東浩紀氏の語る、「情報の対価」とは何か?

0
@fujiyama_ai

@hazuma 情報の対価というのは理解しているつもりですが、3000字で105円というのは正直高いです。全話まとめて105円ならぜひ買わせていただきますが。貧乏人ないので図書館で探します。こういうユーザーに買われるようになってくると、電子書籍は成熟していくのかと考えます

2010-11-25 15:51:25
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

こういう反応来ると思ったけど、ぼくに言うのはお門違いですよ。RT @fujiyama_ai @hazuma 情報の対価というのは理解しているつもりですが、3000字で105円というのは正直高いです。全話まとめて105円ならぜひ買わせていただきますが。貧乏人ないので図書

2010-11-25 16:33:27
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

というか、なにをリリースしてもまず「高すぎる」って反応が来るのは、本当に窮屈な社会だなあとか思う次第です。別に税金じゃないんだから、高いと思ったら買わなければいいんじゃないかな……

2010-11-25 16:34:27
@kei0kui

たぶん東さんに絡みたいだけ。おれもだけど。 RT @hazuma というか、なにをリリースしてもまず「高すぎる」って反応が来るのは、本当に窮屈な社会だなあとか思う次第です。別に税金じゃないんだから、高いと思ったら買わなければいいんじゃないかな……

2010-11-25 16:35:32
@wakayama

心中お察しします。デフレ社会の弊害ですよね…。 RT @hazuma: というか、なにをリリースしてもまず「高すぎる」って反応が来るのは、本当に窮屈な社会だなあとか思う次第です。別に税金じゃないんだから、高いと思ったら買わなければいいんじゃないかな……

2010-11-25 16:35:57
まつお @sakubunn

@hazuma その通りだとおもいます!!まぁ、結局は値段を着けるのは売り手ですが、買うのは読者です!!気に入らなければ買わなければいいのです!!それか、値段交渉を・・・・ww

2010-11-25 16:37:17
メヘやん @syerinngamu

「え、そんな高いの買ったの?図書館で借りればいいじゃん」って反応もすごい窮屈。。RT@hazuma というか、なにをリリースしてもまず「高すぎる」って反応が来るのは、本当に窮屈な社会だなあとか思う次第です。別に税金じゃないんだから、高いと思ったら買わなければいいんじゃないかな……

2010-11-25 16:39:10
グタアリ @Lenny_gtr

どれだけの人が「高い」と感じるかビジネスでは大事だと思いますよ。 RT @hazuma というか、なにをリリースしてもまず「高すぎる」って反応が来るのは、本当に窮屈な社会だなあとか思う次第です。別に税金じゃないんだから、高いと思ったら買わなければいいんじゃないかな……

2010-11-25 16:39:53
K @InsideExplorer

実にそう。 RT @hazuma: というか、なにをリリースしてもまず「高すぎる」って反応が来るのは、本当に窮屈な社会だなあとか思う次第です。別に税金じゃないんだから、高いと思ったら買わなければいいんじゃないかな……

2010-11-25 16:40:16
美濃賢治 (ミノケンジ) @lion_vox

リツイートさせて頂きます。 それが自由というものかとボクも思います。 “@hazuma: というか、なにをリリースしてもまず「高すぎる」って反応が来るのは、本当に窮屈な社会だなあとか思う次第です。別に税金じゃないんだから、高いと思ったら買わなければいいんじゃないかな……”

2010-11-25 17:11:00
にーとろ(G+:つかれたかし) @neetron

わざわざ貧乏自慢してくる奴とか滅びればいいのに RT @hazuma: というか、なにをリリースしてもまず「高すぎる」って反応が来るのは、本当に窮屈な社会だなあとか思う次第です。別に税金じゃないんだから、高いと思ったら買わなければいいんじゃないかな……

2010-11-25 17:12:35
h.f. @vitamin0x

@hazuma 教授の著書は安いですよ。例えば、最近再度読み返したグーテンベルクの銀河系(マーシャル・マクルーハン)は7000円ですし...

2010-11-25 17:59:48
しょーへ @shohei0308

これでわざわざiPhoneでスキャンしてPDFに保存するという手間が無くなったわけだ。朝日新聞さんありがとう(笑)RT @hazuma: 他方その論壇時評ですが、バックナンバーがネットで買えるようになりました。1回100円だそうです。『東 http://bit.ly/evrJXx

2010-11-25 18:11:01
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

朝日新聞に言ってくださいね。RT @Lenny_gtr どれだけの人が「高い」と感じるかビジネスでは大事だと思いますよ。 RT @hazuma というか、なにをリリースしてもまず「高すぎる」って反応が来るのは、本当に

2010-11-25 18:17:38
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ジョブズの新聞に較べて高いとか言ってきたひとがいたので、わかりあえないと思いブロックした。

2010-11-25 18:20:46
神田川雙陽 @SUIGADOU

そもそも、無料じゃないものはみんな「高い」って反射的に言う層が一定程度存在しているわけで…RT @hazuma 朝日新聞に言ってくださいね。RT どれだけの人が「高い」と感じるかビジネスでは大事だと思いますよ。 RT なにをリリースしてもまず「高すぎる」って反応が来る

2010-11-25 18:20:58
伊藤洋志/Ito Hiroshi @marugame

値段設定が任意にしにくい雰囲気はおかしい、生存に関わる水道などは別として RT @hazuma: というか、なにをリリースしてもまず「高すぎる」って反応が来るのは、本当に窮屈な社会だなあとか思う次第です。別に税金じゃないんだから、高いと思ったら買わなければいいんじゃないかな……

2010-11-25 18:38:37
@tcitrye

最近の消費者の被害者意識とか権利の振りかざしって、もうなんか醜い位置にまできているのかもしれない… RT @hazuma: というか、なにをリリースしてもまず「高すぎる」って反応が来るのは、本当に窮屈な社会だなあとか思う次第です

2010-11-25 18:53:28
showam @showam95

そもそも東氏のような「表現者」はビジネスのみでやってないのに、ビジネス指南したがる人が多い? RT @Lenny_gtr どれだけの人が「高い」と感じるかビジネスでは大事だと思いますよ。 RT @hazuma というか、なにをリリースしてもまず「高すぎる」って反応が来るのは

2010-11-25 20:04:16
sana @801

フリペと全国紙が同じ扱い… RT @hazuma: 返信が来る。該当のひとは、本当にぼくがお金だして朝日新聞で枠を買って論壇時評を書いていると思っていたらしく、あまりのことに呆然とする。ぼくは今後なにを常識と考えて言葉を発すればいいのだろう……。これが混乱期というやつか……。

2010-11-25 20:13:04