「親がこどもに自分の価値観を押し付けた」ことと、大学dis

23
アニ @gorotaku

僕ねえ、「大学で勉強したことなんて社会に出たら役に立たない」って話がずっと理解できなかったのよ。僕が大学・大学院で言語学を通して学んだことって、今言語学以外の学内雑務なんかをやるときもものすごく役に立ってるし、多分これ一般企業で仕事してても役に立つのよね。

2014-10-09 17:36:47
アニ @gorotaku

それは例えば、「論文を書くというのは読み手を納得させることである、具体的に誰が読み手なのかを死ぬ気で考えろ、自分の手持ちデータで何を主張すれば納得するか考えろ、主張が強すぎても弱すぎてもだめだ」みたいに教わってきたことが大きいのよ。今でも企画書書くとき役立つもん。

2014-10-09 17:38:55
アニ @gorotaku

大学院の指導教員に、学会に出すアブストラクト見せたら、「これは誰が読むんだ?」と聞かれるのよ。僕は「いや、そんなん知らないですけど」と言ったら、「それじゃだめだ、具体的な誰かを考え、その誰かだったらこのアブストラクトにいいスコアをつけるだろう、というものを書け」と言われるわけね

2014-10-09 17:41:12
アニ @gorotaku

論文書くのも学会発表するのも、具体的な誰かを「説き伏せる」「納得させる」という活動なんだ、と教わってきたのよね。どうやったらそれができるのかを考え、試行錯誤せよと。論文ドラフトに「こんな書き方したらレビュワーはこう思うぞ」って赤が入るわけですよ

2014-10-09 17:44:05
アニ @gorotaku

それを延々やってきたら、それはどうしたって「役に立つ」よ。この世の仕事のほとんど全てには「他人を説き伏せる、納得させる」側面が含まれてるんだから。

2014-10-09 17:45:45
アニ @gorotaku

でも人文系の学生と話してると、そういう指導全然されていない子って多いなあ、と感じる。論文が「お勉強したことのの報告」なんですよね。わたしはこれが面白いのでこの本を読んでこれをしらべてこう考えました。わたしは面白かったです。

2014-10-09 17:47:10
アニ @gorotaku

ソロ活動というか、個人の日誌みたいな。それだったら、その専門分野の外に出たら「役に立たない」と感じかねないよねえ。

2014-10-09 17:49:33
アニ @gorotaku

僕にとって大学・大学院で受けた言語学のトレーニングとは、「他者の視線を想像し理解し、それに合わせた適切な形で議論ができるようになること」を少なからず含んでいたんですよね。で、それは他のどんな分野だってできることじゃないんかなあ、と思うのだけど。

2014-10-09 17:52:09
アニ @gorotaku

例えば僕の分野だと、日本人の学生って、論文のイントロは「先行研究はこの視点を欠いている」みたいなこと書けばいいんだ的に思ってることが多いのだけど、あれだって実はものすごくデリケートに扱わなければいけないんだよね。

2014-10-09 17:55:45
アニ @gorotaku

その「先行研究」をやってきた人間が、「この視点を欠いている」みたいに言われて、ああそうだなあ欠いていたなあ、とほんとに納得するだけのものを持ってるのか、ということなんですよね

2014-10-09 17:57:17
アニ @gorotaku

つまりその「欠いていた視点」を得たことによって、先行研究を行った人々が思わず膝を打つような画期的な新しいことが出てきたのか、という

2014-10-09 17:58:14
アニ @gorotaku

で多くの場合、そういう説得力がある新しいことは出てきていないのに、もう時節の挨拶的に「先行研究はこれをやってない!」と始めちゃったりするのよね

2014-10-09 18:00:20
アニ @gorotaku

だからねえ、文系学問が役に立たないってことじゃないんよねえ。文系学問で得た知識そのものがすぐにカネになる、ってことじゃなくて、文系学問は立派に知性のトレーニングとして機能するはずだ、ってことなんよ。

2014-10-09 18:19:01
アニ @gorotaku

新卒採用で体育会系が優遇されるのって、例えば野球の技術が評価されてるわけじゃないですよね。同じような意味で言語学の知識は採用で評価されないけど、でも言語学を通して「頭の働かせ方」を鍛えることはできるはずなんよ

2014-10-09 18:20:49
鈴木みそ @MisoSuzuki

高3の娘が大学で英語を勉強すると言うので、大学は4年間で800万円かかる。今まとめて渡すので海外に行って好きに使ってみろ。そっちの方がずっと面白い人生になると提案したが、踏み切れない模様。大学なんて意味ないのになー。

2014-10-09 15:16:21
アニ @gorotaku

大学なんて意味ない、ねえ。

2014-10-10 15:30:23
アニ @gorotaku

「やることが決まってるわけでもないのに、親の金で海外行ったって意味ないのになー」とかも言える。

2014-10-10 15:32:16
アニ @gorotaku

非常に空気読まないマジレスをさせて頂ければ、まだ大学に入ってもいない子に「大学なんて意味ない」とか呪いをかけるのはやめて頂きたいですね。主義主張がどうのこうのでなく、ポジショントークでもなく、大人として。こどもの可能性を塞いでどうする。

2014-10-10 15:36:44
アニ @gorotaku

「お前がやろうとしてるそれなんかに意味ない」って、なあ。

2014-10-10 15:37:49
アニ @gorotaku

「それじゃなくて、こういう可能性もある。これはこんな風に面白いぞ。もしこれがやりたいんだったら、これをやってもいいぞ」でいいんじゃないですかね。「あっちは意味ないからこれをやれ」じゃなくて。

2014-10-10 15:40:10
アニ @gorotaku

今の大学の様々な問題のうち1/3ぐらいは、大人たちが「大学は意味ない」「大学の勉強なんか役に立たない」などと呪い続けたことに原因があると思うんですよね。マジで。

2014-10-10 15:41:52
アニ @gorotaku

まあというわけで、「親がこどもに自分の価値観を押し付けた」というごくありふれた話が、大学disを組み込むと1000以上RT/FAVされるというケースでした、と。

2014-10-10 15:46:57