バンダイ様、そろそろ「量産型」の英語表記をどうにかしてください。

まとめてみました。
40
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

バンダイ様、そろそろ「量産型」の英語表記をどうにかしてください。HGUCで当初mass productive(大量効率)だったのを06Rではmass produced(量産機)と直った筈が新しいドムのキットで「大量効率」に逆戻り。尚 mass productionがベストですよ。

2014-10-09 22:15:08
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

異論はありません。mass productiveだけはご勘弁を(汗 RT @kai_morikawa: 生産規模というより試作機(prototype)か量産型かの「型/バージョン」の区別を意図した表記の場合は、「production model」がしっくりくるかもしれません。

2014-10-09 23:12:13
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

spaceとnavy/armyを造語にした表現ですね。「いつものジャングリッシュ」と受け止められていると思います RT @kai_morikawa: 個人的にはガンプラでもマクロスでも用いられている「SPACY」が気になりますが、英語圏のファンの受け止めはどうなんでしょうね。

2014-10-09 23:33:05
wine @wine9para

@dankanemitsu @kai_morikawa 横入り恐縮です。とすると、「宇宙軍」としてネイティブが一番自然に感じるのは、space force になるのでしょうか?(もしそうなら、日本人的には割とキツイw)

2014-10-09 23:40:51
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

@wine9para @kai_morikawa 宇宙軍はspace force、宇宙艦隊はstarfleet(スタトレ)など、地球防衛軍はEarth Defense Force。他には外惑星艦隊や太陽系防衛機構など、色々な表現があります。

2014-10-09 23:47:11
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

@wine9para @kai_morikawa そもそも「宇宙軍」という表現は陸海空それぞれの軍隊と同列の軍隊組織と考えるとspace forceがもっとも妥当です。因みに米軍は「宇宙軍団」が実際にあります。空軍の管轄下でair force space commandです。

2014-10-09 23:50:21
wine @wine9para

@dankanemitsu @kai_morikawa ありがとうございます! そう言われると断然よく思えてきました(笑) そもそも官庁用語なわけで、無骨なダサ格好良さがありますね。

2014-10-09 23:52:49
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

ダサかっこい翻訳依頼は時々あります。主に庵野さんや押井さん関連で、さじ加減がいつも大変です(汗 RT @wine9para: @kai_morikawa ありがとうございます! そう言われると断然よく思えてきました(笑) そもそも官庁用語なわけで、無骨なダサ格好良さがありますね。

2014-10-09 23:54:43
wine @wine9para

@dankanemitsu @kai_morikawa お察し致します(汗)でもそういうお仕事して下さる翻訳家さんは貴重だと思います。頑張って下さい! おつきあい頂きありがとうございました!

2014-10-09 23:58:52
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

ラブひなとかスレイヤーズとか翻訳しているのに、このところエヴァやパトレイバーやヤマト関連ばっかりなので、またちょっとゆるい作品の翻訳がしたくなっているアカウントがこちらです。

2014-10-09 23:56:08
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

もっともラブひなでは主人公の呼び名を英語でも差別化させたり、スレイヤーズの呪文の詠唱を小説に準拠したり、なんか面倒くさいことばかりやっていたことに気付いて自らの業の深さを悟っているアカウントがこちらです。

2014-10-09 23:58:10