
“管制官は見ていた!”見てなけりゃ大問題だろ 管制官の指示で動くんだから、マナー違反とかペナルティとかないだろ。アホか
-
kintoki_naruto
- 42195
- 4
- 8
- 53

"管制官は見ていた!"見てなけりゃ大問題だろ 管制官の指示で動くんだから、マナー違反とかペナルティとかないだろ。アホか / ...マナー違反のパイロットが待機列に割り込みするとこうなる - Togetterまとめ togetter.com/li/728955
2014-10-08 12:49:20
コメ欄見る限り、ちゃんとみんな管制塔の指示に従ってるけど面白おかしくキャプション付けたら面白くなった、みたいな状況なのかな / “管制官は見ていた!成田上空の知られざる攻防、マナー違反のパイロットが待機列に割り込みするとこうなる …” htn.to/qFXALaV
2014-10-08 12:34:39
コメント欄によれば、割り込みではなく管制塔の指示らしい。それを実況芸によって割り込みのように見せている。高度間隔が保たれていても2Dだと重なるのがポイント。 / “管制官は見ていた!成田上空の知られざる攻防、マナー違反のパイロット…” htn.to/memk85r
2014-10-08 23:54:27
管制官は見ていた!成田上空の知られざる攻防、マナー違反のパイロットが待機列に割り込みするとこうなる - Togetterまとめ togetter.com/li/728955 面白いネタだけどまあ現実はコメント欄にある通り管制官の指示通りに飛んでただけだと思われる。
2014-10-08 15:15:23
コメント欄も読むべきまとめ。管制官の誘導なしに着陸は出来ないので、割り込んでいるように見えてもすべて管制の指示だろうってことで>管制官は見ていた!成田上空の知られざる攻防、マナー違反のパイロットが待機列に割り込みするとこうなる togetter.com/li/728955
2014-10-08 18:14:30
コメ欄の解説によると、管制官の指示にはちゃんと従ってるみたい。だけど2Dで飛行機の動きだけ見てるとそこまで分からんよなwていうかこのアプリおもろいな / “管制官は見ていた!成田上空の知られざる攻防、マナー違反のパイロットが待機列…” htn.to/ALDVzy3jdq
2014-10-08 16:50:08Flightradar24(フライトレーダー24)という、飛行中の民間航空機の現在位置をリアルタイム表示するWebサービスおよびスマートフォン・タブレット向けアプリケーションを利用して、空のトラフィックを観ることができます。

@nikunchu 整然と管理されてますよ。飛行機は管制官の指示無しに好き勝手に飛べません。割り込みに見えるのも管制官の指示
2014-10-08 15:17:50
パイロットが割り込んでいるわけではなく、管制官の指示に従っているだけです。 管制官は見ていた!成田上空の知られざる攻防、マナー違反のパイロットが待機列に割り込みするとこうなる - Togetterまとめ togetter.com/li/728955
2014-10-08 19:17:57
@eriko_hamada 航空機は特に空港周辺では、いくらの高度でどの方位に飛べとか速度をいくらにしろとか、ここで降下しろとか右に曲がれとか、着陸しても良いとかやり直せとか、全て管制官に指示されます。航空機側の判断で勝手に進路を変えたり降下したりはしません。
2014-10-08 13:01:41
件のまとめ、コメントで丁寧な解説されてますね。ただ、本当に管制官の指示を無視して強行着陸、空港への出入禁止くらった航空会社もありましたっけ‥。あと報道ヘリも時々やらかすとか(´・ω・)
2014-10-08 18:16:50
セスナパイロット本人から聞いた話だとグアムで日航とかの訓練やってて、日航がトロいから管制官が怒っちゃって「そこのセスナ、好きにしろ」的な指示出して、セスナも管制官怒らせたくないから着陸して一旦停止してからまた離陸したそう
2014-10-08 17:39:01
管制官が欧州機の残存燃料を考慮して順位を繰り上げたのもあるかもしれませんね。実際の交信を聞いていないのであくまで想像ですが(逆に聞いてたら、その内容を漏らすと電波法59条違反になる罠)。先にコメント.. togetter.com/li/728955#c163…
2014-10-08 12:42:34
?旅客機が管制官の指示を無視して割り込みとか危なすぎてありえないですけどね。一発アウトですし。路線バスが高速道路で逆走するようなもの。管制官の列形成がうまくいかなくて割を食うのはいますけど。
2014-10-08 22:12:08
完全にコメント欄までが本編。 ちなみに言うておきますが、エアラインの航空機はすべて管制官の指示通りにしか飛べませんので、マナー違反とかありえません。 スケジュールも含めてすべて管制官の思うがまま。 / “管制官は見ていた!成田上空…” htn.to/jvQu6b
2014-10-08 21:37:26
他のSNSで成田の到着機が勝手に横入りして結果着陸出来ずに後ろに回されるという話を見たので、一言。まず飛行機は緊急時以外(緊急時でさえ)管制官の指示を無視して飛行することはありません。多いときは300人以上の乗客の命を背負って操縦しているから。勝手な飛行で殺すことなんてできない。
2014-10-08 21:12:41
ただ結果として、パイロットの力量不足で慣れない着陸空港、方式の場合、管制官の指示通りに操縦できない場合がある。管制官はそれを分かって誘導しているので、基本的にはこの場合も誤差の範囲内で収まることが多い。ただこの例だと、AYは恐らく34Rをアサインされてて、でも旋回で大回りした結果
2014-10-08 21:14:44
平行進入していたNHに異常接近したため、管制官の指示でNH機はゴーアラウンド、それまでの操縦ミスと速度調整が間に合わず、34Rのゴーアラを指示され、ミストアプローチコースに誘導された(銚子へ)。その間に後続機が着陸しようとそれは最初からアサインされていたので、抜かしたわけではない
2014-10-08 21:17:36
BAとKL、その後のAZとJLもそうだが、これらは着陸順が変更されているとかではなく、もともと指示されている滑走路が違う。flightradarのアプリでは見にくいが、このように位置が接近する場合は1,000ft以上の高度差をつけて、衝突しないように管制官が誘導している。
2014-10-08 21:21:57
@eriko_hamada きちんと管制官の指示に従って動くので、割り込みとかズルとかペナルティとかないですよ。 着陸出来なかったのも、何かしら理由があるかと(強風で着陸やり直しとか珍しくないですし)
2014-10-08 12:46:04
@takasims 優先的に降ろさなければいけなかったのかエアバンドでやり取り聞いてないとなんともですが、コメント欄に詳細な予想解説が載っていますよf^_^;
2014-10-08 21:25:02
@okinawatoretate こんにちは。管制官の指示なんですね。確かに無軌道に飛行出来たら事故が多発しそうですね。勉強になりました。教えてくださりありがとうございました。
2014-10-08 14:50:36