが亡くなったのでNHKのアーカイヴの追悼番組を見てた。谷啓が書いた台本の「ビッグショー」なんですけど、実に計算されてて面白い。

2010-11-25 14:23:27
烏有@⤵︎⤵︎⤵︎...しん. ♂ @reepicheep75

なんでコレ(笑)なのか、というと動きと音楽なので、1.どんな世代でも笑える楽しめる、2.どんな国籍でも言語の人間でも笑える、楽しめる、って事です。iPadの触感的なとこはこういう点では共通する。ま、『ポー…』は無論笑いを狙うものではなくって、別の楽しみであるでしょう。

2010-11-25 14:23:37
烏有@⤵︎⤵︎⤵︎...しん. ♂ @reepicheep75

ウチの極端な家族の間で、800円の値段について論争(…ってほどではないな)があった。ウチらしい、ドライな方向性での食卓の会話(笑) まず、父親が「面白いんだけど、800円は高すぎる感じ」それに対して「絵本の値段を考えたら普通、絵本は3桁では買えないから」と。

2010-11-25 14:24:14
烏有@⤵︎⤵︎⤵︎...しん. ♂ @reepicheep75

これはまさしく境さんの言ってた「iPadはコンテンツのジャンル、表現の分類を無意味化する」ことから当然起こる、価値観の差だ。母親は絵本などが好きなので、『ポー…』から野村辰寿さんの絵の持つものに高い価値を見いだしたんだろう(単純にアプリというのの意味すら分かってない所あるけど)。

2010-11-25 14:24:30
烏有@⤵︎⤵︎⤵︎...しん. ♂ @reepicheep75

一方父親は、名前は知らないんだけどたくさんフリーのゲームアプリを入れている様子。その視点から見ると「動く部分が多くなればなるほど、高いって感じがしてくる」と。ん、なんかひねくれてないかい?、というのはあるけど、確かにフリーで画面さわりながら出来るゲームは多々ある筈。

2010-11-25 14:24:49
烏有@⤵︎⤵︎⤵︎...しん. ♂ @reepicheep75

昔、PCの海外のゲームで「インクレディブル・マシーン」ってのがあった。簡単にいうと、動力が一つあって、そこに歯車やら梃子やらいろんなパーツをパズルのようにはめ込んでいき、もう一つの止まってる動力を動かす、っての。それに似たのもiPadにはあるみたい。

2010-11-25 14:25:02
烏有@⤵︎⤵︎⤵︎...しん. ♂ @reepicheep75

ウチのIT親父の方は触感的にiPadで出来るゲーム(フリー)に慣れてて、しかもそういうのが好きな上で絵本でもそれが出来ると、ヴィジュアルとしての価値はふっとんじゃう=「高い」って結論かと思う。私はこの絵好きだし、そんないたいけな羊をつんつんする出来るし、値段は適正かな、と思う。

2010-11-25 14:25:19
烏有@⤵︎⤵︎⤵︎...しん. ♂ @reepicheep75

もっと凝った作りにすれば、"触れる絵本"としての価値を損ねちゃうのかな。でももっと仕掛けが作り込まれれば面白み(何度も開いてみたくなるような)は増えるような、一方で制作費もかかって価格も変わるかなぁ…。

2010-11-25 14:25:34
烏有@⤵︎⤵︎⤵︎...しん. ♂ @reepicheep75

でもそこはそれ、今までのゲーム、映画、漫画、などよりも多世代、多国籍にうったえる力があるし。iPadほど世界的に波が来てる商品はあまりないので、売り方によってカヴァ出来る部分があるかな。とにかくアプリの値段はあまり引き上げる訳にはいかないと思うけど。

2010-11-25 14:25:43
烏有@⤵︎⤵︎⤵︎...しん. ♂ @reepicheep75

『ポーのクリスマス』に関して個人的な感想もっというと、より作り込める所がある気がしてならない。このあたりはウチのIT親父に近い感性なので、"誰でも楽しめる動く絵本"を超えちゃってその価値を損ねる部分もあるかもだけど。

2010-11-25 14:25:50
烏有@⤵︎⤵︎⤵︎...しん. ♂ @reepicheep75

「触れる」というのは大きな第一レイヤー。子供でも誰でも、簡単に楽しむ部分。それよりさらに、何度も絵本触ってるうちに「お、こんなことも起こるのか」みたいのもあって良くないかな。"何度も"、と回数で書いたけど、触る順序によって動きが違う、とか。これが第二レイヤー。

2010-11-25 14:25:56
烏有@⤵︎⤵︎⤵︎...しん. ♂ @reepicheep75

三つ目にもっと手の込んだ仕掛け。例えばテレビを消したり付けたりするシーンで全てテレビ消しちゃうと、ポーがうずくまって考えこんじゃって次ページめくれないとか。つっつくなりテレビつけるなりして起こしてあげて、次にとか…。

2010-11-25 14:26:03
烏有@⤵︎⤵︎⤵︎...しん. ♂ @reepicheep75

それまでのさわり方次第で、最初は見れなかったページが見れるような、隠された部分を作る。例えばポーに雪が積もるくらいじっとテレビを見ておくと、サンタと飛び立った時にそれがテレビ画面に映ったような絵も見れる、とか。これが第三のレイヤー。

2010-11-25 14:26:09
烏有@⤵︎⤵︎⤵︎...しん. ♂ @reepicheep75

で、どこのレイヤーまでたどり着くかはユーザ次第で、ゲームみたいに制覇しないと楽しみが終わる、というものでもない…、ユーザ次第でいろいろ出てくる玉手箱のような感じ。

2010-11-25 14:26:19
烏有@⤵︎⤵︎⤵︎...しん. ♂ @reepicheep75

氷像の頁などはポーをぐりんぐりん出来る動きのためにある感じだけど、その動きを"動かせる"だけで終わらしてしまうともったいない感じがして。ならないんだなー。

2010-11-25 14:26:26
烏有@⤵︎⤵︎⤵︎...しん. ♂ @reepicheep75

でも、ただ触れるにせよ"絵本"という価値は崩したくないのでストーリーが変化しちゃいけない…。かなりの妄想具合です(笑)でも、それだけiPadアプリ、というものに新しいコンテンツの可能性がある、と思う。

2010-11-25 14:26:34
烏有@⤵︎⤵︎⤵︎...しん. ♂ @reepicheep75

アニメや絵本としてのの質があるものと、ゲーム性のある部分が交差するところに新しさがあるので、IT親父みたいな反応も出てしまうのか(イヤ、特殊な人なだけだ・笑)。でも値段設定に異論が出たりするのも新しいモノの証拠と感じた次第です。

2010-11-25 14:26:40