認知症介護実践リーダー研修2014in津山

認知症介護実践リーダー研修。岡山県老人保健施設協会主催で2014年10月6日よりスタート。県北津山での開催は初めて。 研修講師として質の向上のための工夫をメモする。
0
大熊正喜 @ookumamasa

認知症介護実践リーダー研修●岡山県老健協主催・明日から津山でスタート。県北開催は初めて。明日は6:23の新倉敷発で2時間かけて通勤します。冒頭の「自己課題設定」の科目を始めて担当するので実践者研修のこの科目をベースにスライド改変中。 pic.twitter.com/Za8FaS0kt2

2014-10-05 14:25:46
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

認知症介護実践リーダー研修●津山まで2時間かけていってきた。津山駅から鶴山近くの会場まで歩いた。観光地である。18の歳から岡山県に40年近く住んでいてこの街を歩くのは初めて。また一度ゆっくり訪れたいと思った。 pic.twitter.com/En2rkWumFY

2014-10-07 08:04:19
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

認知症介護実践リーダー研修●前期5日間、後期4日間の座学の冒頭、『自己課題設定』の科目を担当。事前レポートの二つの課題をもとに、自己紹介の後、グループの中でお互いに『研修を通して、実践リーダーとして、学びたい、身につけたい、取り組みたい課題』を出し合った。グループで学ぶ素地づくり

2014-10-07 08:09:50
大熊正喜 @ookumamasa

認知症介護実践リーダー研修●冒頭の自己課題の設定。簡単な自己紹介で座席マップを作成。事前課題設問①に基づいて認知症介護の「持論」を紹介しあう。まずは其々の「仕事」の面を見せ合ってチーム作り。必ず心に残る認知症の人のエピソードを入れて pic.twitter.com/K59NxGVZKZ

2014-10-07 08:18:46
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

認知症介護実践リーダー研修●冒頭のオリエンテーションでは実習を含めて三ヶ月という長い研修期間、自施設での受講生の振舞い方へのヒントを提示。ライフタウンまびでの事例はYoutubeで動画公開している。youtube.com/results?search… ★研修成果が個人から施設に波及する

2014-10-07 08:22:10
大熊正喜 @ookumamasa

認知症介護実践リーダー研修●研修期間を通した受講生の自施設での振舞い方について指針を示した。受講生個人がひと皮むけて自施設の他のメンバーに好影響を及ぼし、職場チームが変わることによって認知症の利用者が変わるという循環を推進したい。 pic.twitter.com/4gqOLSOohX

2014-10-07 08:24:33
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

認知症介護実践リーダー研修●今年は冒頭の「自己課題設定」科目を初めて担当させてもらったので夕方の振り返りの20分を使って偏愛マップコミュニケーションを行った。実践研でも定番になっているが、座学期間冒頭でのチームづくりには効果がある。 pic.twitter.com/nPqRV48lQO

2014-10-08 19:26:01
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

【朝礼】コーチングとスーパービジョン 介護現場でどう学ぶか? youtu.be/Y6BT4Og8PtA ■介護現場の優秀な実践リーダー­なら意識せずに行ってきたことを、それぞれの基本的考え方やスキルの体系を学ぶことで­、より意識化し、実践リーダーの力量を高めるという観点が大切

2014-10-30 08:11:49
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

認知症介護実践リーダー研修in津山●先週水曜日座学7日目、昨年に続いてコーチングとスーパービジョンの科目を夫婦で担当。メインは映像教材。工夫したのは映像視聴のワークシートをオリジナルで作成している事。現場でリーダーとして無意識に自己流で行われていることの体系的振り返りの視点が大切

2014-11-04 08:18:32
大熊正喜 @ookumamasa

認知症介護実践リーダー研修●座学7日目午後、植田寿之氏に学んだピアスーパービジョン演習。昨年に続き二度目なので少しスムーズに。ポイント●他メンバーからの質問による事例の明確化●システム理解図による立体的把握と情報共有●事例の隠れた良い点を探す●事例提供者への理解と共感に基づく助言

2014-11-04 08:22:13
大熊正喜 @ookumamasa

認知症介護実践リーダー研修●ピアスーパービジョン演習。福山和女氏の3次元の立体把握を取り入れている。クライエントを取り巻く環境を大きな立体システムとしてとらえる。Sveeがどのようなシステムに影響を受けて、日常生活を生きているのかについて、理解を深める。★平面的と立体的の差異?

2014-11-04 08:26:04
大熊正喜 @ookumamasa

認知症介護実践リーダー研修●ピアスーパービジョン演習●福山式の立体把握の中でSVeeに影響を与えるサブシステムを社会福祉領域からより現実の介護現場に近づけるように組み替える必要を感じた。特に、「専門情報」「専門家集団」について。 pic.twitter.com/S7Eq01Twai

2014-11-04 08:30:47
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

認知症介護実践リーダー研修in津山●座学9日目最終日、自施設での実習課題の設定。担当している6人グループのメンバーのひとりが施設に帰ってすぐに日勤で出勤する日がないとのこと、ポスターでの告知を提案してイラストを描いてプレゼント pic.twitter.com/Zplr8hpnfj

2014-11-04 08:07:44
拡大